5,847
edits
m (→概要) |
Sakumashiki (talk | contribs) m (仕様の項目を作り、概要の一部の説明をそちらに移動。また、友好的な植物を刈るとエコポが手に入るようになった) |
||
Line 18: | Line 18: | ||
他の神も、鍛冶や調教など戦闘に関係のない恩恵を持ってはいますが、クミロミは生活系への恩恵に特化しています。 | 他の神も、鍛冶や調教など戦闘に関係のない恩恵を持ってはいますが、クミロミは生活系への恩恵に特化しています。 | ||
感覚、器用、学習はすべて優秀で、遠距離戦闘に向きます。錬金、裁縫、読書はすべて有用な生活スキルですが、スキルが育つにつれて恩恵を持て余すようになります。 | |||
しかし、クミロミのボーナスで最も価値があるのは'''農業'''です。 | |||
プレイヤーが育てる作物の最大レベルに影響するだけでなく、鎌を使って収穫するときに作物のレベルが上がる確率にも影響するからです。 | プレイヤーが育てる作物の最大レベルに影響するだけでなく、鎌を使って収穫するときに作物のレベルが上がる確率にも影響するからです。 | ||
Line 32: | Line 32: | ||
Elinでは種が簡単に入手できるため、腐ったものから種を取り出す能力の有用性は低くなりましたが、代わりに種が品種改良される確率が向上する、野菜や果物が通常の1.5倍の価格で出荷できるようになるといったボーナスを新たに獲得しました。 | |||
また、クミロミ信者はマンドレイクやきのこといった植物モンスターをなだめて争いを避けることができます。 | また、クミロミ信者はマンドレイクやきのこといった植物モンスターをなだめて争いを避けることができます。 | ||
==== 使徒 ==== | ==== 使徒 ==== | ||
Line 45: | Line 42: | ||
彼の最も注目すべき能力は「触手召喚」です。触手は180の生命力を持ち、近くの敵を引き寄せて拘束すると、対象が死ぬまでその触手に対応した属性の手魔法を発動し続けます。 | 彼の最も注目すべき能力は「触手召喚」です。触手は180の生命力を持ち、近くの敵を引き寄せて拘束すると、対象が死ぬまでその触手に対応した属性の手魔法を発動し続けます。 | ||
また、ある程度栄養価のある食事を与える事で、妖精さんは何らかの種をインベントリ内に生成します。これは万色フルーツの種の唯一の入手源となっています。 | |||
==== ★クミロミサイズ ==== | ==== ★クミロミサイズ ==== | ||
クミロミサイズはファクション効果として腐ったものを消化する能力や混沌耐性などを授けてくれます。 | クミロミサイズはファクション効果として腐ったものを消化する能力や混沌耐性などを授けてくれます。 | ||
最も強力でユニークなのは'''魔法や射撃といったあらゆる攻撃に首狩り判定を付与する効果'''で、これによって首を狩られた敵は友好的な植物に生まれ変わります。 | |||
また、装備者だけに与える恩恵として'''料理や農業へのボーナス'''があり、時には包丁、時にはクワとして生活を豊かにしてくれるでしょう。 | |||
クミロミサイズは戦闘向きの効果は上記を除くと殆どないため、拠点で該当の作業をする時だけ装備する…といった使われ方もよくされます。 | クミロミサイズは戦闘向きの効果は上記を除くと殆どないため、拠点で該当の作業をする時だけ装備する…といった使われ方もよくされます。 | ||
Line 61: | Line 58: | ||
まとまった数の種をたくさん採る最も簡単な方法のひとつが、平原のマップで牧草やススキの群生地を探し、鎌で刈り取ることです。 未熟な植物は鎌で刈っても種を落とさないので注意しましょう。 | まとまった数の種をたくさん採る最も簡単な方法のひとつが、平原のマップで牧草やススキの群生地を探し、鎌で刈り取ることです。 未熟な植物は鎌で刈っても種を落とさないので注意しましょう。 | ||
収穫依頼で重い野菜を持ち逃げして捧げる手もありますが、持ち逃げする時と捧げる時それぞれでカルマが下がってしまいますし、クミロミへの捧げ物は前述した鎌による種刈りで簡単に集められるため推奨はしません。 | |||
== 仕様 == | |||
=== 農作物の出荷額ボーナス === | |||
出荷額のボーナスは未調理の野菜と果物にのみ適用され、きのこ、稲、麦、実や野菜や果物を加工したワインにボーナスは適用されません。 | |||
=== 植物の友好化 === | |||
クミロミ信仰の能力でなだめられた植物やクミロミサイズで芽吹いた植物たちは'''[[Elin:機械のマニ|マニ]]'''信仰の能力で支配された機械とは異なり、プレイヤーの支配下には置かれておらず、マップを移動すると消えてしまいます。 | |||
また、鎌(種を刈るツールの方)で友好的な植物の命を刈り取ると、少額の'''[[Elin:エコポ|エコポ]]'''が手に入ります。 | |||
==信仰のご褒美== | ==信仰のご褒美== | ||
Line 74: | Line 81: | ||
==神からの電波== | ==神からの電波== | ||
{| class="wikitable" | {| class="wikitable" | ||
!行動 | !行動 | ||
!メッセージ | !メッセージ |
edits