2,487
edits
Hachimitsu (talk | contribs) m (→EA プレリリース) |
Hachimitsu (talk | contribs) |
||
Line 1: | Line 1: | ||
==Early Access== | ==Early Access== | ||
=== EA 23.28=== | |||
<big>'''11/16 2024'''</big> | |||
[追加と変更] | |||
* 首を吊った時ターンが経過するように。 | |||
* 間欠泉を範囲効果のあるアイテムに変更。間欠泉の範囲内の水場で瞑想すると温泉効果を得られるように。 | |||
* 間欠泉のレシピを追加。 | |||
* マップ特性としての間欠泉がある場合は、水場ならどこでも瞑想して温泉効果を得られるように。また、温泉効果が強化されるように。 | |||
* ミニプールはタイルから離れても脱いだ服を着ないように(脱衣所と同じ感じに)。 | |||
* 一部の遺伝子は劣性遺伝子で回収できないように。また、回収できない遺伝子はツールチップに明記するように。 | |||
* 配達の依頼で、何らかの理由で配達先の住人の存在自体が消えている場合(死亡は別)、依頼は街に入った時点で成功するように。 | |||
* 仲間の重量挙げに関する仕様を前のものにロールバック(やはり仲間の重量管理が面倒そうだったので) | |||
* 宿屋での旅糧の販売量を減少。 | |||
* 生成されるネフィアのレベルはPCの名声のみに依存するように。また、レベルをある程度ばらけさせるように。 | |||
* 近接攻撃の当たりやすさを25%ほど上昇。 | |||
* 闇の霧は非敵対行動に変更。 | |||
* ポーション投擲は「攻撃的なアビリティは、Shiftキーを押している時のみ味方に使う」の設定の影響を受けないように。 | |||
* 「高度なメニューを表示」を有効化している時、PCのメインバックパックにアイテムの自動取得の設定を表示するように。 | |||
* | |||
[修正] | |||
* 足元に街の設置物などがあった場合、「全て拾う」が機能しなくなっていたのを修正。 | |||
* 水中呼吸のエンチャがあっても窒息中に水泳スキルに経験値が入っていたのを修正。 | |||
* エーテル病「エーテルの滴る手」で、変化するポーションがアイテム毎の生成確率に関係なく抽選されていたのを修正。 | |||
* その他細かい修正や調整。 | |||
[ノート] | |||
* バスケットミニゲームでは、ミスがカウントされる唯一の条件は「投げた雪プチがゴールする前に新しい雪プチを投げる」となっています。 | |||
* テントのレンチの使用条件ですが、一旦テント内に入ってマップを生成することになっています。未使用のテントには使用できません。 | |||
=== EA 23.27=== | |||
<big>'''11/15 2024'''</big> | |||
[追加と変更] | |||
* グローバルマップでPCが死んだ場所にアイコンを表示するように。 | |||
* 温泉に浸かって瞑想するとエーテル病緩和のバフがもらえるように。 | |||
* 服を脱いだまま歩いていると街の人が悲鳴をあげるように。 | |||
* テレポーターにIDを付けている時、テレポーターの名前にIDを表示するように。 | |||
* 吊るされた住人に投擲攻撃をした時、確率でスタミナが減少するように。 | |||
* テレポーターはテント内では動作しないように。 | |||
* アイテム振り分けの「単語でフィルター」の入力最大文字数を100に増加。 | |||
* 仲間は持っている弾薬を共有コンテナにしまわないように。 | |||
* 積み重なった家具のアクションメニューを表示した時の並び順を逆に変更。 | |||
* バックパックなどの画面外ドラッグ移動可能範囲を少し拡張。 | |||
* NPCの所持品売却・パージの処理を改善。 | |||
* 再構築の巻物はレプリカには使えないように。 | |||
* 中国語の翻訳を更新。 | |||
[ゲーム外の更新] | |||
* 公式サイトの開発小部屋にSteam DeckでのModの動作についての補足を追加。 | |||
[修正] | |||
* 戦闘時のAIで、周囲にミニオンがいると範囲攻撃を保留してしまうのを修正。 | |||
* 引っ越しの権利書を使った時、同じ名前の拠点が複数あると、どれを選んでも同じ拠点が選択されてしまうのを修正。 | |||
* その他細かい修正や調整。 | |||
[ノート] | |||
* ゼフィールやガンランスについては、近接攻撃時にも一定の確率で発砲するのは仕様です。 | |||
* ムーンゲートでの遺伝子狩りについては今のところはグレーラインの認識です。遺伝子を手に入れる手段が増えた時に再検討したいと思っています。 | |||
* 一度クエストトラッカーから消したクエストは、ジャーナルのクエスト一覧でベルマークをクリックするとまた表示できます。 | |||
<big>'''Hotfix'''</big> | |||
* バージョンが23.26のバージョンの「Hotfix 2」のままだったのを修正。(仕様上、このHotfixはHotfix 3になります) | |||
* 騎乗と寄生ペットがいる時、干渉メニューにペットの名前が表示されないのを修正。 | |||
=== EA 23.26=== | |||
<big>'''11/13 2024'''</big> | |||
[追加と変更] | |||
* 家畜は納税しないように。 | |||
* 畳の床などから雑草は生えないように。 | |||
* 地雷のダメージを減少。 | |||
* 岩塩の生成率を少し減少。 | |||
* 重量挙げのスキルを持っている仲間には重荷状態まで荷物を渡せるように(試験的)。 | |||
* リッチのポトレを2種類追加(Thanks minagi!)。 | |||
* 出会いの香水をカジノの景品に追加(ラストウィッシュの足跡など、奇妙なイベントに遭遇しやすくなる効果)。 | |||
* 紐のレシピの材料に糸を追加。紐と頑丈なロープから草の固定素材指定を解除。 | |||
* 進化種など仲間にならないNPCは、友好度の表記を変えるように。 | |||
* 騎乗している時、罠にかかった時などの浮遊判定は、自分ではなく騎乗ペットが浮遊しているかで判定するように。 | |||
* 会話ダイアログで、性別???のキャラの呼び方を「おかま」から「女」に変更。 | |||
* 「一部の画面揺れエフェクトを無効」に設定している時、ゴゴゴゴで揺れないように。 | |||
* 「罠を発見した時移動を止める」設定をゲーム設定に追加。 | |||
* オートコンバットの設定に「自分や仲間のアイテムが破壊された時に中断」するオプションを追加。 | |||
* ユーザーマップでは自分のものではない本は読めないように。 | |||
* モンスターボールを投げる時、ボールのレベルが足りていない時はそう表示するように。 | |||
* 「給与振込」のグローバルポリシーを追加。ノーラから無料で交換できるように。 | |||
* 瞑想中や自傷中にアイコンアニメを表示するように。 | |||
* NPCは弾薬を所持している時は弾薬を使ってリロードするように。 | |||
* クラフト設備を使用した時、最後に開いたレシピを選択するように。 | |||
* 混ぜる、使うなどの一部のアクションは、ミドルクリックメニューから使用した後、そのアイテムの右クリックのデフォルトアクションとして記憶するように。 | |||
[ゲーム外の変更と追加] | |||
* 公式サイトの開発小部屋にMacのParallelsでの動作、Steam DeckでのModに関する補足を追加。 | |||
* 公式サイトの開発小部屋のElin Localization Guideに「-UPDATE_LANG」に関する情報を追加。 | |||
* 公式サイトの開発小部屋にElinのプレスキットやロゴ素材などへのリンクを追加。 | |||
[修正] | |||
* サイドスクリーンウィジェットを有効にしている時、演奏の音符がずれるのを修正。 | |||
* 先日のアップデートでテント内で宅配ボックスが利用できるようになってたのを修正。 | |||
* ラストウィッシュの吊るされた信者が野外で生成されていなかったのを修正。 | |||
* その他細かい修正や調整。 | |||
[ノート] | |||
* プラットフォームの奥側に(プラットフォームが表示されないように)壁を設置したい場合は、「足場の床」のプラットフォームを回転させて使ってみてください。 | |||
<big>'''Hotfix'''</big> | |||
* パラディンのAIを少し修正。 | |||
* 一部の遠隔武器を右クリックで使用した際にオートコンバットになっていたのを修正。 | |||
* 「エコ」のエンチャントを特性に変更。 | |||
* ユーザーマップのNPCが産む卵乳は強化レベルがなくなるように。 | |||
* 鉄球は壊せないように。 | |||
<big>'''Hotfix'''</big> | |||
* クラフト時に最後に選択したレシピがリストのスクロール範囲外にある時、素材がなくてもグラナイト製のアイテムがクラフトできたのを修正。 | |||
=== EA 23.25=== | |||
<big>'''11/13 2024'''</big> | |||
[追加と変更] | |||
* PC以外の重量挙げの経験値計算をPCと同じものに変更。 | |||
* ブレイドΩの生成確率を減少。 | |||
* 盟約の石は設置している時だけ使用できるように。 | |||
* 収穫クエストの収穫箱は壊れないように。 | |||
* 炎や氷によりアイテムが壊れる確率を減少。 | |||
* テレポートの杖の効果は、タイルの全てのアイテムやキャラではなく、以前までと同じように発動するように。 | |||
* (日本語版)種族「昆虫」の名称を「甲虫」に変更(指定種族討伐依頼などで紛らわしいため)。 | |||
* 成長した葡萄の樹は採取時に蔓を落とすように。 | |||
* ハサミでは採取できないように。 | |||
* 部屋のアクセスタイプに「住人オンリー」の設定を追加。 | |||
* ゲストはアクセスが「公共」以外の部屋からは退出するように。住人はアクセスが「プライベート」の部屋から退出するように。 | |||
* 新しい戦術タイプ「パラディン」を追加(バフをかけながら近接するタイプ)。 | |||
* 肥料箱はすでに腐ったものを入れても肥料を作るように。 | |||
* NPCとの売買後、NPCは商人の鞄にカギをかけるように(NPCがアイテムを交換・取得した時に、商人の鞄の中のアイテムにスタックしてしまうことがあるため)。 | |||
[修正] | |||
* 遠隔武器を使うとき、採取物がタイルにあると採取行動が優先になっていたのを修正。 | |||
* 種族「インプ」の指が一本足りていなかったのを修正。 | |||
* その他細かい修正や調整。 | |||
[ノート] | |||
* 光源の強化はサブクエ絡みのクラフトで実装しようと思っています。 | |||
* 昨日から原因不明のPCクラッシュが多発しており、ゲームファイルの破損の恐れもあるため、治らない場合は、新しいPCが届くまでしばらく更新を控えるかもしれません。 | |||
=== EA 23.24=== | |||
<big>'''11/12 2024'''</big> | |||
[追加と変更] | |||
* 大半の火炎属性の攻撃は火柱を出さないように(使いにくくなるので。火柱は、モロトフなど専用アイテムなどのエフェクトになると思います)。 | |||
* 杖を振った時の効果は杖を振ったタイルの全てのキャラに発動するように。 | |||
* 貴石の方の原石を「輝く原石」に変更(名前被りがあるため)。 | |||
* 結婚指輪や結婚首輪をNPCは装備しないように。 | |||
* 得体の知れない肉(キャラ参照のない肉)の捧げもの価値を減少。 | |||
* 神の怒りを買っている状態でさらに神の怒りを買うと即死するように。 | |||
* テント用のレンチを一つミラルガロクの交換品に追加。 | |||
* 水中呼吸のエンチャを追加。 | |||
* 授乳時に赤ちゃんが得るフィートポイントは乳の強化Lvにのみ依存するように。 | |||
* 冒険者ランキングで、倒したことのある冒険者にアイコンを表示するように。 | |||
* 魔法を唱えた時のエフェクトなどを色々少し追加。 | |||
* ファストトラベル時に、積雪帯への移動はより時間がかかるように。 | |||
* マップ固有のローカルNPC(ヴェルニースの動物など)は、マップが拠点化した後に死んだら生き返らないように。 | |||
* 「攻撃的なアビリティはShiftを押したときのみ味方に使う」設定が友好の時、投擲にもこの設定を適用するように。 | |||
* 盟約の石の効果によりアイテムが破壊から保護された時、ブランケットのチャージは消費しないように。 | |||
* ゴーレムのポトレを3種類追加(Thanks minagi!)。 | |||
* 店系のライセンスポリシーの説明に、わかりやすいように「値札を付けた品」と追記。 | |||
* 何らかの理由で行方不明になったクエストキャラがいる時、ゲームのロード時に拠点に戻すよう試みるように。 | |||
* PCが何か食べている時、仲間はPCのバックパック内の共有コンテナを使用しないように。 | |||
* 借金返済クエで、ロイテルに話しかけて「実は…」の選択肢から借金の請求書を再発行できるように。 | |||
* クラフト設備はバックパックの中からも直接使えるように。 | |||
[修正] | |||
* フェンスの上に作物があると、斧などを持っている時フェンスの採掘が優先されてしまうのを修正。 | |||
* ポピーを連れた状態でフィアマのクエストがなくなった場合、ポピーを仲間から外せなくなるのを修正。 | |||
* 武器に霊符を装填している時、常に武器のダメージが上昇していたのを修正(霊符は弾丸扱いのため、先日の弾丸ダメージ強化のアップデートの影響を受けたのが原因)。 | |||
* 一部のキー設定にキーを割り当てないように設定している時でも、ゲーム起動時に自動的にキーが割り当てられてしまうのを修正。 | |||
* その他細かい修正や調整。 | |||
[ノート] | |||
* 現在は、大半のユニークNPCの有精卵は孵化させると鶏になる仕様です。 | |||
* 連れているペットや、自分がホームに設定している拠点では自分も住人の数に含まれます。ユニークNPCは現在は住人の数には含まれません(今後仕様が変わる可能性はあります)。 | |||
<big>'''Hotfix'''</big> | |||
* 税金が払えなくなっていたのを修正。 | |||
<big>'''Hotfix'''</big> | |||
* 制作設備のバックパック内での右クリックアクションは「使う」から「持つ」に変更(初心者が設備の置き方がわからなくなりそうなので)。 | |||
* テントのレンチで電力が供給され過ぎてたのを修正。 | |||
<big>'''Hotfix'''</big> | |||
* 「高度なメニューを表示する」設定が有効の時、インベントリ内のクラフト設備の右クリックの挙動が「使用する」になるように(暫定的使用)。ミドルクリックメニューの選択肢の上でミドルクリックを押すことで、アイテム毎にデフォルトの右クリックの挙動を設定できるようにしてもいいかもしれません。 | |||
* 騎乗・寄生中のペットがいる時に、巻物を読んだときの効果がペットに発動するのを修正。 | |||
<big>'''Hotfix'''</big> | |||
* 神の怒りを買っている時に祭壇の乗っ取りに失敗すると、死んで、マウス操作を受け付けなくなり、インベントリに新たな鉄球が生成されるバグを修正。(鉄球は祈ると消えます) | |||
<big>'''Hotfix'''</big> | |||
* バックパックのアイテムをドラッグして一つずつ分割する操作でバックパックの外のマップをクリックすると画面がちらつくのを修正。 | |||
* 屋根のついた建物の外から壁を掘れなくなっていたのを修正。 | |||
=== EA 23.23=== | |||
<big>'''11/11 2024'''</big> | |||
* Nightlyバージョンでの全ての変更点については、過去の更新をご覧ください。 | |||
[追加と変更] | |||
* 頑丈なロープで首を吊れるように。 | |||
* Modを無効にして起動する起動オプション"-NOMOD"を追加。 | |||
* マップファイルの書き込み・読み込み時にエラーが出た時の処理を改善。 | |||
* テントの中で別のテントは持てないように(鉄球と同じ扱い)。 | |||
* 訓練ウィンドウに潜在能力のアイコンを表示するように。 | |||
* 浮遊の効果から恐怖無効を削除。 | |||
[修正] | |||
* 動物禁止区ポリシーを設定していると、通常の10倍の確率で動物が生成されていたのを修正。 | |||
* その他細かい修正や調整。 | |||
[ノート] | |||
* 火柱の炎では、現在のところは料理はできない仕様です(アイテム破壊の処理を挟む必要があるため)。 | |||
<big>'''Hotfix'''</big> | |||
* 演奏会場の床が一部変になっていたのを修正。部屋のタイプを一個追加。 | |||
=== EA 23.22 (Nightly) === | |||
<big>'''11/10 2024'''</big> | |||
[追加と変更] | |||
* ジョウロの水で消化できるように。火柱がある時は優先的に水をやるように。 | |||
* お祭りの帽子設定を複数のキャラに追加。 | |||
* ゲームをセーブする時マップのデータなどを圧縮しないように。 | |||
* パルミアタイムスをパルミア以外の各街に設置。 | |||
* (英語版)マニのジャーナルでのロア文章を修正・変更。 | |||
[修正] | |||
* ゲームをロードした時、射撃武器に素材のエンチャが適用されていなかったのを修正。 | |||
* その他細かい修正や調整。 | |||
[ノート] | |||
* 拠点とテント以外での作物栽培はいずれできなくなると思いますので、早めに畳んだほうがいいかもしれません。(βの頃の暫定仕様の消し忘れ) | |||
<big>'''Hotfix'''</big> | |||
* マップロード時に壁などの方向データが読み込まれないのを修正。 | |||
=== EA 23.21 (Nightly) === | |||
<big>'''11/10 2024'''</big> | |||
* 神の恩恵装備の再入手の際に、同じ装備が既に存在する場合、破壊される処理が入っています。安全のためにNightlyで先に公開します。もし恩恵装備が予期せず破壊された場合はフィードバックをお寄せください。 | |||
[追加と変更] | |||
* 「攻撃的なアビリティはShiftキーを押している時のみ自分に使う」の設定の対象を「味方(自分も含む)」に変更。 | |||
* 自動演奏中でもPCが死んだ時は演奏を止めるように。 | |||
* PCの拠点ではNPCは攻撃されても助けを呼ばないように。 | |||
* 炎魔法はたまに火柱を発生させるように。 | |||
* 帰還や脱出が発動中は自動ベッドコマンドは使えないように。 | |||
* 肥料もフェンスの上に設置できるように。 | |||
* エーテル病発症時の効果音を変更。また通知を出すように。 | |||
* 仲間のアイテムが壊れた時通知を出すように。 | |||
* マップの境界外に壁などを建設できるのはビルドモード限定に変更。 | |||
* 地震のダメージを調整。 | |||
* クラフトした矢弾には製作レベルに応じた強化レベルが付与されるように。 | |||
* マップを移動時に、射撃のターゲット情報はクリアするように。 | |||
* PCのインベントリでは、分割可能なアイテムをドラッグ時に、マウスの左ボタンを押したまま右クリックを押すと、1個ずつスロットに置けるように。 | |||
* 設定で「高度なメニュー」を有効化していない時でも、アイテムを大事なものに指定するアクションは表示するように。 | |||
* お年玉などはグローバルマップでは使えないように。 | |||
* ファストトラベル時、旅速度上昇(セブンリーグブーツなどの効果)は旅糧の必要量減少ではなく、ファストトラベルにかかる時間を短縮するように。 | |||
* 赤ちゃんは授乳時に乳によるボーナスに応じてフィートポイントを入手するように。 | |||
* パーティーメンバーウィジェットで、メンバーをクリックすると交換ウィンドウを開くように。 | |||
* 神の恩恵装備は願うことで再入手が可能に。既に同じ装備が存在する場合、その装備は拾った時に破壊されるように。 | |||
* 畑の立札の範囲はフェンスを貫通するように(部屋に設置した立札を除く)。また視界チェックをしないように(木などが視界チェックにひっかかるため)。 | |||
* アシュラムの名称を孤児院に変更。 | |||
[修正] | |||
* ヴェルニースのクエストなどで、クエストNPCを盟約の輝石から出した時、挙動がおかしいことがあるのを修正。 | |||
* イツパロトルの「魔力の抽出」を使用した時、仲間のMPが回復せず、仲間の数だけPCのMPが回復していたのを修正。 | |||
* アイテムをクラフトした時、スタックできるアイテムがあると、製作フラグがついていないアイテムにも完成品がスタックしてしまうことがあるのを修正。 | |||
* 釣りのスキルが高くなるほど小さなメダルが釣れにくくなっていたのを修正(本来は逆)。 | |||
* その他細かい修正や調整。 | |||
[ノート] | |||
* 日本語の文字入力で表示や挙動がおかしくなることがあるのは、恐らくUnityのバグだと思うのですが、もし修正方法やヒントなどをご存じの方がいましたら、フィードバックで送って頂けると助かります。 | |||
=== EA 23.20=== | |||
<big>'''11/10 2024'''</big> | |||
[追加と変更] | |||
* バックアップからの復元は、現在の世界のセーブデータを直接上書きする形式に変更。 | |||
* 所有物検索とレシピ検索のツールチップの位置を固定。 | |||
* 「敵を発見した時移動を止める」設定をゲーム設定に追加。 | |||
* 自動整頓とBGMミュートのショートカットキーを入力設定に追加。 | |||
* コンソールコマンドにマップ内の全NPCのランダム名・異名を変更する「RegenerateNames」を追加(翻訳テスト用)。 | |||
[修正] | |||
* バックアップデータをロードした時、現在の世界のマップが読み込まれるバグの修正。 | |||
* 振り分けの単語設定で、「-」つきの単語単体でフィルターを設定した時、アイテムが振り分けられないのを修正。 | |||
* その他細かい修正や調整。 | |||
[ノート] | |||
* 蓄音機を使用することで、テント内のBGMを変更することができます。 | |||
=== EA 23.19 (Nightly)=== | |||
<big>'''11/9 2024'''</big> | |||
■ 11/9 2024 EA 23.19 Nightly | |||
* バックアップ・システムに関する大きな変更があります。EA初のNightlyでの公開ですが、テストにご協力いただければ助かります。 | |||
* Nightlyは、ゲームに大きな変更があった時などに先行で公開されるテスト・バージョンで、SteamライブラリからElinを右クリック>ベータ>「ベータへの参加」から参加することができます。Nightlyバージョンで問題が見つからなければ、そのまま普通のバージョンとしてリリースされます。 | |||
[追加と変更] | |||
* 新しいバックアップシステムの導入。また、バックアップに関する過去の設定を削除。 | |||
* バージョンが更新されると、バックアップが自動的に作成されるように。また、復元メニューからバックアップされた世界をロードできるように。 | |||
* ダンジョンに生成される「閉ざされた通路」の素材はダンジョン固有の素材(土など)に変えないように(保護色になって見つけにくいため)。 | |||
* 「破壊できない」フラグが付いたアイテムはリサイクルできないように。 | |||
* フェンスのある場所も耕せたり作物が育つように。 | |||
* 太陽系ランプは、屋外マップでは電気がなくても常に効果範囲が最大になるように。屋内マップでは電気がないと範囲が狭まるように。 | |||
* ウィジェットマネージャーからクエストトラッカーを直接オフにした時、クエスト更新時のクエストトラッカーの自動表示もオフにするように。 | |||
* Unity Cloud Diagnosticsを停止(ほぼ使っていなかったため)。 | |||
* 鉄の硬度をやっぱり元の数値(よりちょっぴり弱く)に変更。 | |||
* 単語フィルターで「,」区切りで複数の単語が指定可能に。また、「-」を単語の先頭につけると、マッチしたアイテムを振り分けから除外するように。 | |||
[修正] | |||
* エーテル病の「冒涜的な角」ではなく「殺戮の餓え」の方に発症制限がかかっていたのを修正。 | |||
* その他細かい修正や調整。 | |||
<big>'''Hotfix'''</big> | |||
* フィードバック送信中にエラーが出るのを修正。 | |||
=== EA 23.18=== | |||
<big>'''11/8 2024'''</big> | |||
[追加と変更] | |||
* (池で泳いでいるマップオブジェの方の)魚のレシピの要求レベルを大幅に低下。魚は現在床工房から作れます。 | |||
* ゲロゲロのカテゴリをゴミに変更。 | |||
* 初期レシピの椅子の必要素材から釘を削除。 | |||
* (使用する方の)杖を手に持っている時、オートコンバットは無効にするように。 | |||
* ミフの村の商人は書道具を売るように。 | |||
* 街の住人が祭壇に祈りに行く確率を大幅に減少。 | |||
* 鉄の硬度を若干減少。 | |||
* 空き缶などのデフォルト素材を銅に変更(序盤にハンマーでスクラップを入手しやすくするため) | |||
* 帰還先のリストを表示時、ネフィアには危険度を表示するように。 | |||
* 投擲武器は盗まれないように。 | |||
* ブラックマーケットや舶来商人の商品に、低確率で神器が生成されるように。 | |||
* グローバルマップの砂浜では襲撃は起きないように(海の真ん中に放り出される可能性があるため)。 | |||
* 武器の発動系アビリティのパワーは、器用ではなく武器の関連スキルで計算するように。 | |||
* 仲間は中立以上のNPCに当たる範囲攻撃はなるべく行わないように(ビッグダディなどに誤爆するため)。 | |||
* エーテル病の自然進行速度を30%程度遅めに変更(また変更後の速度でフィードバックがあればお願いします)。 | |||
* 振り分けの設定に「単語でフィルター」の項目を追加(高度なメニューの設定が有効な時のみ)。 | |||
[修正] | |||
* ゲームロード時の街などの再生成するマップが再生成期限に達していると、マップが再生成されてしまうのを修正。 | |||
* NPCが遠隔から窃盗できていたのを修正。 | |||
* その他細かい修正や調整。 | |||
[ノート] | |||
* テンキーでの移動は、キー設定をしなくてもデフォルトで移動できるようになっています。テンキーの数字を押したときにホットバーのアイテムが選択される場合は、テンキーの設定・仕様などをご確認ください。 | |||
<big>'''Hotfix'''</big> | |||
* メインストーリーを進めても「★収納箱」が送られてこなかったのを修正(チュートリアルチップのフラグとフラグが被っていたためでした。こちらはもう一度送りますので、申し訳ないですが、既に報酬を受け取っていた方は削除をお願いします)。 | |||
* (日本語版) ボルトの名称を「クロスボウの矢」に変更(釘の方のボルトと被るため)。 | |||
* ダンジョンでの階層移動時に、時間がそれほど経過してない時はBGMは変えないように。 | |||
* 中国語のフォントを差し替え。 | |||
=== EA 23.17=== | === EA 23.17=== |