Jump to content

Elin:魔法: Difference between revisions

m
no edit summary
mNo edit summary
Line 29: Line 29:


* '''キャラクター作成後に職業固有の専門領域を変更することはできません'''が、追加の専門領域については[[Elin:ギルド|'''魔術師ギルド''']]に加入してランクを上げることで選びなおすことができます。
* '''キャラクター作成後に職業固有の専門領域を変更することはできません'''が、追加の専門領域については[[Elin:ギルド|'''魔術師ギルド''']]に加入してランクを上げることで選びなおすことができます。
* NPCも専門領域を持っていますが、現時点では効果はないようです。


==== 魔法レベル ====
==== 魔法レベル ====
Line 45: Line 46:


* 魔法効果の算出は、魔法ごとに異なる計算式を用います。
* 魔法効果の算出は、魔法ごとに異なる計算式を用います。
** 攻撃魔法や回復魔法はダイスやボーナスの算出に魔法のパワーと関連主能力を用いるため、主能力が高いほど効果を発揮します。
** 攻撃魔法や回復魔法はダイス・ボーナスの算出に魔法のパワーと関連主能力を用いるため、主能力が高いほど効果を発揮します。
** バフ魔法は効果量の算出に関連主能力を参照しないため、効果量を上げるには繰り返し使用して魔法レベルを上げる必要があります。
** バフ魔法は効果量の算出に関連主能力を参照しないため、効果量を上げるには繰り返し使用して魔法レベルを上げる必要があります。


* 魔法強化エンチャントは魔法のパワーを直接増加させます。
* 魔法強化エンチャントは魔法のパワーを直接増加させます。
* 反魔法エンチャントは魔法のパワーを直接減少させます。
* 反魔法エンチャントは魔法のパワーを直接減少させます。(マイナスエンチャントの場合は直接増加)


==== 魔法の巻き込み ====
==== 魔法の巻き込み ====
Line 68: Line 69:
魔法書を読むことでその魔法を覚え、魔法のストックを入手することができます。
魔法書を読むことでその魔法を覚え、魔法のストックを入手することができます。


魔法書は各町の魔術師や魔法屋の店主などのNPCから購入できる他、ネフィア探索でも入手することができます。
魔法書は各町の魔術師や魔法屋の店主などのNPCから購入したり、ネフィア探索でも入手することができます。


* 読書のスキルは、難易度の高い魔法書を読むために必要です。
* 読書のスキルは、難易度の高い魔法書を読むために必要です。


* 暗記のスキルは、魔法書を読んだ時のストック入手数に影響します。
* 暗記のスキルは、魔法のストック入手数に影響します。
** 魔法の夢によるストックの入手や、マナバッテリーによる吸収にも効果があります。
** 魔法書を読んだ際以外にも、魔法の夢やマナバッテリーの吸収によるストック入手にも効果があります。
* 魔法のストックが尽きた場合、再びストックを獲得するまでその魔法は使えなくなります。 魔法レベルは引き継がれるため、はじめから鍛え直す必要はありません。
* ストックが尽きた場合、再びストックを獲得するまでその魔法は使えなくなります。魔法レベルは引き継がれるため、はじめから鍛え直す必要はありません。


==== 魔法の夢 ====
==== 魔法の夢 ====
329

edits