5,906
edits
Sakumashiki (talk | contribs) m (→ベッド: 王様ベッドの材料名を更新) |
Sakumashiki (talk | contribs) m (発電機の一覧を追加) |
||
Line 16: | Line 16: | ||
== 家具一覧 == | == 家具一覧 == | ||
調査中の項目が非常に多いため、すべての物品が記載できているわけではありません。追記してくれる方をいつでもお待ちしています。 | |||
===設備=== | ===設備=== | ||
Line 641: | Line 641: | ||
一部を除いて日中・夜間に光源効果を持ちます。 | 一部を除いて日中・夜間に光源効果を持ちます。 | ||
{| class="wikitable | {| class="wikitable" | ||
|+ | |+ | ||
!名称 | !名称 | ||
Line 680: | Line 680: | ||
=== 野外用品 === | === 野外用品 === | ||
{| class="wikitable" | |||
!名称 | |||
!製作設備 | |||
!要求素材 | |||
!基本素材 | |||
!基本売価 | |||
!備考 | |||
|- | |||
| | |||
| | |||
| | |||
| | |||
| | |||
| | |||
|} | |||
=== 発電機 === | |||
発電機は人手を要するものと要らないものの2種類に大別できます。 | |||
強制労働機などの人手を要するタイプの発電機は、ホームの住人(家畜は不可)を労働力に指名することで発電ができます。 | |||
発電中、その住人は発電機から移動することはできず、本来の趣味や仕事を行うこともできなくなります。また、何かしらの理由で住人が発電機から離れると電力の供給はストップしてしまいます。 | |||
人手の要らないタイプの発電機であればこれらのデメリットに悩まされることはありませんが、今のところこの発電機をクラフトすることはできず、'''[[Elin:願い|願い]]'''が唯一まともな入手手段となっています。 | |||
{| class="wikitable" | |||
!名称 | |||
!発電量(MW) | |||
!労働力 | |||
!製作設備 | |||
!備考 | |||
|- | |||
|強制労働機 | |||
|40 | |||
|要 | |||
|石工の机 | |||
|ウィロウやミフの里にも設置されている | |||
|- | |||
|人間発電機 | |||
|80 | |||
|要 | |||
|機械工の机 | |||
| | |||
|- | |||
|発電機 | |||
|100 | |||
|不要 | |||
|なし | |||
|街に設置されている最も一般的な発電機。 | |||
'''[[Elin:神々の休戦地|神々の休戦地]]'''に持ち出し可能なものが1個だけある。 | |||
|- | |||
|発電雪だるま | |||
|100 | |||
|不要 | |||
|なし | |||
|発電機の中では軽めで扱いやすい。 | |||
|- | |||
|発電排水溝 | |||
|100 | |||
|不要 | |||
|なし | |||
|ルミエストで見かける排水溝に発電能力が搭載されたもの。 | |||
|- | |||
|風車 | |||
|100 | |||
|不要 | |||
|なし | |||
|オーソドックスな風力発電機。全ての発電機に共通することだが、屋外に設置すると雨でショートして止まってしまう。 | |||
|} | |||
{{DEFAULTSORT:カグ}} | {{DEFAULTSORT:カグ}} | ||
[[Category:JA]] | [[Category:JA]] | ||
[[Category:Elin Items]] | [[Category:Elin Items]] |
edits