Jump to content

Elin:ポーション: Difference between revisions

酒やミルクなど、ポーションと同じく飲料カテゴリに分類されるアイテムの説明を追加
m (エーテル抗体の情報を更新)
(酒やミルクなど、ポーションと同じく飲料カテゴリに分類されるアイテムの説明を追加)
Line 1: Line 1:
このページでは飲み薬としてのポーションと、酒や固形の薬、ミルクなどの飲料カテゴリに分類されるその他アイテムについて説明しています。
== 概要 ==
飲料のカテゴリに分類されるアイテムは、ポーション、薬、酒、ミルクの4種類に細かく分けることができます。
飲料は飲むだけでなく、粘土や大釜などの'''[[Elin:クラフト|クラフト]]'''材料に使える他、それぞれの小分類ごとに独自の用途を持っています。
自動販売機では、様々な飲料を購入することができます。
== ポーション ==
ポーションとは丸い瓶に入った飲み薬系アイテムの通称で、飲んだり、混ぜたり、投げつけたりすることで様々な効果を発揮します。
ポーションとは丸い瓶に入った飲み薬系アイテムの通称で、飲んだり、混ぜたり、投げつけたりすることで様々な効果を発揮します。


== 概要 ==
また、ジュース等の効果のない飲料もポーションに分類されています。
 
ポーションに分類されるアイテムは、石うすで空き瓶をクラフトするときの材料にも使えます。
 
=== ポーション ===
ポーションは自動販売機で購入できるほか、癒し手は回復や補助魔法のポーションを、売人は状態異常系のポーションなどをそれぞれ専門的に販売してくれます。
ポーションは自動販売機で購入できるほか、癒し手は回復や補助魔法のポーションを、売人は状態異常系のポーションなどをそれぞれ専門的に販売してくれます。


また、「エーテルの滴る手」の'''[[Elin:エーテル病|エーテル病]]'''を発症していると、ポーション(エーテル抗体を除く)を拾ったり購入したりした時、時々状態異常系の有害なポーションに変化させてしまいます。
また、「エーテルの滴る手」の'''[[Elin:エーテル病|エーテル病]]'''を発症していると、ポーション(エーテル抗体を除く)を拾ったり購入したりした時、時々状態異常系の有害なポーションに変化させてしまいます。
==ポーション一覧==
{| class="wikitable sortable"
{| class="wikitable sortable"
|+ポーション(飲み薬)
!名前
!名前
!入手
!入手
Line 261: Line 274:
|
|
|
|
|-
|睡眠剤
|売人
|睡眠状態を付与
|
|
|見た目はカプセル剤だが、投げつけて敵に浴びせることもできる
[[Elin:機械のマニ|'''機械のマニ''']]の捧げ物にもできる
|-
|-
|ホルモン薬
|ホルモン薬
Line 308: Line 313:
|
|
|希少なクラフト素材
|希少なクラフト素材
|}
=== 飲料 ===
飲んでも効果のない飲料類です。
{| class="wikitable"
|+ポーション(飲料)
!名前
!説明
|-
|雪
|雪の降る街で子供が投げているのを拾い集めることで入手する。これもポーションなので、クラフトすると空き瓶が手に入る。
|-
|水の入ったバケツ
|水のポーションと同様に祝福/呪い状態のものを他のアイテムに混ぜると祝福/呪いを付加できる。ただし水と異なり、祭壇に置いても祝福や呪いがかからない。
|-
|液体
|小瓶に入った、何かしらの赤い液体。
|-
|ビン
|
|-
|お茶
|
|-
|缶ジュース
|
|}
== 薬 ==
カプセル剤や粉薬などの薬品で、[[Elin:機械のマニ|'''機械のマニ''']]に捧げることができます。
薬はポート・カプールの売人がよく販売しています。
粉薬系のアイテムはNPCに投げて浴びせても効果を発揮しませんが、「練り粉」としてパンやクッキーの'''[[Elin:食べ物|料理]]'''に使うことができます。
{| class="wikitable"
!名前
!形状
!効果
!備考
|-
|睡眠剤
|カプセル剤
|睡眠状態を付与
|見た目はカプセル剤だが、投げつけて敵に浴びせることもできる
|-
|クリムの粉
|粉薬
|食べると幻覚状態になる
|
|-
|骨粉
|粉薬
|食べると幻覚、狂気状態を治療し、心の平穏状態を付与
|
|-
|赤い粉
|粉薬
|食べると出血状態を治療する
|
|-
|青い粉
|粉薬
|食べると毒状態を治療する
|
|-
|紫の粉
|粉薬
|食べると幻覚、狂気状態を治療し、心の平穏状態を付与
|
|}
== 酒 ==
酒を飲むと酔い状態になり、丘の民の種族フィートを持っているといずれかの能力にボーナスが入ります。祝福された酒からはより多くのボーナスが得られます。
Elonaでは呪われた酒を飲むと嘔吐する効果がありましたが、Elinではその効果は削除されています。
また、酒は'''[[Elin:風のルルウィ|風のルルウィ]]'''に捧げることができます。
酒はバーテンダーが販売している他、醸造樽で一部の酒を自作することもできます。自作したワイン等の売値は材料にしたアイテムにより異なります。(詳細は'''[[Elin:店主/ワインの値段|こちら]]'''のぺージを参照)
{| class="wikitable sortable"
!名前
!自作
!説明
|-
|クリムエール
|✓
|クリムを醸造樽に入れると作れる
|-
|ビア
|✓
|きのこ等を醸造樽に入れると作れる
|-
|ワイン
|✓
|上記以外の食材を醸造樽に入れると作れる
|-
|お酒
|とても多くのデザインがある
|-
|カクテル
|
|-
|ラムネ
|酒に分類されているが、飲んでも酔わない
|}
== ミルク ==
祝福されたミルクを飲むと身長が伸び、呪われたものは逆に身長を縮める効果があります。
ミルクは飲むだけでなく、一部の'''[[Elin:食べ物|料理]]'''の材料にしたり、熟成棚でチーズにしたりもできます。
また、「乳(茶色の壺に入ったもの)」は赤ちゃん'''[[Elin:ペット|ペット]]'''の育成にも使います。
乳は'''[[Elin:ネフの里|ネフの里]]'''の商人が販売している他、家畜が生産したり、媚薬などを盛られたNPCが出すことがあります。
{| class="wikitable sortable"
!名前
!説明
|-
|乳
|茶色の壺のデザイン。'''[[Elin:ペット|ペット]]'''の育成にも使う。
|-
|ミルク缶
|
|-
|牛乳
|
|-
|コーヒー
|
|-
|ココナッツジュース
|
|}
|}
[[Category:Elin Items]]  
[[Category:Elin Items]]  
[[Category:JA]]
[[Category:JA]]
5,906

edits