Jump to content

Elin:モンスター: Difference between revisions

m
ホラー(悪魔・イス、テレパシーで感知できない)と穢れ(蜘蛛・目)の大分類を作成
m (→‎植物: モンスターのページの軽量化のため、種族ごとのページを作成)
m (ホラー(悪魔・イス、テレパシーで感知できない)と穢れ(蜘蛛・目)の大分類を作成)
Line 134: Line 134:
* [[Elin:モンスター/きのこ|きのこ]]
* [[Elin:モンスター/きのこ|きのこ]]
* [[Elin:モンスター/マンドレイク|マンドレイク]]
* [[Elin:モンスター/マンドレイク|マンドレイク]]
== ホラー ==
これらの名状しがたきモンスターたちは、テレパシーで感知することができません。
'''該当種族'''
* [[Elin:モンスター/悪魔|悪魔]]
* [[Elin:モンスター/イス|イス]]
== 穢れ ==
これらのモンスターは、以下の特徴を持ちます。
* [[Elin:呪われた館|'''呪われた館''']]に多く出現する
'''該当種族'''
*[[Elin:モンスター/蜘蛛|蜘蛛]]
*[[Elin:モンスター/目|目]]


==その他のモンスター==
==その他のモンスター==
Line 215: Line 231:
|高
|高
|
|
|}
===イス===
「星界からの恐怖2」のフィートを持っています。
「透明可視」を持つため、プレイヤーの透明化が通用しません。
テレパシーの魔法によって表示されません。
乗馬適性:ふつう
ガグはイスではありません。
{| class="wikitable"
!イス
!Lv
!職業
!関係
!スキル
!距離
!移動頻度
!コメント
|-
|[[Elin:モンスター/触手|触手]]
|
|なし
|友好
|牽引、拘束、各種属性の手
|
|
|妖精さんが召喚する触手。移動しない。様々な属性が存在し、対応する属性の手魔法を使う。
|-
|[[Elin:モンスター/シュブ=ニグラス|シュブ=ニグラス]]
|44
|プレデター  
|敵対
|モンスター召喚、ショートテレポート、狂気の眼差し
|遠
|低
|混沌耐性+5
|-
|[[Elin:モンスター/イスの偉大なる種族|イスの偉大なる種族]]
|50
|プレデター
|敵対
|拘束、吸血、狂気の眼差し、災い
|近
|高
|地獄耐性+10
|-
|[[Elin:モンスター/螺旋の王|螺旋の王]]
|52
|魔法使い
|敵対
|混沌の矢、死の矢、轟音の球、変容の眼差し
|中
|中
|地獄耐性+5、轟音耐性+10、混沌耐性+10
|}
|}


Line 347: Line 306:
!コメント
!コメント
|-
|-
|
|冒険者・ユニーク限定
|
|
|
|
|
|
|-
|
|
|
|
|
Line 398: Line 349:
|-
|-
|未実装
|未実装
|
|
|
|
|
|
|-
|
|
|
|
|
Line 412: Line 355:
|
|
|
|
|}
===蜘蛛===
ハサミで蜘蛛糸の繊維が刈れます。
オプションの「蜘蛛恐怖症対策モード」をオンにすることでグラフィックが変更されます。
乗馬適性:あり
{| class="wikitable"
!蜘蛛
!Lv
!職業
!関係
!スキル
!距離
!移動頻度
!コメント
|-
|[[Elin:モンスター/まだら蜘蛛|まだら蜘蛛]]
|6
|なし
|敵対
|蜘蛛の巣
|近
|高
|毒耐性+20。蜘蛛の巣の影響を受けない
|-
|ブラックウィドウ
|18
|なし
|敵対
|蜘蛛の巣
|近
|高
|毒属性を持つ。毒耐性+20。蜘蛛の巣の影響を受けない
|}
|}


Line 1,116: Line 1,024:
|高
|高
|毒耐性+20。女王蜂をドロップすることがある。養蜂箱から出現する個体は中立。
|毒耐性+20。女王蜂をドロップすることがある。養蜂箱から出現する個体は中立。
|}
=== 悪魔 ===
「悪魔2」「古代種」のフィートを持っています。
テレパシーの魔法によって表示されません。
乗馬適正:ふつう
{| class="wikitable"
!悪魔
!Lv
!職業
!関係
!スキル
!距離
!移動頻度
!コメント
|-
|[[Elin:モンスター/ルロスの侍女|ルロスの侍女]]
|47
|神官
|敵対
|闇の球、災い(範囲)、復活、イタズラ、モンスター召喚
|
|
|対象が起きててもイタズラで気持ちいいことを行い、対象のスタミナをとても多く減少させる
種族サキュバスやごく一部のNPCには通用しない
|}
|}


5,808

edits