Jump to content

User:トレモロン/素材変換大全: Difference between revisions

Line 19: Line 19:


これにより、クロムのスクラップからインゴットを作ることができたり、後述の素材増殖によって増えた金をインゴットに戻したりすることに活用できます。
これにより、クロムのスクラップからインゴットを作ることができたり、後述の素材増殖によって増えた金をインゴットに戻したりすることに活用できます。
<div class="mw-customtoggle-myTable wikia-menu-button">'''素材ごとの基本状態の表(クリックして表示)'''
<div class="mw-collapsible mw-collapsed">
{| class="wikitable sortable"
|+素材ごとの基本状態の表
|-
!素材!!基本状態
|-
|紙||繊維
|-
|生もの||欠片
|-
|加工物||欠片
|-
|ゼリー||欠片
|-
|麻||繊維
|-
|綿||繊維
|-
|草||草
|-
|藁||草
|-
|砂||塊
|-
|海砂||塊
|-
|白砂||塊
|-
|骨||骨
|-
|フィライト||石
|-
|氷||石
|-
|グラナイト||石
|-
|オーク||丸太
|-
|杉||丸太
|-
|ライムストーン||石
|-
|銅||原石
|-
|ラピス||輝く原石
|-
|オニキス||輝く原石
|-
|ダークマター||欠片
|-
|シルク||繊維
|-
|神秘的な草||草
|-
|鱗||皮
|-
|ミカ||原石
|-
|珊瑚||骨
|-
|プラスチック||原石
|-
|珪砂||塊
|-
|炭||丸太
|-
|ポプラ||丸太
|-
|パイン||丸太
|-
|モミ||丸太
|-
|パルル||丸太
|-
|アカシア||丸太
|-
|樺||丸太
|-
|シルト||石
|-
|銀||輝く原石
|-
|スレート||石
|-
|大理石||石
|-
|青銅||原石
|-
|鉄||原石
|-
|コバルト||輝く原石
|-
|ダイオライト||石
|-
|バサルト||石
|-
|翡翠||輝く原石
|-
|黒曜石||原石
|-
|蜘蛛糸||繊維
|-
|カシミア||繊維
|-
|ウール||繊維
|-
|革||皮
|-
|マホガニー||丸太
|-
|水晶||欠片
|-
|真珠||輝く原石
|-
|白金||輝く原石
|-
|オパール||輝く原石
|-
|鋼||原石
|-
|ターコイズ||輝く原石
|-
|トパーズ||輝く原石
|-
|アメジスト||欠片
|-
|ザイロン||繊維
|-
|霊布||繊維
|-
|ローズウッド||丸太
|-
|柳||丸太
|-
|竹||丸太
|-
|金||輝く原石
|-
|アクアマリン||輝く原石
|-
|サファイア||輝く原石
|-
|エメラルド||輝く原石
|-
|クロム||原石
|-
|ミスリル||原石
|-
|宵晒||繊維
|-
|竜鱗||皮
|-
|翼鳥鱗||皮
|-
|桜||丸太
|-
|タイタニアム||原石
|-
|メテオライト||原石
|-
|ダイヤ||輝く原石
|-
|ルビナス||輝く原石
|-
|アダマンタイト||原石
|-
|エーテル||欠片
|-
|水||染料
|-
|淡水||染料
|-
|海水||染料
|-
|南の島の水||染料
|-
|深い草||草
|-
|森の草||草
|-
|泥||塊
|-
|薄い色の土||塊
|-
|雪||塊
|-
|土||塊
|-
|灰||塊
|-
|赤土||塊
|-
|青い土||塊
|-
|深土||塊
|-
|森の土||塊
|-
|神秘的な土||塊
|-
|明るい土||塊
|-
|黄色い土||塊
|-
|温泉水||染料
|}
</div>


==太い矢印==
==太い矢印==