料理
食べ物は料理を行うことで、主能力やそれらの潜在能力をより効率良く伸ばすことができます。
料理によっては複数の食材を使用でき、多くの食事特性を持った優秀な食糧となるでしょう。
料理
料理を自作することで伸ばしたい主能力を合わせたものを作成できるほか、お店でもさまざまな食材が使われた料理を購入することができます。
美食家フィートがランク2になると、一部の料理に追加で調味料を加えて料理することができます。
自作料理の栄養や食事特性は、それぞれの材料が持つ栄養や食事特性によって変動します。
食事特性、栄養、食事の経験値、空腹度などの詳しい仕様は食べ物の仕様詳細に記載されています。
- 一部の料理には、食材の特性とは別でクラフト時に自動的に追加される「追加特性」を持っています。追加特性はクラフト画面で確認できます。
- 街に設置されているものなど、店や住民の仕事、クラフトを介さずに初期生成された料理は独自の栄養、食事特性を持ちます
レシピ
特定の料理のレシピを覚えたい場合、その料理を宿屋の店主から購入し、要求スキル値を満たしたうえで解体するのがいいでしょう。レシピ習得の詳細な説明はこちら。
*練り粉=小麦粉orパン生地orケーキ生地or天ぷら粉or麺or粉薬
*ミルク=乳or牛乳orミルク缶orコーヒーorココナッツジュース
画像 | 料理 | 分類 | レベル | 調理器具 | 材料 | 食材数[1] | 美食家2 | 追加特性 | 店以外の現物orレシピ獲得法 | Collapse備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宅配ピザ | 料理 | 12 | 電子レンジ | 練り粉(+調味料)(+野菜)(+死体)(+実) | 5 | × | 学習潜在-3 | ポート・カプール、フォーチュン・ベル | ||
こんがり肉 | 肉料理 | 1 | バーベキューテーブル、焚き火、暖炉 | 死体 | 1 | ✓ | 開始時から習得
戦士ギルド |
|||
ローストミート | 肉料理 | 5 | バーベキューテーブル | 死体+野菜 | 2 | ✓ | オルヴィナ、フォーチュン・ベル | |||
ピリ辛炒め | 肉料理 | 12 | 調理機 | 死体+スパイス(+野菜) | 3 | × | ||||
丸焼き | 肉料理 | 20 | バーベキューテーブル | 死体+死体+調味料(+実) | 4 | × | ウィロウ、戦士ギルド、ポート・カプール、パルミア | |||
大葉焼き | 肉料理 | 25 | バーベキューテーブル | 死体+実+野菜(+調味料) | 4 | × | ウィロウ、スペクウィング | |||
コロッケ | 肉料理 | 32 | 調理機 | 死体+野菜+天ぷら粉+ソース(+調味料) | 5 | × | ヨウィン | |||
魚の串焼き | 魚料理 | 1 | バーベキューテーブル、焚き火、暖炉 | 魚 | 1 | ✓ | ||||
魚のソテー | 魚料理 | 5 | 調理機 | 魚+ソース(+野菜) | 3 | × | ウィロウ、ポート・カプール、パルミア | |||
刺し身 | 魚料理 | 12 | まな板 | 魚+ソース | 2 | ✓ | ミフの里、戦士ギルド、フォーチュン・ベル、ヨウィン地下 | |||
魚のフライ | 魚料理 | 18 | バーベキューテーブル | 魚+天ぷら粉(+調味料) | 3 | × | ミシリア、ポート・カプール、ヨウィン | |||
てんぷら | 魚料理 | 24 | バーベキューテーブル | 魚+野菜+天ぷら粉(+実) | 4 | × | ネフの里、フォーチュン・ベル | |||
活け造り | 魚料理 | 32 | まな板 | 魚+野菜(+魚) | 3 | × | ルミエスト、ポート・カプール | |||
寿司 | 魚料理 | 40 | まな板 | 魚+米+野菜+ソース | 4 | × | ネフの里 | |||
おせち料理 | 魚料理 | 50 | 調理機 | 魚+野菜+死体+卵(+調味料) | 5 | × | ネフの里 | |||
ミニサラダ | 野菜料理 | 1 | まな板 | 野菜 | 1 | ✓ | 開始時から習得
ポート・カプール |
|||
石焼きイーモ | 野菜料理 | 3 | バーベキューテーブル、焚き火、暖炉 | イーモ+小石x2 | 1 | ✓ | 魅力3 | 開始時から習得 | ||
野菜のみそ漬け | 野菜料理 | 8 | まな板 | 野菜+ソース | 2 | ✓ | ||||
サラダ | 野菜料理 | 14 | まな板 | 野菜+果物+調味料(+実) | 4 | × | ||||
野菜の煮込み | 野菜料理 | 20 | 大釜、吊るし鍋、調理機 | 野菜+野菜(+野菜)(+死体) | 4 | × | ヨウィン | |||
野菜の炒め物 | 野菜料理 | 24 | 調理機 | 野菜+死体+調味料 | 3 | × | ミシリア | |||
シーザーサラダ | 野菜料理 | 32 | まな板 | 野菜+野菜+実+卵+ソース | 5 | × | ミシリア | |||
焼き果物 | 果物料理 | 1 | バーベキューテーブル、焚き火、暖炉 | 果物 | 1 | ✓ | ||||
果物の盛り合わせ | 果物料理 | 4 | まな板 | 果物+果物 | 2 | ✓ | ||||
シャーベット | 果物料理 | 11 | ミキサー | 果物+調味料(+卵) | 3 | × | ||||
ゼリー | 果物料理 | 23 | ミキサー | 果物+ゼラチン(+調味料) | 3 | × | ポート・カプール、フォーチュン・ベル | |||
クレープ | 果物料理 | 34 | オーブン | 果物+卵+ケーキ生地+調味料(+野菜) | 5 | × | ||||
王様パフェ | 果物料理 | 44 | ミキサー | 果物+果物+実+ケーキ生地+調味料 | 5 | × | ポート・カプール | |||
ムース | ケーキ | 1 | ミキサー | 果物+ゼラチンor乳 | 2 | ✓ | フォーチュン・ベル | |||
ショートケーキ | ケーキ | 12 | オーブン | 果物+ケーキ生地+調味料 | 3 | × | ヨウィン地下 | |||
カラメルケーキ | ケーキ | 19 | オーブン | 果物+ゼラチン+ケーキ生地+調味料(+卵) | 5 | × | ||||
ティラミス | ケーキ | 26 | オーブン | 実+ケーキ生地+調味料(+果物) | 4 | × | フォーチュン・ベル | |||
巨大ショートケーキ | ケーキ | 36 | オーブン | 果物+果物+ケーキ生地+ケーキ生地+調味料 | 5 | × | ||||
デラックス雪プチケーキ | ケーキ | 55 | オーブン | 果物+卵+ミルク+ケーキ生地+調味料 | 4 | × | ★ジュアの贈り物 | レシピ習得は解体限定 | ||
パン | パン | 1 | オーブン | 練り粉(+チーズ) | 2 | ✓ | 開始時から習得 | |||
食パン | パン | 4 | オーブン | パン生地+調味料(+卵) | 3 | × | ルミエスト | |||
スティックパン | パン | 10 | オーブン | 実+パン生地+調味料(+野菜) | 4 | × | ||||
ふかふかパン | パン | 18 | オーブン | 実+練り粉+練り粉(+調味料)(+チーズ) | 5 | × | ミシリア、ヨウィン、魔女と各地のパン屋も販売している。 | |||
シュークリーム | パン | 24 | オーブン | 実+果物+練り粉+調味料 | 4 | × | ||||
パイ | パン | 31 | オーブン | 実+果物+練り粉+調味料(+死体) | 5 | × | ||||
ピザ | パン | 42 | オーブン | 練り粉(+調味料)(+野菜)(+死体)(+実) | 5 | × | ||||
バーガー | パン | 45 | オーブン | 練り粉+死体+調味料+チーズ(+野菜) | 5 | × | ||||
クッキー | クッキー | 1 | オーブン | 実+練り粉(+調味料) | 3 | × | 開始時から習得 | |||
饅頭 | クッキー | 18 | オーブン | 実+練り粉+調味料(+死体)(+果物) | 5 | × | ||||
ジンジャーブレッドマン | クッキー | 30 | オーブン | 実+練り粉+卵(+調味料) | 4 | × | ★ジュアの贈り物 | レシピ習得は解体限定 | ||
ミニラーメン | ヌードル | 1 | 大釜 | 麺(+調味料) | 2 | × | パルミア | |||
サラダパスタ | ヌードル | 7 | 調理機 | 麺+野菜(+調味料) | 3 | × | スペクウィング、戦士ギルド | |||
カルボナーラ | ヌードル | 18 | 調理機 | 麺+チーズ+ソース | 3 | × | ||||
ペペロンチーノ | ヌードル | 24 | 調理機 | 麺+野菜+ソース+スパイス | 4 | × | オルヴィナ、スペクウィング | |||
ミートスパゲティ | ヌードル | 28 | 調理機 | 麺+死体+ソース | 3 | × | ルミエスト、フォーチュン・ベル | |||
月見うどん | ヌードル | 36 | 大釜 | 麺+卵+調味料(+死体)(+野菜) | 5 | × | ||||
ラーメン | ヌードル | 46 | 大釜 | 麺+調味料(+死体)(+野菜)(+魚) | 5 | × | ||||
目玉焼き | 卵料理 | 1 | 調理機 | 卵 | 1 | ✓ | 開始時から習得
オルヴィナ |
|||
ゆで卵 | 卵料理 | 4 | バーベキューテーブル、焚き火、暖炉 | 卵 | 1 | ✓ | 耐久潜在+2 | 開始時から習得 | ||
温泉卵 | 卵料理 | 8 | 電子レンジ、温泉効果のある水場 | 卵(+調味料) | 2 | × | 器用+4 | 開始時から習得 | 温泉で調理すると【ぽかぽか】が追加 | |
オムレツ | 卵料理 | 8 | 調理機 | 卵+ソース(+調味料) | 3 | × | ||||
プリン | 卵料理 | 23 | ミキサー | 卵+ゼラチンor乳+調味料 | 3 | × | 魔術師ギルド、ポート・カプール、パルミア、フォーチュン・ベル | |||
お子様ランチ | 卵料理 | 35 | 調理機 | 卵+米+果物+調味料(+チーズ) | 5 | × | スペクウィング、パルミア、フォーチュン・ベル | |||
ご飯 | ご飯物 | 1 | 調理機 | 米(+調味料) | 2 | × | 開始時から習得
ネフの里 |
|||
おむすび | ご飯物 | 11 | まな板 | 米(+調味料)(+魚)(+死体) | 4 | × | 開始時から習得
ネフの里、スペクウィング |
|||
丼 | ご飯物 | 22 | 大釜 | 米+卵+調味料(+死体)(+野菜) | 5 | × | ||||
カレー | ご飯物 | 30 | 調理機 | 米+死体+野菜+スパイス(+調味料) | 5 | × | ポート・カプール、戦士ギルド | |||
野菜のスープ | スープ | 1 | 大釜、吊るし鍋、調理機 | 野菜 | 1 | ✓ | スペクウィング | |||
雑草煮 | スープ | 2 | バーベキューテーブル、焚き火、暖炉 | 草,牧草 x5(+薬草)(+調味料) | 3 | ✓ | 感覚+2 | 開始時から習得 | ||
ポタージュ | スープ | 6 | 大釜、吊るし鍋、調理機 | 野菜+調味料 | 2 | × | ||||
シチュー | スープ | 12 | 大釜、吊るし鍋、調理機 | 死体+調味料(+米) | 3 | × | ||||
クリームシチュー | スープ | 16 | 大釜、吊るし鍋、調理機 | ミルク+死体+野菜+野菜 | 3 | × | ||||
カスエラ | スープ | 21 | 大釜 | 魚+調味料(+野菜) | 3 | × | ||||
すき焼き | スープ | 35 | 大釜 | 死体+野菜+調味料(+卵)(+麺) | 5 | × | ミシリア、ネフの里 |
- ↑ ミルクなどの食事特性の付かないものを除いた、最大食材数
使用食材早見表
画像 | 料理 | 野菜 | 穀物 | 肉 | 魚 | 果物 | 卵 | 実 | 調味料 | 美食家2 | Collapseその他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
パン | ✔ | ✓ | チーズ | |||||||
![]() |
ご飯 | ✔ | ✔ | × | |||||||
![]() |
クッキー | ✔ | ✔ | ✔ | × | ||||||
![]() |
目玉焼き | ✔ | ✓ | ||||||||
![]() |
ミニラーメン | ✔ | ✔ | × | |||||||
![]() |
こんがり肉 | ✔ | ✓ | ||||||||
![]() |
ミニサラダ | ✔ | ✓ | ||||||||
![]() |
ムース | ✔ | ✓ | ゼラチン、ミルク | |||||||
![]() |
焼き果物 | ✔ | ✓ | ||||||||
![]() |
魚の串焼き | ✔ | ✓ | ||||||||
![]() |
野菜のスープ | ✔ | ✓ | ||||||||
![]() |
雑草煮 | ✓ | 草/牧草、ハーブ | ||||||||
![]() |
石焼きイーモ | ✓ | イーモ | ||||||||
![]() |
果物の盛り合わせ | ✔ | ✓ | ||||||||
![]() |
ゆで卵 | ✔ | ✓ | ||||||||
![]() |
食パン | ✔ | ✔ | ✔ | × | ||||||
![]() |
ローストミート | ✔ | ✔ | ✔ | × | ||||||
![]() |
魚のソテー | ✔ | ✔ | ✓ | ソース | ||||||
![]() |
ポタージュ | ✔ | ✔ | × | |||||||
![]() |
サラダパスタ | ✔ | ✔ | ✔ | × | ||||||
![]() |
野菜のみそ漬け | ✔ | ✔ | × | ソース | ||||||
![]() |
オムレツ | ✔ | ✔ | × | ソース | ||||||
![]() |
温泉卵 | ✔ | ✔ | × | |||||||
![]() |
スティックパン | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✓ | |||||
![]() |
おむすび | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | × | |||||
![]() |
シャーベット | ✔ | ✔ | ✔ | × | ||||||
![]() |
刺し身 | ✔ | × | ソース | |||||||
![]() |
ショートケーキ | ✔ | ✔ | ✔ | ✓ | ||||||
![]() |
ピリ辛炒め | ✔ | ✔ | × | スパイス | ||||||
![]() |
シチュー | ✔ | ✔ | ✔ | × | ||||||
![]() |
宅配ピザ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | × | ||||
![]() |
サラダ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | × | |||||
![]() |
クリームシチュー | ✔ | ✔ | × | ミルク | ||||||
![]() |
カルボナーラ | ✔ | × | チーズ、ソース | |||||||
![]() |
魚のフライ | ✔ | ✔ | ✔ | × | ||||||
![]() |
饅頭 | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | × | ||||
![]() |
ふかふかパン | ✔ | ✔ | ✔ | × | チーズ | |||||
![]() |
カラメルケーキ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | × | ゼラチン | ||||
![]() |
野菜の煮込み | ✔ | ✔ | × | |||||||
![]() |
丸焼き | ✔ | ✔ | ✔ | × | ||||||
![]() |
カスエラ | ✔ | ✔ | ✔ | × | ||||||
![]() |
丼 | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | × | ||||
![]() |
プリン | ✔ | ✔ | × | ゼラチン | ||||||
![]() |
ゼリー | ✔ | ✔ | × | ゼラチン | ||||||
![]() |
シュークリーム | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | × | |||||
![]() |
ペペロンチーノ | ✔ | ✔ | × | ソース、スパイス | ||||||
![]() |
野菜の炒め物 | ✔ | ✔ | ✔ | × | ||||||
![]() |
てんぷら | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | × | |||||
![]() |
大葉焼き | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | × | |||||
![]() |
ティラミス | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | × | |||||
![]() |
ミートスパゲティ | ✔ | ✔ | × | ソース | ||||||
![]() |
ジンジャーブレッドマン | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | × | |||||
![]() |
カレー | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | × | スパイス | ||||
![]() |
パイ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | × | ||||
![]() |
シーザーサラダ | ✔ | ✔ | ✔ | × | ソース | |||||
![]() |
コロッケ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | × | ソース | ||||
![]() |
活け造り | ✔ | ✔ | × | |||||||
![]() |
クレープ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | × | ||||
![]() |
お子様ランチ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | × | チーズ | ||||
![]() |
すき焼き | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | × | ||||
![]() |
巨大ショートケーキ | ✔ | ✔ | ✔ | × | ||||||
![]() |
月見うどん | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | × | ||||
![]() |
寿司 | ✔ | ✔ | ✔ | × | ソース | |||||
![]() |
ピザ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | × | ||||
![]() |
王様パフェ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | × | |||||
![]() |
バーガー | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | × | チーズ | ||||
![]() |
ラーメン | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | × | ||||
![]() |
おせち料理 | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | × | ||||
![]() |
デラックス雪プチケーキ | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ | × | ミルク |
備考
火炎攻撃による調理
一部の食材は火炎属性の攻撃を受けると焼かれて料理になります。完成品の品質は火炎攻撃の強さに応じて高くなります。
調理できるもの:肉、魚、果物、実、練り粉、米、卵、イーモ
調理できずに破壊されるもの:イーモ以外の野菜、調味料、粉薬
レンチン卵爆弾
卵を電子レンジで調理すると時々爆発し、周囲の物や生き物を吹き飛ばします。
爆発の威力は卵の品質とプレイヤーの料理スキルの高さに応じて強くなります。
ユニークNPCの卵は品質に大きなボーナスがあるため、爆発すると危険な威力となります。
ボヤ騒ぎ
火を使う料理に失敗すると、低確率で調理器具から火柱が立ち上り、火事が起きます。
火事が起きたら慌てずにポーションを投げたり、じょうろで水をかけたりして鎮火しましょう。
加工設備による調理
加工設備でも食材を調理することができます。それぞれ独特な仕様があるので順を追って見ていきます。
特性の引継ぎ
石うすを用いるレシピでは、たいてい2つ、特性を持つアイテムが合成されることになります。
この際同じタイプの特性があった場合、プラス値が大きい方が使われます。
(例えば、筋力Lv.4を持つ食材と筋力Lv.3を持つ食材を合わせると、完成品は筋力Lv.4となる)
特性を上書きする加工
チーズに加工された食べ物は感覚経験値のLv.が強制的に-2となります。
ジャーキーも同様に器用Lv.-2となります。
発酵するもの・しないもの
醸造棚と日干し煉瓦は食材、調味料、保存食を腐らせてそれぞれチーズとジャーキーに加工できます。
ただし、以下の条件を満たすものは発酵しません。
対象外 | 具体例 | 備考 |
---|---|---|
料理カテゴリの食べ物 | ふかふかパンなど | 腐りはするが発酵しない。わざと腐らせたいときには有用。 |
資源カテゴリの食べ物 | 心臓、花など | |
発酵の生産物 | チーズ、ジャーキー | 一応、生ものの槌で素材変化させるともう一度腐らせることができる。 |
生もの、加工物以外の素材 | プチの死体、爆弾岩の卵など | 生ものの素材槌で変換してやれば発酵可能。ただし、シルバーベル(メタル)の卵はチーズにすると強みの感覚Lv.が失われるため有効でない。 |
直観に反して発酵しないものもあれば、その逆もあります。
餅、旅糧、醤油、ゼラチンなどの自作可能な調味料や保存食を発酵させると優れたチーズになります。
加工設備で作れる食べもののレシピ
保存食(住民が食べます)
保存食 | 加工設備 | レシピ | 備考 |
---|---|---|---|
キブル | 石うす | 死体/魚+樹皮 | |
餅 | 木うす | 米+米 | おおもとの稲4つの品種特性を被らないようにしておくと効果的 |
旅糧 | 旅糧製造機 | 小麦粉+実または
米+茶色きのこ |
|
ジャーキー | 日干し煉瓦
日干しラック |
発酵するもの | 器用Lv.が-2に上書きされる |
練り粉
画像 | 生地 | レシピ(石うす) | Collapse備考 |
---|---|---|---|
小麦粉 | 麦+麦 | 品種特性を被らないようにすると効果的 | |
パン生地 | 麦or稲+酵母 | ||
ケーキ生地 | 麦or稲+砂糖 | 店売りの砂糖は魔力Lv.が5もある。 | |
天ぷら粉 | 麦or稲+ラー油orオリーブオイル | ||
麺 | 麦or稲+塩 | ||
クリムの粉 | クリム+実 | ||
骨粉 | 骨+骨 | ||
赤い粉 | 赤い薬草+赤い薬草 | ||
青い粉 | 青い薬草+青い薬草 | ||
紫の粉 | 紫の薬草+紫の薬草 |
米は同じ名前、特性のアイテムが二つあります(見た目が袋のものと米俵のもの)
見た目が袋の方は石うすで作れますが、見た目が米俵の方は作れません。
穀物
画像 | 生地 | レシピ(石うす) | Collapse備考 |
---|---|---|---|
米 | 稲+稲 | 品種特性を被らないようにすると効果的 |
調味料
作成された調味料は材料の特性を引き継ぎますが、料理のように同じ特性の合算はされず、最も高い値だけが引き継がれます。
食事特性【媚薬混入】【蟲混入】【アダム】が付いている場合、作成数は一つに固定されます
調味料 | 加工設備 | レシピ | 生産数 | Collapse備考 |
---|---|---|---|---|
砂糖 | かまど | ハチの巣 | 2 | |
ハニー | 石うす | ハチの巣×2 | 1 | |
ゼラチン | 石うす | 死体*×2 | 4-5 | *種族スライム、カオスシェイプの死体のみ使える
冒険者の死体は該当する種族でも使用不可 |
醤油 | 石うす | 魚+海藻 | 3-5 | |
かつおぶし | 製材機 | 魚 | 4-5 | |
チーズ | 熟成棚 | 発酵するもの | 1 | 餅や万色フルーツ、肉類などをチーズにするのが強力。 |