329
edits
m (安定版リリースのため) |
m (→回復系) |
||
Line 11: | Line 11: | ||
詠唱に成功することで魔法が発動しますが、詠唱に失敗すると魔法は不発してしまいます。 | 詠唱に成功することで魔法が発動しますが、詠唱に失敗すると魔法は不発してしまいます。 | ||
魔法の詠唱成功率は主に詠唱スキルと魔法レベルが影響します。その他にも以下の要因で詠唱成功率が変動します。 | |||
* | |||
* | * ペットに騎乗・寄生しているとき、詠唱成功率が低下 | ||
* 盾を装備している、装備重量が重装備(30s以上)のとき、詠唱成功率が低下 | |||
** 初級重装詠唱のフィートを習得することで、重装備および盾装備時のペナルティを軽減できます。 | ** 初級重装詠唱のフィートを習得することで、重装備および盾装備時のペナルティを軽減できます。 | ||
* 混乱、朦朧状態のとき、詠唱成功率が低下 | |||
==== 専門領域 ==== | ==== 専門領域 ==== | ||
Line 98: | Line 100: | ||
** 魔法のレベルの概念が存在しない代わりに、魔法のパワーが対応ステータスによって直接変化します。 | ** 魔法のレベルの概念が存在しない代わりに、魔法のパワーが対応ステータスによって直接変化します。 | ||
** 魔法のパワーは、キャラクターレベルと魔法の関連能力を比較し、パワーが高くなる方を用います。 | ** 魔法のパワーは、キャラクターレベルと魔法の関連能力を比較し、パワーが高くなる方を用います。 | ||
** | ** NPCも魔法強化や反魔法エンチャントによって魔法のパワーが変動します。 | ||
* NPCは魔法書が存在せず、PCが使用できない魔法を覚えていることがあります。例えば「狂気の矢」なども使用できます。 | * NPCは魔法書が存在せず、PCが使用できない魔法を覚えていることがあります。例えば「狂気の矢」なども使用できます。 | ||
Line 525: | Line 527: | ||
| rowspan="6" |体力を回復する | | rowspan="6" |体力を回復する | ||
| rowspan="6" |単体を対象に回復した場合、騎乗・寄生中の仲間にも適用される | | rowspan="6" |単体を対象に回復した場合、騎乗・寄生中の仲間にも適用される | ||
ダイス数は魔法ごとに固定。上位の魔法ほどダイス面・回復ボーナスが上昇しやすく、より高い効果を発揮する | |||
|- | |- | ||
|致命傷治癒 | |致命傷治癒 | ||
Line 667: | Line 669: | ||
|再臨状態を付与 | |再臨状態を付与 | ||
|一般的な店では売られていない魔法 | |一般的な店では売られていない魔法 | ||
再臨状態は一度だけ死亡を回避し、不死身状態を付与する | |||
|} | |} | ||
edits