5,993
edits
m (ソートキーを修正) |
Sakumashiki (talk | contribs) m (模範信者のフィートについて。また、補助魔法の出現率に専門領域は影響されないので記載を修正。) |
||
Line 1: | Line 1: | ||
{{ | {{Beta}}<blockquote>異端審問官は異端や他教を排除することに情熱を燃やす聖職者です。彼らは銃器の扱いに長け、身軽な装備で機敏な立ち回りを得意とします。異端審問官は敵対者に破門を宣告し神の恩恵をはく奪することができます。</blockquote> | ||
==能力と職業フィート== | ==能力と職業フィート== | ||
Line 68: | Line 68: | ||
==概要== | ==概要== | ||
異端審問官は[[Elin:魔法戦士|魔法戦士]] | 異端審問官は[[Elin:魔法戦士|魔法戦士]]と同じく両刀型の職業です。異端審問官は遠距離攻撃と魔法の役割を持ち、魔法戦士は近接攻撃と魔法の役割を持っています。異端審問官はクロスボウや銃の扱いが得意で、魔法を駆使して回避力の高い敵や装甲の厚い敵に対処することもできますが、その結果防御性能が犠牲となっています。 | ||
==戦略== | ==戦略== | ||
異端審問官のゲーム序盤はリソース不足で苦戦するかもしれません。ボルトや弾がなければ遠隔攻撃は使えず、同様に魔法も高価すぎてすぐには使えるようになりません。「覚醒夢」の[[Elin:フィート|'''フィート''']]を取れば眠るたびに魔法のストックを獲得できるようになるため、状況がいくらか改善するでしょう。異端審問官は長剣と短剣の近接スキルを持っていますが、防具関連のスキルやその他の防御手段がないため、ゲームの初期は注意が必要です。挑発のアビリティを使える初期少女は、序盤のありがたい味方となってくれます。 | |||
彼らの主力となる職業フィートは災いの魔法に依存しているため、初期所持品の魔法書で獲得したストックが使い果たされた後は長い間特技なしでやっていかなければなりません。現状災いの魔法書の安定入手手段がないため、魔術師や魔法店はこまめに確認しておきましょう。災いの魔法は神聖属性の専門領域に属しており、異端審問官が持っている意志を参照します。また、どのモンスターに災いの魔法を使うべきかを判断するために、「他人の宗教を明らかにする」効果を持つ装備を強くお勧めします。[[Elin:探求者|'''『探求者』''']]の持つ[[Elin:神秘の剥製|'''神秘の剥製''']]というアーティファクトは、このエンチャントが固定で付与されています。 | |||
異端審問官は暗黒、幻惑、神経属性の専門領域を持っていますが、これらの属性が依存している魔力、魅力、学習に成長ボーナスはありません。そのためこれらの弱点を補ってくれる種族を選ぶ必要があります。 | 異端審問官は暗黒、幻惑、神経属性の専門領域を持っていますが、これらの属性が依存している魔力、魅力、学習に成長ボーナスはありません。そのためこれらの弱点を補ってくれる種族を選ぶ必要があります。 | ||
異端審問官は、自分の役割を果たせる準備が整えば、災いの魔法によるデバフを備えた強力な遠距離アタッカーになることができます。高レベルのモンスターの信仰ボーナスは非常に高いため、それらを除去する能力、特に耐性ボーナスの解除は強敵に対して役立ちます。 | |||
神の信仰日数が長くなるほど、そのキャラが受け取るボーナスは強力になるため、異端審問官も神官などと同様に、できるだけ早く神を信仰し始めることをお勧めします。運が良ければ野外やネフィアでお目当ての神の祭壇を見つけることもできますが、[[Elin:神々の休戦地|神々の休戦地]]、[[Elin:ミフの里|ミフの里]]、[[Elin:ネフの里|ネフの里]] | 神の信仰日数が長くなるほど、そのキャラが受け取るボーナスは強力になるため、異端審問官も神官などと同様に、できるだけ早く神を信仰し始めることをお勧めします。運が良ければ野外やネフィアでお目当ての神の祭壇を見つけることもできますが、[[Elin:神々の休戦地|神々の休戦地]]、[[Elin:アクリ・テオラ|アクリ・テオラ]]、[[Elin:ミフの里|ミフの里]]、[[Elin:ネフの里|ネフの里]]へ行く方がはるかに確実です。神を変える必要があるのは、使徒のペットを集めたい場合のみです。神からの褒美として与えられたフィートや宝物は、信者以外には正しく機能しない仕様となっています。 | ||
神を信仰したら、「模範信者」のフィートを最優先で取りましょう。これは信仰スキルを鍛えるのに必要な毎日のお祈りを自動で行ってくれるフィートで、極論を言えば毎日手動で祈ることでも代用はできるのですが、グローバルマップを何日も旅するときなどのプレイ効率が大きく向上します。また理想を言えば、異端審問官でプレイするなら供物を捧げて信仰を鍛えるために自宅に祭壇を置いておきたいところです。パルミアの教会にある祭壇を家具チケットで徴収し、投擲を繰り返して宅配ボックスまで運び入れれば、プレイヤーの家に郵送することができます。 | |||
==おすすめの種族== | ==おすすめの種族== | ||
Line 105: | Line 103: | ||
==伝承とトリビア== | ==伝承とトリビア== | ||
* 異端審問官はバッカー職業です。特に銃やクロスボウを使用するところが、典型的なヴァンパイアハンターを思い起こさせる要素を持っています。 | *異端審問官はバッカー職業です。特に銃やクロスボウを使用するところが、典型的なヴァンパイアハンターを思い起こさせる要素を持っています。 | ||
{{DEFAULTSORT:イタンシンモンカン}} {{#set: Exclusive=すべて | Sort Number=11}} | {{DEFAULTSORT:イタンシンモンカン}} {{#set: Exclusive=すべて | Sort Number=11}} | ||
[[Category:Elin Classes]] | [[Category:Elin Classes]] | ||
[[Category:JA]] | [[Category:JA]] |
edits