モンスター

From Ylvapedia
Revision as of 13:01, 2 March 2025 by Nasma (talk | contribs) (→‎その他のモンスター: 悪魔を追加。(暫定)分類不明のためその他のモンスターの項目に加えています。分かり次第項目の移動などお願いします。)


Elinのモンスター一覧です。

特別なモンスター

エリート『モンスター』

ネフィアの主や争いの祠で出現したモンスターは名前が『』付きで一般的なモンスターと比べ、強力な個体になっています

『』付きモンスターに対してはモンスターボールによる捕獲が無効化されます。

進化した『モンスター』

紫色の光るエフェクトをまとった『モンスター』は進化した『モンスター』です。

『』の個体同様に強化されており、さらにランダムに追加のアビリティやフィートを持ちます。

この個体を撃破すると必ず遺伝子を1つ以上ドロップします。

その遺伝子にはランダムに追加されたアビリティやフィートが含まれる事があります。

ネームド《モンスター》

ネームドモンスターは《》で囲われた名前と固有の見た目を持ち、『』付きのユニークモンスターと同様に強力な能力を持っていますが、普通のモンスターと同様に扱われます。

彼らは『』付きのユニークボスモンスターとは異なり有精卵による繁殖が可能で、倒したり仲間にしたりしても同じ個体が再度出現します。

モンスターの属性・エンチャント

一部のモンスターは属性やエンチャントを持っていることがあります。

属性

属性を持つモンスターは対応する属性の素手格闘と属性耐性+20(免疫)を持ちます。

自爆や泡ブレスなど一部のアビリティはモンスターの属性を参照し、その属性ダメージを与えます。

  • 武器を持たせた場合、属性の素手格闘は無効になります。
  • エーテル病のエーテルの滴る手や、唄による属性変換は属性の素手格闘より優先されます。
  • 属性が遺伝子の内容に含まれることはありません。

エンチャント

一部のモンスターは衝撃波やヴォーパルなどのエンチャントを持ちます。

  • エンチャントは武器の有無に関係なく効果を発動します。
  • エンチャントが遺伝子の内容に含まれることはありません。

モンスターの行動AI

モンスターごとに戦闘タイプ(AI)を持ち、個別に適正距離と移動確率が設定されています。

詳細についてはElin:戦闘#戦闘タイプ(AI)を参照。

関係性

PCやペットとの関係性です。

グローバルマップの襲撃イベントや争いの祠によって出現したモンスターは元の関係性にかかわらず敵対状態になります。

  • 「敵対」のモンスターは常に敵対しています。
    • 一部マップに存在する個体や、信仰ボーナスなどの効果で友好化した個体は例外的に敵対しません。
  • 「中立」のモンスターはこちらから攻撃をしないかぎり敵対しません。殺してもカルマが下がりません。
  • 「友好」のモンスターはこちらから攻撃をしないかぎり敵対しません。殺してしまうとカルマが下がります。(-5)また、蹴るとカルマが少し下がります。(-1)

人間

一部を除いて死体には【人肉】の食事特性が付与されます。
【人肉】の食事特性が付与された食べ物を人間が食べると、狂気度が上昇し、たまに「カンニバリズム」フィートを習得します。

人間特攻が有効です。

イエルス

乗馬適性:ふつう

イエルス Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
大道芸人 2 遺跡荒らし 敵対 一部の街に居る個体は中立状態。
ごろつき 5 なし 敵対
ロックスロアー 8 遺跡荒らし 敵対
機械兵 18 機工兵 敵対 AIが射手
観光客 1 観光客 中立 仕事が釣り固定
釣り人 1 観光客 中立 仕事が釣り固定、待機行動で釣り
祭りの観光客 4 観光客 中立 仕事が釣り固定
ギャンブラー 8 観光客 中立 仕事がガチャ固定
市民(イエルス) 5 機工兵 友好
メイド 6 観光客 友好 仕事が掃除と雑用固定。1人で計3つの役割を担当できる。

愛の鞭で打つと「掃除と○○」としか表示されないが変化は趣味だけ。

サイバードームの住人 4 機工兵 友好 アクリ・テオラに生息。
バニー 22 機工兵 友好
かたつむり拷問官 28 機工兵 友好 罵倒、ポーション投げ、拘束、牽引 かたつむりを罵倒、鞭打つ
セキュリティーガード 40 機工兵 友好/特殊 アクリ・テオラに生息。

カルマがマイナスの場合、敵対する。

エウダーナ

乗馬適性:ふつう

エウダーナ Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
パペット 12 プレデター 敵対 脆弱、元素の傷跡、鈍足 AIが呪術師
闇の宣教師 19 プレデター 敵対 狂気の手、弱体化の手、復活
見習い商人 8 魔法使い 中立
見習い魔術師 8 魔法使い 中立 雷の矢、ショートテレポート、元素の傷跡
魔術師 8 魔法使い 友好/商人 雷の手、氷の矢、炎の光線 鑑定サービスと魔法書等を販売。仕事が研究固定

エレア

乗馬適性:ふつう

エレア Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
子供(エレア) 1 なし 中立 魔力の球
市民(エレア) 5 なし 友好 エーテルの手

丘の民

乗馬適性:ふつう

丘の民 Lv 職業 関係 スキル 距離 コメント

ジューア

乗馬適性:ふつう

ジューア Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
吟遊詩人 8 ピアニスト 中立 趣味が演奏固定
プロデューサー 1 観光客 中立 趣味が散財固定
歩兵 8 戦士 中立 挑発

ノーランド

乗馬適性:ふつう

ノーランド Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
傭兵 5 戦士 敵対 一部の街に居る個体は中立状態。
ホットガイ 10 なし 敵対 自爆 一部の街に居る個体は中立状態。
13 戦士 敵対 一部の街に居る個体は中立状態。
傭兵射手 20 狩人 敵対 仕事が狩り固定。一部の街に居る個体は中立状態。
傭兵戦士 20 戦士 敵対 一部の街に居る個体は中立状態。
傭兵魔術師 20 魔法使い  敵対 氷の手、雷の矢、死の矢 仕事が研究固定。一部の街に居る個体は中立状態。
死刑執行人 26 なし 敵対 影召喚
子供(ノーランド) 1 なし 中立
乞食 5 観光客 中立 仕事が農作業固定。
パンク 1 機工兵 中立
囚人 5 遺跡荒らし 中立 仕事が木こり固定。
娼婦 3 遺跡荒らし 中立/特殊 気持ちいい事ができるが、まれに…

仕事が気持ちいいこと固定。道案内をしてくれる。

ダンサー 9 遺跡荒らし 中立/特殊 気持ちいい事ができるが、まれに…

仕事が応援固定。

敗残兵 3 戦士 AIがパラディン
市民(ノーランド) 5 なし 友好 冬になるとグラフィックが冬服に変わる。
貴族 2 戦士 友好 趣味が散財固定
富豪 10 なし 中立 趣味が散財固定
秘書 11 プレデター 友好/商人 重傷治癒、沈黙 影響力で家具徴収チケットなどを売買できる。
市長 8 プレデター 友好
長老 7 プレデター 友好/商人 趣味が散財固定。秘書と同じく影響力で売買ができる。
農夫 9 農民 中立 ヨウィンに多数生息。仕事が農業、趣味が土いじり固定。
鉱夫 7 農民 中立 趣味がお宝さがし固定。
水夫 11 遺跡荒らし 友好
船長 18 プレデター 友好 趣味がお宝さがし固定
老人 1 なし 中立 殺してもカルマが下がらない。
温泉マニア 2 観光客 中立
清掃員 28 プレデター   中立/特殊 仕事が掃除固定。かたつむりに敵対する
戦士 12 戦士 中立
盗賊 14 遺跡荒らし 中立 金品窃盗 盗賊ギルドNPC。
芸術家の卵 3 魔法使い 友好 狂気の手 趣味が絵描き固定
修道女 10 観光客 中立 軽傷治癒、ホーリーヴェイル、光の手
パルミア特殊部隊 21 機工兵 友好 AIが射手

戦場依頼では援軍として呼ぶことができる ゲストとして出現した場合、PCのカルマがマイナスだと敵対するため注意

キャラバンの隊長 21 戦士 中立 仕事が探検固定。ニノと同じキャラバンの隊長だが、ユニークではない。
マスコット 42 プレデター 友好/特殊/商人 カルマがマイナスの場合、敵対する。道案内をしてくれる。

オレンをカジノチップに両替してくれる。パルミアやフォーチュン・ベルに生息。

ガード 40 狩人 友好/特殊 カルマがマイナスの場合、敵対する。道案内をしてくれる。
アリーナマスター 40 戦士 突進,挑発 AIがタンク
信者 18 魔法使い 中立 各種神を信仰している。たまに狂信者に吊るされていじめられている。

拘束を解くとカルマが回復する。(+2)

たまに祭りで吊るされている状態の信者は友好?

狂信者 15 戦士 中立 各種神を信仰している。たまに信者を吊るしていじめている。

AIがパラディン

銀行員 28 プレデター 友好/商人 オレンを預かってくれる。振替納税ポリシーの引き落とし先口座。

趣味が散財固定

公証人 28 プレデター 友好/商人 ★土地の権利書や★引っ越しの権利書などを販売。
本屋の店主 18 プレデター 友好/商人 魔法書、古文書、地図、宝の地図、古いスケッチなどを販売。

仕事が読書固定

学者 20 魔法使い 友好/商人 拠点ポリシーを金塊で販売する。

仕事が研究固定

魔法屋の店主 27 プレデター 友好/商人 氷の手、雷の矢、死の矢 魔法書と魔道具を販売。
癒し手 22 神官 友好/商人 重傷治癒、ホーリーヴェイル(範囲) 治癒サービスや回復やバフ系統に特化したポーション、杖、魔法書の販売。

仕事が看病固定

情報屋 21 遺跡荒らし 友好 近場にネフィアを生成したり、宝箱の開錠をしたりしてくれる。
バーテンダー 28 機工兵 友好/商人 仲間の復活サービスと、酒類の販売。
宿屋の店主 31 プレデター 友好/商人 食事サービスと、料理・調味料・旅糧の販売。シェルターサービスはない。
果物屋の店主 21 プレデター 友好/商人 果物を販売。栽培不可のものや、まれに万色フルーツも。

仕事が料理固定

受付嬢 24 プレデター 友好 罵倒、透明化、グラビティ、テレポート ギルド受付。ホームに連れてくることはできない。
鍛冶屋 29 プレデター 友好/商人 武具を販売。

仕事が鍛冶固定

銃器職人 29 機工兵 友好/商人 弓・銃各種と、それらにエンチャントする改造道具を販売。

改造道具の強度は規模に依存する。

仕事が鍛冶固定

パン屋の店主 22 プレデター 友好/商人 パンと小麦中間素材などを販売。

仕事が料理固定

肉屋の店主 29 プレデター 友好/商人 肉・料理・調味料を販売。

仕事が料理固定

魚屋の店主 21 プレデター 友好/商人 魚・釣り餌・釣り竿を販売。

仕事が料理固定

何でも屋の店主 25 プレデター 友好/商人 雑貨を販売。
道具屋の店主 14 プレデター 友好/商人 雑貨を販売。稀にモンスターボールも販売。
セールスマン 25 プレデター 友好/商人 家具(屋外用品?)や食べ物…など雑多に販売。
家具屋の店主 20 プレデター 友好/商人 家具を販売。
染織屋 25 プレデター 友好/商人 染料を販売。
ブラックマーケットの店主 33 プレデター 友好/商人 金品窃盗 規模に応じたエンチャント装備を販売することがある。
ジャンク屋の店主 19 プレデター 友好/商人 ジャンクを販売。
お土産屋の店主 19 プレデター 友好/商人 木彫りの像等のお土産を販売。
祭りの屋台の店主 25 プレデター 友好/商人 祭り限定。
ランプ職人 25 プレデター 友好/商人 祭り限定。自宅に勧誘すると照明設備のみを販売する。
花火職人 25 プレデター 友好/商人 祭り限定。花火関係商品を販売。
調教師 28 プレデター 友好/商人 動物召喚 動物を販売。
奴隷商人 31 プレデター 友好/商人 金品窃盗 奴隷を販売。
パティシエ 25 プレデター 友好/商人 練り粉や果物料理・ケーキを販売。
売人 26 プレデター 友好/商人 金品窃盗 薬を販売。
舶来品商人 38 プレデター 友好/商人 ブラックマーケット亜種

商人ギルドに居る間のみ高品質なアイテムの販売率が上がる

トレイナー 31 戦士 友好/商人 各種スキルを教えてくれる。

ギルドトレーナーのみ、拠点に招くと教えるスキルがランダムな町の内容に変化する

ローラン

乗馬適性:あり

ローラン Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
銀眼の斬殺者 28 戦士 敵対 挑発 ゲストとして出現した場合も敵対するため注意
1 遺跡荒らし 友好 ★妹の日記で召喚できる。
少女 4 戦士 友好 挑発 仕事が木こり固定
1 ピアニスト  中立 ポーション投げ、脆弱、鈍足 ★嬢の日記で召喚できる。

グラフィックが地雷系と金髪で2種類ある。

花売りの少女 28 魔法使い 友好 メテオ
何でも屋の店主のアオイ 21 機工兵 友好/商人 万色フルーツを必ず販売している。

固有の見た目と名前を持っているが、ユニークではない。

魔女のロドウィン 21 魔女 友好/商人 魔力の矢、魔力の光線、ポーション投げ 販売する料理には必ず食事特性が一つ追加される。

固有の見た目と名前を持っているが、ユニークではない。

仕事が料理固定

ミフ

乗馬適性:ふつう

ミフ Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
市民(ミフ) 5 なし 友好 死の瘴気
商人(ミフ) 25 プレデター  友好/商人  ミフの里、ネフの里にそれぞれいるが、取り扱ってる商品が固定?(乳専門店や種専門店など)
長老(ミフ) 14 プレデター 友好/商人 仕事が散財固定。秘書と同じく影響力で売買ができる。
宿屋の店主(ミフ) 31 プレデター 友好/商人 食事サービスと、料理・調味料・旅糧の販売。シェルターサービスはない。
エコポ商人 25 プレデター 友好/商人 現状、ヨウィンにのみ生息している。エコポを品種改良された種や害虫駆除の巻物などに交換してくれる。
プラチナ商人 25 プレデター 友好/商人 現状、パルミアにのみ生息している。★ラッキーコインをプラチナ硬貨100枚で販売。
狐族(ミフ) 5 唄い手 中立 沈黙、死の具象

ネフ

乗馬適性:ふつう

ネフ Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
市民(ネフ) 5 なし 友好 光の唄
ガード(ネフ) 40 狩人 友好/特殊 カルマがマイナスの場合、敵対する。道案内をしてくれる。
秘書(ネフ) 11 プレデター 友好/商人 重傷治癒、沈黙 影響力で家具徴収チケットなどを売買できる。
宿屋の店主のミズナ 31 プレデター 友好/商人 固有の見た目と名前を持っているが、ユニークではない。
狐族(ネフ) 12 遺跡荒らし 中立 闇の唄

サキュバス

乗馬適性:あり

サキュバス Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
ニンフ 13 なし 眠りの手、イタズラ、氷の光線 幻惑属性を持つ。幻惑耐性+20
マザー 22 プレデター 中立 ショートテレポート、拘束、頭撫で 仕事が気持ちいいこと固定

半神

この種族は人間特攻に加えて、神特攻も有効です。

乗馬適性:あり

半神 Lv 職業 関係 スキル 距離 コメント

使徒

神への信仰を深めることによって仲間にすることができます。種類に関係なく全て人間として扱われます。

この種族は人間特攻に加えて、神特攻も有効です。

属性軽減20を持っています。

乗馬適性:あり

使徒 Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
アンドロイド 10 機工兵 マニ信仰固定

「リブート」フィートを持ち、死亡時に復活する

黄金の騎士 10 戦士 突進、挑発、自然の抱擁 オパートス信仰固定

重量上げスキル自体は持っていない事に注意

黒天使 10 狩人 加速、鈍足、罵倒、常時浮遊 ルルウィ信仰固定
黒猫 10 プレデター 死の矢、災い、狂気の眼差し エヘカトル信仰固定
追放者 10 魔法使い 魔力の矢、闇の矢、死の矢 イツパロトル信仰固定
防衛者 10 パラディン 重傷治癒、ホーリーヴェイル(範囲)、レイハンド、復活 ジュア信仰固定
妖精さん 10 狩人 狂気の矢、鈍足、朦朧の眼差し、常時浮遊、触手召喚 クミロミ信仰固定

「精霊の鱗粉2」フィートを持つ

白狐 10 魔法使い 死の光線、光の光線、死の具象、光の具象 キズアミ信仰固定
メイド狐 10 パラディン 英雄、挑発 ホロメ信仰固定
フィートを持つがレイハンドは使えない
ミリタント 10 魔法戦士 英雄、致命傷治癒 イーヴァン信仰固定

妹猫

死体には【人肉】と【猫】の食事特性が付与されます。

「ふさふさの尻尾」のフィートを持っています。

乗馬適性:なし

速度は速いが、騎乗に不適切フラグがあるため向かない。

妹猫 Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
妹猫 1 遺跡荒らし ★妹の秘密の日記を読むことで加入。

人魚

ハサミで鱗の繊維が刈れます。

乗馬適性:あり

人魚 Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
温泉マーメイド 12 ピアニスト 中立 狂気の手 オルヴィナに生息。

巨人

乗馬適性:ふつう

巨人 Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
巨人 38 なし 敵対 投擲 グラナイトの石で投擲攻撃

剥製の観光価値が高い

ダルフィの巨人は中立

衝撃波20

サイクロプス 47 プレデター 敵対 投擲、地震 衝撃波35

動物

これらの動物たちは、調教師から購入したり動物召喚の魔法で呼び出したりできます。

動物特効が有効です。

「ふさふさの尻尾」のフィートを持っています。

乗馬適性:あり

Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
仔犬 1 なし 中立
8 なし
猟犬 11 プレデター 挑発

ウサギ

「ふさふさの尻尾」のフィートを持っています。

ハサミでカシミアの繊維が刈れます。

乗馬適性:ふつう

ウサギ Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
野ウサギ 1 観光客 中立
巨大リス 6 プレデター 敵対
ヴォーパルバニー 30 プレデター ヴォーパル100,格闘で首刈り

ハサミでウールの繊維が刈れます。

乗馬適性:あり

Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
11 プレデター 中立
トナカイ 12 プレデター 中立 永久凍土の個体は敵対?
ヨウィン馬 15 プレデター 中立 ヨウィンの調教師より購入。速度が205と、通常の馬より15高い。

ハサミでウールの繊維が刈れます。

乗馬適性:あり

Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
銀狼 18 なし 中立

恐竜

ハサミで革の繊維が刈れます。

この種族は動物特効に加えて竜特効も有効です。

乗馬適性:ふつう

恐竜 Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
ドードー 1 なし 中立 様々なカラーバリエーションを持つ
エイリアン 18 プレデター 敵対
ティラノサウルス 30 プレデター 敵対
ドードーレックス 42 プレデター 敵対 様々なカラーバリエーションを持つ

ハサミで革の繊維が刈れます。

乗馬適性:あり

Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
子熊 8 なし 敵対
ブラウンベア 12 なし 敵対
グリズリー 20 プレデター 敵対
白熊 28 プレデター 敵対
マンモス 28 なし 敵対 突進 肉を食べると特別なメッセージが流れる

ケルベロス

「地底の住人1」のフィートを持っています。

乗馬適性:ふつう

ケルベロス Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
ケルベロス 40 プレデター 敵対 炎の吐息、死の吐息

コウモリ

常に「浮遊」しています。

乗馬適性:ふつう

Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
コウモリ 2 なし 敵対
1 なし 特殊 自爆(轟音属性) 影召喚の魔法によって生み出される。敵が使った場合は敵対する。

音属性を持つ。轟音耐性+20

シバ

「シヴァの加護」「ふさふさの尻尾」のフィートを持っています。

ハサミでウールの繊維が刈れます。

乗馬適性:あり

シバ Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
柴犬 12 プレデター 「忠誠心」のフィートを持ち、仲間への攻撃をガードする
柴蟹 18(混沌のみ36) なし 泡ブレス 「忠誠心」のフィートを持ち、仲間への攻撃をガードする

火炎・冷気・電撃・混沌の4属性が存在(見た目は同一)

各属性の泡ブレス・格闘・耐性+20を持つ

シヴァ 24 プレデター 「忠誠心」のフィートを持ち、仲間への攻撃をガードする

乗馬適性:あり

Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
チキン 1 なし 繁殖値が高く卵を多く産む
アヒル 3 なし
ガチョウ 4 なし
七面鳥 6 プレデター
サギ 11 神官 復活、自然の抱擁、英雄(範囲)

「ふさふさの尻尾」のフィートを持っています。

殺してしまうと、カルマが減少します。(-1)

また、死体には【猫】の食事特性(カルマ-5)が付与されます。

猫を食べるなんて!!!

乗馬適性:あり

Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
8 なし 中立
仔猫 3 なし 中立
ツインテール 7 魔法使い 中立 透明化、光の具象 グローバルマップの祭壇の近くに生息。
シルバーキャット 4 なし 中立
迷子の子猫 10 プレデター 中立 調教師が販売。
ライオン 18 なし 中立 ダルフィの南西に生息
カーバンクル 22 魔法使い 中立 復活、ホーリーヴェイル(範囲)、軽傷治癒 ヨウィンの地下の猫カフェ?に生息。調教師が販売。

AIが召喚士

ねずみ

乗馬適性:なし

ねずみ Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
ネズミ 1 なし 中立 弱体化の手

乗馬適性:ふつう

ハサミでウールの繊維が刈れます。

Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
2 観光客
ヤギ 3 なし
アルパカ 6 プレデター
ラマ 9 なし

「地底の住人1」のフィートを持っています。

乗馬適性:ふつう

Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
コブラ 10 なし 毒の手 毒耐性+20
キングコブラ 18 プレデター 毒の手 毒耐性+20

乗馬適性:あり

ハサミでウールの繊維が刈れます。

Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
イノシシ 8 プレデター 突進
大食いトド 12 なし 食べ物漁り 盗難無効のエンチャントで防止可能、大食い12
超大食いトド 32 プレデター 食べ物漁り 盗難無効のエンチャントで防止可能、大食い12
4 プレデター 中立 突進
12 プレデター 中立 突進

猟犬

乗馬適性:あり

それぞれ属性を持っており、各属性の格闘や+20の耐性を持ちます。

猟犬 Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
火炎ハウンド 12 プレデター 敵対 炎の吐息 カードはハウンド系で共通
冷気ハウンド 12 プレデター 敵対 氷の吐息 カードはハウンド系で共通
電撃ハウンド 12 プレデター 敵対 雷の吐息 カードはハウンド系で共通
暗黒ハウンド 15 プレデター 敵対 闇の吐息 カードはハウンド系で共通
地獄ハウンド 21 プレデター 敵対 死の吐息 カードはハウンド系で共通
轟音ハウンド 21 プレデター 敵対 轟音の吐息 カードはハウンド系で共通
混沌ハウンド 24 プレデター 敵対 混沌の吐息 カードはハウンド系で共通

アンデッド

これらのモンスターの死体には【不浄】の食事特性が付与されます。

また、呪われた館に多く出現します。

アンデッド特効が有効です。

骸骨

「アンデッド2」のフィートを持っています。

ハサミで骨の繊維が刈れます。また、卵は骨製となるため腐りません。

乗馬適性:ふつう

骸骨 Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
骸骨戦士 10 戦士 敵対
骸骨狂戦士 24 戦士 敵対

ストーカー

「アンデッド1」のフィートを持っています。

「透明可視」を持つため、プレイヤーの透明化が通用しません。

乗馬適性:ふつう

ストーカー Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
闇子 21 プレデター 不可視
闇の老師 39 プレデター 不可視

ヴォーパル25

ゾンビ

「アンデッド2」のフィートを持っています。

乗馬適性:ふつう

ゾンビ Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
ゾンビ 8 プレデター 敵対
レッサーマミー 8 敵対 弱体化の手、恐怖の手
マミー 14 戦士 敵対 弱体化の手、恐怖の手、災い
グレイターマミー 25 戦士 敵対 弱体化の手、恐怖の手、災い
古代の棺 15 なし 敵対 闇の瘴気、脆弱、呪い
不死の妹 15 プレデター 中立 希少種フィートを所持

ファントム

「アンデッド2」のフィートを持っています。

乗馬適性:ふつう

ファントム Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
レッサーファントム 10 魔法使い 鈍足

幽霊

「アンデッド2」のフィートを持っています。 また、物理軽減、魔法軽減がどちらも75あります。

常に「浮遊」しています。

「透明可視」を持つため、プレイヤーの透明化が通用しません。

乗馬適性:ふつう

幽霊 Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
怨念 9 なし 弱体化の手、脆弱、鈍足 AIが呪術師
蝋燭お化け 10 なし 災い、炎の手 火炎耐性+20
亡霊 なし 恐怖の手、弱体化の手 地獄属性を持つ。地獄耐性+20
赤の洗礼者 14 魔法使い 炎の光線、ショートテレポート 火炎耐性+30
青の洗礼者 19 魔法使い 氷の光線、ショートテレポート 冷気耐性+30
シェイド 20 なし 恐怖の手、弱体化の手 地獄属性を持つ。地獄耐性+20

「魔導生命体」のフィートを持っています。

乗馬適性:ふつう

Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
リビングアーマー 12 観光客
鉄塊 22 戦士

リッチ

「アンデッド1」のフィートを持っています。

乗馬適性:ふつう

リッチ Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
リッチ 24 魔法使い 敵対 魔力の矢、氷の光線、闇の光線、死の瘴気

グローバルマップの海や橋に多く出現する水生生物たちです。

魚特攻が有効です。

かたつむり

「かたつむり」のフィートを持っています。

乗馬適性:あり

かたつむり Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
かたつむり 1 観光客 敵対 塩水で大ダメージ

フォーチュン・ベルには様々なグラフィックのかたつむりが生息し、中立。

乗馬適性:ふつう

Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
カニ 6 プレデター 泡ブレス 触れると濡れ状態になる泡を吐く
ハリねずみ 11 なし 敵対 「トゲトゲ」フィートを持ち、接触攻撃した相手に出血属性のカウンター
輝くハリねずみ 20 プレデター 敵対 「トゲトゲ」フィートを持ち、接触攻撃した相手に出血属性のカウンター

トゲトゲの反射ダメージを受けるとエーテル病が発症する

古代蟹

それぞれ属性を持っており、各属性の格闘や+20の耐性を持ちます。

乗馬適性:ふつう

古代蟹 Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
燃える古代ガニ 21 なし 敵対 炎の泡ブレス、カニバサミ カードは古代ガニ系で共通。

泡は濡れ状態なら触れても破裂しない。また、氷の魔法で破裂させずに消すことができる。

冷たい古代ガニ 21 なし  敵対 氷の泡ブレス、カニバサミ カードは古代ガニ系で共通。

泡は濡れ状態なら触れても破裂しない。また、氷の魔法で破裂させずに消すことができる。

放電する古代ガニ 21 なし 敵対 雷の泡ブレス、カニバサミ カードは古代ガニ系で共通。

泡は濡れ状態なら触れても破裂しない。また、氷の魔法で破裂させずに消すことができる。

混沌の古代ガニ 42 なし 敵対 混沌の泡ブレス、カニバサミ カードは古代ガニ系で共通。

泡は濡れ状態なら触れても破裂しない。また、氷の魔法で破裂させずに消すことができる。

やどかり

乗馬適性:ふつう

やどかり Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
やどかり 1 プレデター

機械

これらの機械は、機械のマニの信仰効果で支配することができます。(一部例外あり)

また、マニのアーティファクトによる能力の強化が可能です。

機械特攻が有効です。

機械

「魔導生命体」のフィートを持っています。物理軽減が20あります。

倒すと、死体ではなく原石やマイクロチップ、電池等をドロップします。

また、卵は鉄製となるため腐りません。

乗馬適性:あり

機械 Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
地雷犬 13 なし 敵対 グラビティ、地雷設置 一部の街に居る個体は中立状態。
ゴーレム 16 機工兵 敵対 AIが射手
自走砲 18 機工兵 敵対
鉄の処女 22 なし 敵対 出血属性を持つ。出血耐性+40

「トゲトゲ」フィートを持ち、接触攻撃した相手に出血属性のカウンター

ブレイド 7 なし 敵対 出血属性を持つ。出血耐性+20
ブレイドβ 22 なし 敵対 出血属性を持つ。出血耐性+40
ブレイドΩ 35 プレデター 敵対 出血属性を持つ。出血耐性+40
キューブ 48 なし 敵対 朦朧の眼差し マニ信仰の能力で支配できない。

「分裂生物」フィートを持ち、ダメージを受けると分裂する。 毒・混乱・朦朧・麻痺・睡眠・炎上・結露・瘴気状態のときは分裂しない。

ミラージュβ 38 機工兵 中立 光の具象、轟音の具象、雷の具象 アクリ・テオラやルミエストクレーターに固定で生息。

AIが召喚士

機械の神

の項目を参照。

バイク

バイク Lv 職業 関係 スキル 距離 コメント
未実装

妖精

これらのモンスターは「精霊の鱗粉」フィートを持っています。

妖精特攻が有効です。

インプ

「精霊の鱗粉1」「地底の住人1」のフィートを持っています。

乗馬適性:ふつう

インブ Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
インプ 8 なし 敵対 魔力の矢、ショートテレポート、元素の傷跡
冥界の使い 24 なし 敵対 死の矢、ショートテレポート 地獄耐性+20
カオスインプ 32 なし 敵対 混沌の矢、ショートテレポート 混沌耐性+20

ウィスプ

「精霊の鱗粉3」のフィートを持っています。

常に「浮遊」しています。

「透明可視」を持つため、プレイヤーの透明化が通用しません。

乗馬適性:ふつう

ウィスプ Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
ウィル・オ・ウィスプ 12 なし 中立 エーテルの吐息 発光。睨まれるとエーテル病が進行。
ファンネル 1 なし 特殊 各種属性の矢 発光。具象の魔法によって生成される。

各属性を持つ

精霊

「精霊の鱗粉2」のフィートを持っています。

常に「浮遊」しています。

乗馬適性:ふつう

精霊 Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
放電雲 12 なし 雷の光線、雷の吐息 電撃耐性+40

妖精

「精霊の鱗粉1」のフィートを持っています。

乗馬適性:ふつう

妖精 Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
妖精 12 なし 敵対 狂気の光線、ショートテレポート、金品窃盗
子供(妖精) 1 魔法使い 中立 魔力の球
市民(妖精) 5 なし 友好
冒険者(妖精) 10 プレデター 友好/冒険者 ランダムな魔法・アビリティ 4種類のグラフィック(雌雄2種類ずつ)

様々なカラーバリエーションを持つ

これらのモンスターには竜特攻が有効です。

恐竜

動物の項目を参照。

ドラゴン

ハサミで竜鱗の繊維が刈れます。

「大食い5」「古代種」のフィートを持っています。

常に「浮遊」しています。

それぞれ属性を持っており、各属性の格闘や+20の耐性を持ちます。

乗馬適性:あり

ドラゴン Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
レッドドラゴン 40 プレデター 敵対 炎の吐息
ブルードラゴン 40 プレデター 敵対 氷の吐息
イエロードラゴン 40 プレデター 敵対 雷の吐息
ブラックドラゴン 50 プレデター 敵対 闇の吐息

ドラゴン

ハサミで竜鱗の繊維が刈れます。

「大食い5」「古代種」のフィートを持っています。

常に「浮遊」しています。

それぞれ属性を持っており、各属性の格闘や+20の耐性を持ちます。

上のドラゴンとは姿が違いカードも異なる

乗馬適性:あり

ドラゴン Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
ヘルドラゴン 70 プレデター 敵対 死の吐息
カオスドラゴン 80 プレデター 敵対 混沌の吐息

ドレイク

ハサミで竜鱗の繊維が刈れます。

それぞれ属性を持っており、各属性の格闘や+20の耐性を持ちます。

乗馬適性:あり

ドレイク Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
塊の怪物 20 なし  弱体化の手 「分裂生物」フィートを持ち、ダメージを受けると分裂する。

毒・混乱・朦朧・麻痺・睡眠・炎上・結露・瘴気状態のときは分裂しない。

レッドドレイク 31 なし 炎の吐息 カードはドレイク系で共通
ブルードレイク 31 なし 氷の吐息 カードはドレイク系で共通
イエロードレイク 31 なし 雷の吐息 カードはドレイク系で共通

ワイバーン

乗馬適性:ふつう

常に「浮遊」しています。

ハサミで竜鱗の繊維が刈れます。

ワイバーン Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
ワイバーン 26 プレデター 敵対 炎の吐息 火炎耐性+20

植物

これらの植物系モンスターたちは、収穫のクミロミの信仰効果によって友好化することができます。

エント

エント Lv 職業 関係 スキル 距離 コメント
未実装

きのこ

「地底の住人1」のフィートを持っています。

物理攻撃距離+7のエンチャントを持つため、離れた位置から近接攻撃を行うことができます。

乗馬適性:ふつう

きのこ Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
きのこ 4 なし 敵対 物理攻撃距離+7
胞子きのこ 12 なし 敵対 物理攻撃距離+7
混沌きのこ 29 なし 敵対 テレポート 物理攻撃距離+7

混沌属性を持つ、混沌耐性+20

マンドレイク

乗馬適性:ふつう

マンドレイク Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
人食い花 9 なし 敵対 毒の瘴気
マンドレイク 15 なし 敵対 絶叫
パンプキン 10 なし 敵対 ポーション投げ 不可視

その他のモンスター

阿修羅

乗馬適性:ふつう

阿修羅 Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
阿修羅 22 戦士 敵対 4本の手部位

イーク

乗馬適性:ふつう

イーク Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
イーク 2 なし 敵対
イークの戦士 6 戦士 敵対
イークの射手 4 狩人 敵対
カミカゼイーク 6 なし 敵対 自爆
マスターイーク 9 魔法使い 敵対 ショートテレポート、闇の光線、イーク召喚

イス

「星界からの恐怖2」のフィートを持っています。

「透明可視」を持つため、プレイヤーの透明化が通用しません。

乗馬適性:ふつう

ガグはイスではありません。

イス Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
触手 なし 友好 牽引、拘束、各種属性の手 妖精さんが召喚する触手。移動しない。様々な属性が存在し、対応する属性の手魔法を使う。
シュブ=ニグラス 44 プレデター   敵対 モンスター召喚、ショートテレポート、狂気の眼差し 混沌耐性+5
イスの偉大なる種族 50 プレデター 敵対 拘束、吸血、狂気の眼差し、災い 地獄耐性+10
螺旋の王 52 魔法使い 敵対 混沌の矢、死の矢、轟音の球、変容の眼差し 地獄耐性+5、轟音耐性+10、混沌耐性+10

「魔導生命体」のフィートを持っています。

倒すと、死体ではなく石をドロップします。

また、卵はグラナイト製となるため腐りません。

乗馬適性:ふつう

Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
爆弾岩 14 プレデター 敵対 自爆、ショートテレポート

オーク

乗馬適性:ふつう

オーク Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
オーク 6 なし 敵対
オークの戦士 11 戦士 敵対

Lv 職業 関係 スキル 距離 コメント
未実装

カオスシェイプ

死体を石うすでゼラチンの材料にできます。

NPCのカオスシェイプは、Lv.5につき1か所部位を獲得していきます。

乗馬適性:ふつう

カオスシェイプ Lv 職業 関係 スキル 距離 コメント

キューピット

常に「浮遊」しています。

乗馬適性:ふつう

キューピッド Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
恋のキューピッド 18 狩人 敵対 朦朧の眼差し

クイックリング

クイックリング Lv 職業 関係 スキル 距離 コメント
未実装

蜘蛛

ハサミで蜘蛛糸の繊維が刈れます。

乗馬適性:あり

蜘蛛 Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
まだら蜘蛛 6 なし 敵対 蜘蛛の巣 毒耐性+20。蜘蛛の巣の影響を受けない
ブラックウィドウ 18 なし 敵対 蜘蛛の巣 毒属性を持つ。毒耐性+20。蜘蛛の巣の影響を受けない

ゴーレム

フィート:「魔導生命体」と「少食」を持ちます。

倒すと、死体ではなく石をドロップします。

また、卵はグラナイト製となるため腐りません。

ゴーレム Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
ウッドゴーレム 14 なし 敵対 属性軽減+20
ストーンゴーレム 22 プレデター 敵対 属性軽減+40
スティールゴーレム 35 プレデター 敵対 属性軽減+60
ゴールドゴーレム 42 プレデター 敵対 属性軽減+80

ゴブリン

「地底の住人1」のフィートを持っています。

乗馬適性:ふつう

ゴブリン Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
ノーム 3 なし 敵対 テレポート、窃盗 アイテムを窃盗する
ゴブリン 3 なし 敵対
ゴブリンの戦士 7 戦士 敵対
ゴブリンの魔法使い 8 魔法使い 敵対 雷の矢、ショートテレポート
ゴブリンシャーマン 8 魔法戦士 敵対 軽傷治癒、炎の光線、鈍足、動物召喚 AIが呪術師
炎の信仰者 20 魔法戦士 敵対 炎召喚 軽傷治癒、元素の傷跡 火炎耐性+20。

レベルに応じた火炎属性の敵を召喚する。 (火炎ハウンド、火炎ムカデ、燃える古代ガニ、柴蟹、レッドドラゴン)

コボルト

「地底の住人1」のフィートを持っています。

乗馬適性:ふつう

コボルト Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
コボルト 7 戦士

乗馬適性:ふつう

Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
<ポーン> 15 戦士 挑発 駒召喚の対象
<ルーク> 18 プレデター 突進 駒召喚の対象
<ナイト> 20 異端審問官 ホーリーヴェイル(範囲)、聖なる盾(範囲)、災い 駒召喚の対象
<ビショップ> 20 魔法使い 魔力の矢、ショートテレポート、鈍足 駒召喚の対象
<キング> 22 戦士 駒召喚 AIが召喚士
<クイーン> 24 魔法戦士 駒召喚、魔力の矢、死の矢、テレポート AIが召喚士

甲虫

ハサミでシルクの繊維が刈れます。

乗馬適性:ふつう

昆虫 Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
カブトムシ 12 プレデター

スライム

共通で酸耐性+20を持ちます。

ゼリー製の死体を落とします。生ものではないため腐らず、石うすでゼラチンの材料にできます。

素材が異なるため、冷蔵庫やクーラーボックスの設定には注意が必要です。

雪プチたちはハサミで毛を刈れます。

乗馬適性:あり

スライム Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
プチ 1 なし
雪プチ 8 観光客 ハサミでカシミアの繊維が刈れる。

雪原に出現。お年玉からペットとして入手できる。

ごく稀に赤・黒・ピンクの雪プチも出現する。赤ちゃんは別グラフィック

雪プチ(金) 15 魔法使い 逃走 ハサミで金の繊維が刈れる。

雪原に出現。倒すと金塊をドロップする。赤ちゃんは別グラフィック

べスプチ 4 なし
スライム 10 プレデター 「酸の身体」フィートを持つ。接触攻撃した相手に酸属性のカウンター
弱酸性スライム 18 プレデター  酸の海、酸の手 「酸の身体」フィートを持つ。接触攻撃した相手に酸属性のカウンター
バブル 12 なし 「分裂生物」フィートを持ち、ダメージを受けると分裂する。

毒・混乱・朦朧・麻痺・睡眠・炎上・結露・瘴気状態のときは分裂しない。

ブルーバブル 32 プレデター 冷気属性を持つ。

「分裂生物」フィートを持ち、ダメージを受けると分裂する。

毒・混乱・朦朧・麻痺・睡眠・炎上・結露・瘴気状態のときは分裂しない。

乗馬適性:ふつう

Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
亡者の手 9 なし 弱体化の手、牽引 暗黒耐性+20

トロール

「地底の住人1」のフィートを持っています。

乗馬適性:ふつう

トロール Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
トロール 24 なし
ガグ 38 プレデター 敵対 弱体化の手、恐怖の手

ハーピー

乗馬適性:ふつう

ハサミで翼竜鱗の繊維が刈れます。

ハーピー Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
ハーピー 16 なし 敵対

ミノタウロス

乗馬適性:ふつう

ミノタウロス Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
ミノタウロス 18 戦士 敵対
ミノタウロスの術師 22 神官 敵対 炎の光線、氷の光線、死の矢、脆弱 AIが魔法使い
ミノタウロスの拳闘士 23 プレデター 敵対 連撃40
ミノタウロスの戦士 25 戦士 敵対 突進 旋風20

ムカデ

「地底の住人1」のフィートを持っています。

乗馬適性:なし

ムカデ Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
サソリ 7 なし 毒属性を持つ。毒耐性+20
ダイオウサソリ 21 なし 毒属性を持つ。毒耐性+20
ムカデ 15 なし
火炎ムカデ 18 なし 火炎属性を持つ。火炎耐性+40

「地底の住人1」のフィートを持っています。

乗馬適性:ふつう

Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
フローティングアイ 3 なし 神経の手 幻惑耐性+10、神経耐性+40
異形の目 12 なし 沈黙、変容の眼差し 幻惑耐性+10、神経耐性+20
マッドゲイズ 29 プレデター 狂気の光線、狂気の眼差し 幻惑耐性+30、神経耐性+20
デスゲイズ 39 プレデター マナの眼差し 神経属性を持つ。幻惑耐性+10、神経耐性+40

メタル

「メタル999」のフィートを持っているため、全てのダメージを大幅に軽減します。

乗馬適性:なし

メタル Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
メタルプチ 15 観光客 魔力の手、逃走 倒すと肉の代わりにプラチナ硬貨と水銀をドロップ
シルバーベル 4 なし 中立 逃走 倒すと肉の代わりにプラチナ硬貨や★小さなメダルをドロップ
ゴールドベル 5 なし 敵対 逃走 倒すと肉の代わりに金塊や★小さなメダルをドロップ

メデューサ

乗馬適性:ふつう

メデューサ Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
メデューサ 26 魔法戦士

リザードマン

乗馬適性:ふつう

リザードマン Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
リザードマン 12 戦士 敵対

ワスプ

常に「浮遊」しています。

乗馬適性:ふつう

ワスプ Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
ワスプ 7 なし 毒の手 毒耐性+20
9 なし 中立 毒の手 毒耐性+20。女王蜂をドロップすることがある。養蜂箱から出現する個体は中立。

悪魔

「悪魔2」「古代種」のフィートを持っています。

乗馬適正:ふつう

悪魔 Lv 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
ルロスの侍女 47 神官 敵対 闇の球、災い、復活、イタズラ、モンスター召喚 対象が起きててもイタズラで気持ちいいことを行う(暫定)

これらの種族には神特攻が有効です。

使徒

人間の項目を参照。

半神

人間の項目を参照。

機械の神

この種族は機械の性質も持ちます。

「魔導生命体」のフィートを持っています。

「透明可視」を持つため、プレイヤーの透明化が通用しません。

乗馬適性:ふつう

機械の神 Lv 職業 関係 スキル 距離 コメント
ユニーク限定

死霊の神

この種族はアンデッドの性質も持ちます。

死霊の神 Lv 職業 関係 スキル 距離 コメント
未実装

猫の神

猫の神 Lv 職業 関係 スキル 距離 コメント
未実装

Lv 職業 関係 スキル 距離 コメント
ユニーク限定

ユニーク

ボス

名称 Lv 種族 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
焔岩の悪魔『テフラ』 16 プレデター 敵対 炎の球、炎の吐息 ヴェルニース炭鉱のボス。「魔導生命体」のフィートを習得している。剥製の観光価値が高い。
『ガーラス』 12 エウダーナ   魔法使い 敵対 神経の瘴気、雷の球、沈黙、災い、氷の具象 ナイミールのボス。機械兵1体とゴーレム2体を引き連れている。
メリリスの悪夢『ひとりぼっち・・・』 35 エウダーナ 魔法使い 敵対 闇の球、血の吐息、アンデッド妹召喚 呪われた館のボス。
裏切りの公子『イノス=トゥルス』 2000 戦士 敵対 倒すと★エーテルダガーをドロップする。

イノス=トゥルスの心臓を混沌の祭壇に捧げる事で再戦できる。

ネームドモンスター

Elonaとは異なり、これらの《》付きのネームドモンスターは倒しても再度出現します。

通常のモンスターと同様、有精卵で増やせます。

名称 Lv 種族 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
オークの副隊長《ゴダ》 15 オーク 戦士 突進、挑発、オーク召喚 ヴォーパル25
ミノタウロスの王子《ウンガガ》 31 ミノタウロス 戦士 旋風20、逆襲100、クリティカル100

残りHPが約25%になるとブーストを発動。

《ダンジョンクリーナー》 35 機械 プレデター 突進、轟音の吐息、グラビティ(範囲)、地雷設置 AIが呪術師

「リブート」フィートを持ち、死亡時に復活する

衝撃波100、旋風50

仕事が掃除、趣味がゴミ漁り固定

《サンタクロース》 40 カオスシェイプ 機工兵 ランダムな魔法・アビリティ 冒険者のようにランダム異名を持つ。
堕天使《イスカ》 42 ノーランド 狩人 自然の抱擁(範囲)、清浄なる光、動物召喚 常時浮遊。ルルウィ信仰固定

残りHPが約25%になるとブーストを発動。発動中は見た目が変化。

左記に加えてランダムな魔法・アビリティを持っていることがある。

究極竜《バハムート》 52 ドラゴン プレデター 無の吐息、衝撃の球、メテオ、炎の光線 衝撃属性を持つ。非常に出現確率が低い

街のユニークNPC

名称 Lv 種族 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
ホーム
子犬の『ポピー』 1 なし ストーリー加入。

仕事が運動、趣味がお宝さがし固定

開拓監査官『ロイテル』 2 ノーランド    機工兵 ホームの開拓に役立つアイテムを売ってくれる。

仕事が監査、趣味が土いじり固定

オルヴィナの唄い手『ファリス』 8 ノーランド 唄い手 軽傷治癒、英雄(範囲) 冒険に役立つ巻物やホームの開拓に役立つアイテムを売ってくれる。

仕事と趣味が歌唱固定

ミシリアの影『フィアマ』 18 ノーランド 遺跡荒らし ストーリー加入。離脱後はウィロウに滞在。★フィアマの日記を所持。

仕事が暗殺固定

ミシリアの影『エイシュランド』 20 ノーランド 遺跡荒らし ストーリー加入。離脱後はウィロウに滞在。★アッシュのギターを所持。

仕事が暗殺固定

災眼の『クルイツゥア』 14 ノーランド 魔法戦士 氷の光線、魔力の矢、闇の光線、死の手 仕事が雑用、趣味が料理固定。
放浪の錬金術師『ケトル』 10 ノーランド 錬金術師 狂気の矢、狂気の唄、自然の抱擁、元素保護(範囲) イベントが進むと、プレイヤーがクラフトしたアイテムを複製して販売してくれるようになる。

仕事が研究、趣味が散歩固定。

鋼鉄竜『コルゴン』 8 ドラゴン プレデター 比較的早い段階で加入する種族:ドラゴン。

乗馬適性があり、ハサミで竜鱗の繊維が刈れる。卵は優秀だが、繁殖力が低く、肉(屠殺)はユニークの仕様により性能が悪い。

仕事が財宝集め、趣味が昼寝固定。

追放者『デミタス』 使徒 魔法使い 闇の光線、氷の光線、毒の矢 イベントが進むと、魔法書を複製して販売してくれるようになる。

仕事が噂話、趣味が散歩固定。

ウィロウ
辺境公『シェトラス』 32 エレア 唄い手
オルヴィナ
歴史を学ぶ『シオルシア』 11 ノーランド ファリスの妹。
ダルフィ
夜の声 26 ジューア プレデター 罵倒、透明化、グラビティ、テレポート、窃盗 盗賊ギルドの受付嬢。決まった名前を持たない。ホームに連れてくることはできない。
夜の乙女『アナスタジヤ』 32 ノーランド 遺跡荒らし 盗賊ギルド門番。ホームに連れてくることはできない。
夜をもたらすもの『ナジェナ』 45 ジューア 遺跡荒らし 盗賊ギルドマスター。ホームに連れてくることはできない。
ネフの里
刀の巫女『ミサキ』 34 ネフ 魔法戦士 軽傷治癒、挑発 高揚の祝福を授けてくれる。「妖狐」と「庇う」のフィートを習得している。

仕事がお祈り、趣味が鍛冶固定。

パルミア
王宮のアイドル『スターシャ』 8 ノーランド 唄い手
市長代理『ノーラ』 12 ノーランド 唄い手
パルミア王子『ジャビ』 18 ノーランド 戦士
『デネク』 20 ノーランド 唄い手
パルミア国王『ゼイン』 22 ノーランド 戦士 趣味が散財固定
パルミアの盾『コネリー』 37 ノーランド 戦士
パルミアの鉄槌『ギルバート』 44 ノーランド 戦士
ポート・カプール
戦士ギルドの番人『ドリア』 36 ノーランド 戦士 戦士ギルドの門番。ホームに連れてくることはできない。
ギルドマスター『トラン』 44 ノーランド 戦士 戦士ギルドマスター。ホームに連れてくることはできない。
女たらしの『ラファエロ』 12 ノーランド プレデター 赤ちゃんフィートを持つ。

仕事が恋愛、趣味が気持ちいいこと固定。

ミシリア
ミシリア公『ジョナン』 16 ノーランド 唄い手
『年上の妹』 15 ローラン 陰陽師 混沌の唄 生き別れた血の繋がっていない年上の妹。

あなたがお兄ちゃん/お姉ちゃんなら仲間になってくれるだろう。

「アダム5」のフィートを習得。

ミシリアの公子『エフロンド』 20 ノーランド 機工兵 罵倒、狂気の眼差し、朦朧の眼差し ★エフロンドのギターを所持。
ミシリア大将『カルドーン』 22 ノーランド 戦士
閃影の『メルヴィン』 38 ノーランド 狩人 雷の唄、闇の霧、加速 「連続射撃」のフィートを習得

趣味が狩り固定

孤高のミミズク『グリフィン』 42 プレデター 常時浮遊。残りHPが約25%になるとブーストを発動。発動中は見た目が変化。今のところ、ホームに連れてくることはできない。
赤髪の『ベーリッヒ』 41 ノーランド 唄い手 突進、轟音の吐息 趣味が歌唱固定
謎の従者『エルミナレ』 65 エレア 魔法戦士 エーテルの光線、エーテルの球、エーテルの瘴気
ミフの里
祝福の巫女『キヌ』 34 ミフ 魔法戦士 光の矢、死の球 ホーリーヴェイルの祝福を授けてくれる。「巫女」のフィートを習得。

仕事がお祈り、趣味が農作業固定

ヨウィン
無邪気な少女『グウェン』 8 ローラン なし 中立 殺してもカルマが下がらない。
ルミエスト
天才画家『フェルメラ』 24 ノーランド ピアニスト 透明化、モンスター召喚 古いスケッチの交換をしてくれる。

仕事が絵描き固定

悩める見習い『レントン』 14 ノーランド 魔法使い 氷の矢、氷の光線
優等生の『レヴラス』 15 ノーランド 魔法使い 神経の矢、神経の光線
ギルドマスター『ヨーグ』 34 ノーランド 魔法使い 魔術師ギルドマスター。専門領域の変更をしてくれる。ホームに連れてくることはできない。
魔術師ギルドの番人『レクサス』 38 ノーランド 魔法使い 氷の手、雷の矢、死の矢 魔術師ギルド門番。ホームに連れてくることはできない。
旅商人の停泊地
キャラバンの隊長『ニノ』 29 ノーランド 観光客 動物召喚 レシピや設備を金塊で販売。
キャラバンのマスコット『モイアー』 8 ノーランド 唄い手 ホームに連れてくることはできない。

その他のユニークNPC

名称 Lv 種族 職業 関係 スキル 距離 コメント
孤児院
孤児院の院長『ロウェル』 21 ノーランド   唄い手
フォーチュン・ベル
カジノの受付嬢 22 ノーランド プレデター 罵倒、透明化、グラビティ、テレポート フォーチュン・ベルの受付嬢。

カジノチップと珍しいアイテムや抱き枕、調味料を交換してくれる。

ホームに連れてくることはできるが、フォーチュン・ベルに再生成はされない。

リトルガーデン
『リトルシスター』 1 カオスシェイプ  観光客 死体には【アダム】のフィートが付与される。

ホームに連れてくることはできない。

リトルガーデンへ連れていってあげよう!

『謎の幼女』 6 ノーランド 観光客 勧誘することはできるが、アイテムの売買はリトルガーデンにいる時しかできない。
『ビッグシスター』 95 カオスシェイプ 魔法戦士 突進、神経の矢、神経の瘴気、朦朧の眼差し リトルシスターの保護者。ホームに連れてくることはできない。

肉体の変容20、アダム20、庇うのフィートを習得。

呪われた館
呪われた少女『メリリス』 18 エウダーナ 魔法使い アンデッド妹召喚、死の矢、闇の瘴気、ホーリーヴェイル、復活
商人ギルド
ギルドマスター『マリアン』 30 ジューア 遺跡荒らし 商人ギルドマスター。ホームに連れてくることはできない。
工房ミラル・ガロク
伝説の職人『ガロク』 42 丘の民 戦士 仕事が鍛冶、趣味がペット固定。
伝説の職人『ミラル』 44 丘の民 戦士 ★小さなメダルを珍しいアイテムや武具と交換してくれる。

仕事が鍛冶固定。

探求者の孤城
パルミアの影『スラン』 16 ノーランド 遺跡荒らし 地図を販売。趣味がお宝探し固定。
探求者 45 エレア 魔法戦士 雷の矢、死の矢、氷の手 ★神秘の剥製を必ず所持。また、一年に一度、本を無料で貸してくれる。
風の眠る場所
『ビリー』 18 魔法使い エーテルの矢 「トゲトゲ」と「ふさふさの尻尾」のフィートを習得。

また、「重い甲殻」のエーテル病を発症している。

エーテル属性を持つ

トゲトゲの反射ダメージ(エーテル属性)を受けるとエーテル病が発症する

戦禍の奏者『エウレカ』 36 半神 処刑人 友好 罵倒、拘束、脆弱、血の唄 猫の目の祝福を授けてくれる。

仕事がお祈り、趣味がモフモフ固定。

ランダムネフィア、野外マップ
『ビッグダディ』 20 機械の神 機工兵 中立 突進、カニバサミ、火炎の吐息

その他ランダムな魔法・アビリティ

死亡時に『リトルシスター』を出現させる。

危険度50階層以上のマップに出現した個体はランダムな魔法・アビリティを覚える。

バッカー冒険者

ユニークNPCのようではあるが、扱いは通常NPCで有精卵で増やせる。冒険者のページも参照。

名称 Lv 種族 職業 関係 スキル 距離 移動頻度 コメント
象牙塔の使者 25 エレア 魔法使い 罵倒、混沌の矢、知者、加速、ショートテレポート ユニークNPCだが、決まった名前を持たない。
神に呪われし「牙姫」 26 ジューア 遺跡荒らし 罵倒、その他ランダムな魔法・アビリティ×3 ★朱餓鬼を必ず所持。ルルウィ信仰固定。

話しかけると特殊な喋り方をする。

機械人形「キリア」 32 機械 戦士 突進、氷の手、雷の具象 ★ゼフィールの怒りを必ず所持。マニ信仰固定。「魔導生命体」のフィートを習得。
種族が機械なため、変わった特徴を持っている。詳しくは個別ページ参照。
運命の理解者「メシェラーダ」 42 エウダーナ   魔法戦士 雷の光線、光の具象、知者(範囲)、ホーリーヴェイル ★ハサウェイの短剣を必ず所持。常時浮遊。
永遠の旅人「ウィニ」 50 エレア 魔法使い 魔力の矢、魔力の光線、魔力の球、魔力の具象 イツパロトル信仰固定。
翳りの魔女「ヴェルナ」 55 ノーランド 魔法使い 罵倒、死の球、混沌の球、影召喚、加速 常時浮遊。残りHPが約25%になるとブーストを発動。発動中は見た目が変化。

轟音耐性+20