ランダムネフィア
ランダムネフィアは固定ネフィアと違い、グローバルマップの様々な場所に出現するネフィアのことです。
グローバルマップにはランダムネフィアが一定の間隔で自動生成されます。また、冒険者や情報屋から噂を聞いたり、地図を使用することでもランダムネフィアを任意に出現させることができます。 噂を聞いたり地図で出現させたランダムネフィアは、進入や制覇に関係なく出現してから約8日でグローバルマップとマップの切り替えのときに消失します。[要検証]
概要
ネフィアの危険度
ランダムネフィアには危険度という難易度の目安があります。ネフィアの危険度はプレイヤーの名声とレベル(総獲得フィートポイント)によって変動します。また、階層を降りるごとに危険度は1づつ加算されます。
危険度が上がるにつれて出現するモンスターが強くなり、フロアに生成されるモンスターの数も多くなりますが、その分良い素材のアイテムや鉱脈などが出るようになります。危険度とネフィアに出現する鉱脈の種類については採掘を参照。
通常生成されるネフィアの危険度の上限は50階までで、公証人が販売している上級冒険者ライセンスを取得することで危険度51階以上のネフィアが生成されるようになります。
危険度200階以上のランダムネフィアでは、モンスターがすくつと同じレベルスケーリング(すくつのページ参照)で生成されるようになります。
ランダムネフィアの種類
ランダムネフィアには様々な種類があり、ネフィアの種類によってフロアの構造や罠の出やすさが変化します。
具体的には、森や草原といった屋外タイプのネフィアでは屋内ネフィアよりも罠が出にくく(1/5)、中立の野生動物が多く発生するといった特色があります。
今のところ、ネフィアの種類によって出現するモンスターや祠の種類は変化しません。
ネフィアの主
ランダムネフィアの最下層には主と呼ばれる、『』付きの普段より強いモンスターがいます。主となるモンスターはネフィアの危険度に対応する種類から選ばれます。ボスはプレイヤーを位置を特定し、一定間隔ごとに壁をしながら近寄ってきます。
その主を倒すことでネフィアを制覇したことになり、報酬が入った豪華な宝箱と脱出の巻物を生成し、カルマ(+5)や名声が上昇します。豪華な宝箱には鍵が掛かっていますが、レシピや家具、装備品などの報酬が入っています。
ただし最下層に一度入り、主を倒す前にマップを移動(上階に移動・帰還や脱出・テントへ移動するなど)すると、主が去ってしまうので注意が必要です。
共通のオブジェクト
どのネフィアにも共通してみられる一般的な採取オブジェクトです。
- 採掘: 大きな岩
- 採取: きのこ, 雑草, 塊, 石, 石筍, 骨, 亡骸, 蜘蛛の巣, 蔦, 残骸(石, 丸太, 骨, 繊維, 貴石, スクラップ)
草原
草のブロックに囲まれた、屋外型のネフィアです。時間によって明るさが変動し、雨の影響も受けますが冬に訪れても雪が積もることはありません。
グローバルマップの平野でよく見られる草花が採取でき、ランダムネフィアの中でも壁が脆くて掘りやすいためレア結晶集めにお勧めです。
- 壁材:草のブロック(草製)、土のブロック
- 床材:深い草
固有オブジェクト
- 採掘: 鉱脈
- 木こり: 木(オーク、杉、樺、ローズウッド)
- 採取: 牧草,ススキ,青い草, 黄色い花, 白い花,ベリー,アピ,クリム
その他
- 時間によって明るさが変動し、雨の影響も受けます(雪は積もりません)
- 罠の出現率が低く、中立の野生動物が多く出現します。
森
多種多様な樹木が生えた、屋外型のネフィアです。
グローバルマップの森でよく見られる草木が採取できる他、珍しいハーブが多く自生しています。
- 壁材: 草のブロック(土製)、土のブロック
- 床材:森の草
固有オブジェクト
- 採掘: 鉱脈
- 木こり: 木(林檎の木、梨の木、蜜柑の木、マッシュルームツリー(緑、紫)オーク、杉、樺、ローズウッド), 切り株(様々)
- 採取: 青い草, 紫の草, 赤い草, 黄色い花, 白い花, 鳥の巣
その他
- 時間によって明るさが変動し、雨の影響も受けます(雪は積もりません)
- 罠の出現率が低く、中立の野生動物が多く出現します。
洞窟
鉱脈や貴鉱脈といった原石を入手できるブロックが多く生成されます。鉱脈の種類は危険度によって変動します。
- 壁材: 土のブロック
- 床材:土
固有オブジェクト
- 採掘: 鉱脈, 貴鉱脈, クリスタル
- 穴掘り: 土の床
- 採取: 石ころ
その他
- 家具: かがり火
遺跡
石のブロックに囲まれたシンプルなネフィアです。他のランダムネフィアほど特色はありませんが、グラナイトの石やスレートの石を大量に手に入れたい場合に有用です。
- 壁材: 石のブロック(グラナイト)
- 床材: 石の床(スレート)
その他
- 家具: 壁掛け松明
機械遺跡
金属のブロックに囲まれてた工場のようなネフィアです。スクラップや汚水、欠片といった他のネフィアでは見られないアイテムを大量に入手できます。
- 壁材: 枠(銅のスクラップ), 金属のブロック(銅のスクラップ)
- 床材: 金属の床(銅のスクラップ)
固有オブジェクト
- 採掘: クリスタル
- 採取: 破片(珪砂の欠片), デブリ, 科学物質(汚水)
その他
- 家具: ベルトコンベア(クロムのスクラップ), トロッコ(オーク), ウォールライト(プラスチック), ライトスタンド(プラスチック)
備考
- "大きなうなり声が聞こえた。"とメッセージで表示された場合、その階にはビッグダディがいます。
- 〇〇の像が見つからない場合:像が沸く層はセーブ&ロードしても同じですが、その種類はロードするたびに変わります。次のフロアで像が出ることが確定した場合、前層でセーブをしておくと目当ての像を見つけることができます。