5,828
edits
Sakumashiki (talk | contribs) m (→取り返しの「つく」要素: 誓約の破棄について) |
Sakumashiki (talk | contribs) m (呪いの館クエストの救済措置が追加された) |
||
Line 1: | Line 1: | ||
== 取り返しのつかない要素 == | == 取り返しのつかない要素 == | ||
Elinにおいて取り返しのつかない要素はごくわずかで、ゲーム開始時のキャラメイク程度しかありません。 | |||
Elonaのようにシナリオを進めることによるデメリットは無く、むしろシナリオの進行によって便利なサービスが次々と解禁されていくので、積極的にストーリーを進めて行きましょう。 | Elonaのようにシナリオを進めることによるデメリットは無く、むしろシナリオの進行によって便利なサービスが次々と解禁されていくので、積極的にストーリーを進めて行きましょう。 | ||
Line 17: | Line 17: | ||
しいて言うなら、魔法の属性(専門領域)については製作者よりバランス調整が予告されているので、専門領域よりも職業フィートを重視して職業選びをすると良いかもしれません。 | しいて言うなら、魔法の属性(専門領域)については製作者よりバランス調整が予告されているので、専門領域よりも職業フィートを重視して職業選びをすると良いかもしれません。 | ||
=== その他細かい要素 === | === その他細かい要素 === | ||
* 一部の★アーティファクトは再入手の手段が未実装です。破壊こそされませんが、再生成されるマップに置き去りにすると消えてしまいます。 | * 一部の★アーティファクトは再入手の手段が未実装です。破壊こそされませんが、再生成されるマップに置き去りにすると消えてしまいます。 | ||
* | * すくつの地下5階のボスを倒すとランダムネフィアの敵も'''[[Elin:すくつ|すくつ仕様のレベルスケーリング]]'''になり手ごわくなります。一度変化すると元には戻せないので、プレイヤーが十分に強くなってから挑みましょう。 | ||
* クエスト「'''[[Elin:クエスト#今後の目標|今後の目標]]'''」で選んだ報酬は変更できません。とはいえゲームが進めばそれらの代替品や上位互換のアイテムは容易に入手できるため、あまり気にしなくて大丈夫です。 | * クエスト「'''[[Elin:クエスト#今後の目標|今後の目標]]'''」で選んだ報酬は変更できません。とはいえゲームが進めばそれらの代替品や上位互換のアイテムは容易に入手できるため、あまり気にしなくて大丈夫です。 | ||
Line 53: | Line 46: | ||
※とある昔のバージョンではバグでロイテルのカードを入手できたこともありましたが、今は修正されています。 | ※とある昔のバージョンではバグでロイテルのカードを入手できたこともありましたが、今は修正されています。 | ||
=== 呪いの館のクエストの選択を間違えた… === | |||
救済措置は…あることにはあります。 | |||
サブクエスト「ホーンテッドマンション」の宝物庫で言いつけを守らなかった、宝を選んだ後にもっと欲しい宝物を見つけて仕方なく、などの理由で複数の宝を拾った場合、館の呪いを受けてメリリスを仲間にすることはできなくなります。 | |||
この呪いは、ノイエルの'''[[Elin:お祭り|聖夜祭]]'''(12月)の屋台で約100万オレンで販売されている[[Elin:癒しの羽|'''★癒しの羽''']]を使用することで解くことができます。 | |||
「持ち帰っていい宝は一つだけ」という言いつけを守らなかった罪を清算して、メリリスとお友達になりましょう。 | |||
[[Category:JA]] | [[Category:JA]] |
edits