Jump to content

Elin:呪われた館: Difference between revisions

→‎地下1階: 秘密の地下室の説明調整
m (DEFAULTSORTを追加)
(→‎地下1階: 秘密の地下室の説明調整)
Line 15: Line 15:


=== 地下1階 ===
=== 地下1階 ===
メリリスのクエストを受けると館の奥の階段から地下室へ行くことができます。
メリリスのクエストを受けると館の奥の2つの階段から地下室へ行くことができます。<br>
 
地下1階は呪いの罠と隠し通路が沢山仕掛けられており、最奥部にはネフィア化した下層へと繋がる階段があります。
地下1階は呪いの罠と隠し通路が沢山仕掛けられており、最奥部にはネフィア化した下層へと繋がる階段があります。


また上記の階段とは別に、秘密の地下室へと繋がる階段が館のどこかに隠されています。
==== 秘密の地下室 ====
上記のクエストに向かう階段とは別に、秘密の地下室へと繋がる第3の階段が地上のどこかに隠されています。<br>
邪魔なアイテムをテレポートの杖でどかしたり、氷の魔法で破壊したりして、怪しそうな場所を調べてみましょう。


邪魔なアイテムをテレポートの杖でどかしたり氷の魔法で破壊したりして、怪しそうな場所を調べてみましょう。
秘密の地下室とメリリスのクエストで入れるようになる地下1階は同じマップにあるので、通常の地下1階で壁を掘るか、テレポートして強引に入ることもできます。<br>
壁を掘る場合はカルマが減少するので注意が必要です。魔法の地図で空間を探すと掘り当てやすくなります。<br>
テレポートで入った場合は、正規ルートの上り階段から地上に帰ることが可能です。


なお、秘密の地下室とメリリスのクエストで入れるようになる地下室は同じマップにあるので、地上からの入り口が見つからなかった場合は地下1階から壁を掘って秘密の地下室を探すこともできます(カルマの減少に注意)。
設置されている電化製品は動いていませんが、併せて設置されているブレイカーを入れると電気が通ります。


==ネフィア==
==ネフィア==
116

edits