Elin:資源: Difference between revisions

From Ylvapedia
m (→‎採取などで入手: クソは資源になった)
m (→‎加工して入手: 空き瓶の硝子工の机でのクラフト方法を記載)
 
(17 intermediate revisions by 5 users not shown)
Line 1: Line 1:
{{DISPLAYTITLE:資源}}
資源とはElinにおけるアイテムの分類の一つで、[[Elin:クラフト|'''クラフト''']]の材料として使用します。
資源とはElinにおけるアイテムの分類の一つで、[[Elin:クラフト|'''クラフト''']]の材料として使用します。


Line 25: Line 27:
|パルルの木
|パルルの木
|
|
|
|パルルの木は砂浜やポート・カプールに生えている
|-
|-
|蔓
|蔓
|蔓草、壁の蔓、海藻
|蔓草、壁の蔓、海藻、ブドウの木
|
|
|
|
Line 68: Line 70:
|-
|-
|石
|石
|石、巨大な岩、石筍、残骸(岩)、塔ネフィアの壁や床、氷の床
|石、巨大な岩、石筍、残骸(岩)、遺跡ネフィアの壁や床、氷の床
|
|
|
|
Line 82: Line 84:
|
|
|-
|-
|原石
|輝く原石
|
|
|宝石系の素材でできた装備をハンマーで解体
|貴石、宝石系の素材でできた装備をハンマーで解体
|
|
|-
|-
Line 93: Line 95:
|-
|-
|大地の結晶
|大地の結晶
|ネフィア(危険度10階~)のブロック(レア)
|ネフィア・野外マップ(危険度10階~)のブロック(レア)
|
|
|【珍しい】(売値&複製費用Lv3)
|【高純度】(売値&'''複製不可'''Lv5)、【珍しい】(売値&複製費用Lv3)
分解剤、低級ルーンの材料
|-
|-
|太陽の結晶
|太陽の結晶
|ネフィア(危険度20階~)のブロック(レア)
|ネフィア・野外マップ(危険度25階~)のブロック(レア)
|
|
|【珍品】(売値&複製費用Lv4)
|【高純度】(売値&'''複製不可'''Lv5)、【珍品】(売値&複製費用Lv4)
'''[[Elin:オルヴィナ#温泉|間欠泉]]'''、'''[[Elin:太陽のテーブルランプ|太陽のテーブルランプ]]'''etc. 、中級ルーンの材料
|-
|-
|魔力の結晶
|魔力の結晶
|ネフィア(危険度30階~)のブロック(レア)
|ネフィア・野外マップ(危険度40階~)のブロック(レア)
|
|
|【希少品】(売値&複製費用Lv5)
|【高純度】(売値&'''複製不可'''Lv5)、【希少品】(売値&複製費用Lv5)
発電機、'''[[Elin:コンテナ|学習用グリモア]]'''、上級ルーンの材料
|-
|-
|繊維
|繊維
|蜘蛛の巣、残骸(布)、ハサミで動物の毛を刈る(別表参照)
|蜘蛛の巣、残骸(布)、ハサミで動物の毛を刈る('''[[Elin:牧畜|牧畜]]'''参照)
|解体道具で皮を加工する、ゴミ袋をハンマーで解体する
|解体道具で皮を加工する、ゴミ袋をハンマーで解体する
|
|
|-
|-
|
|塊(土)
|土のブロック、土の床
|土のブロック、土の床
|
|硬い土の床、畑(土)から無限にとれる
|
|
|-
|-
|
|塊(氷)
|雪原地帯の氷のブロック
|雪原地帯の氷のブロック
|
|
|
|
|-
|-
|
|塊(砂)
|砂のブロック、砂の床
|砂のブロック、砂の床
|
|畑(砂)から無限にとれる
|
|
|-
|-
Line 133: Line 138:
|-
|-
|スクラップ
|スクラップ
|残骸(スクラップ)、デブリ、廃工場ネフィアの壁や床
|残骸(スクラップ)、デブリ、機械遺跡ネフィアの壁や床
|空き缶をハンマーで解体する
|空き缶をハンマーで解体する
|
|
Line 150: Line 155:
|
|
|蜂がごくまれにドロップ
|蜂がごくまれにドロップ
|
|【珍品】(売値&複製費用Lv4)
|-
|-
|クソ
|クソ
Line 156: Line 161:
|プレイヤーの土地に時々捨てられている
|プレイヤーの土地に時々捨てられている
|レアな金のクソ・銀のクソもある
|レアな金のクソ・銀のクソもある
|}
==== 毛刈り ====
ハサミで動物たちの毛を刈るとその動物(種族)に対応した素材の繊維を入手でき、レベルの高い動物からは+値のついた繊維が手に入ります。
詳しくは'''[[Elin:牧畜|牧畜]]'''も参照。
{| class="wikitable"
!繊維の素材
!種族
|-
|ウール
|羊(羊、ヤギ、アルパカ、ラマ)、豚(豚、牛、大食いトドなど)、馬(馬、トナカイなど)、狼、シバ
|-
|カシミア
|ウサギ、スライム(雪プチ)
|-
|革
|熊(子熊、グリズリー、マンモスなど)、恐竜(ドードー、エイリアン、ティラノサウルス)
|-
|シルク
|昆虫(カブト虫)
|-
|蜘蛛糸
|蜘蛛
|-
|骨
|骸骨
|-
|鱗
|人魚
|-
|翼竜鱗
|ハーピー
|-
|竜鱗
|ドラゴン、ワイバーン、ドレイク(ドレイク、塊の怪物)
|-
|金
|スライム(金の雪プチ)
|}
|}


Line 200: Line 166:
資源をさらに加工することで手に入る資源です。詳細なレシピは[[Elin:クラフト|'''クラフト''']]のページを参考にしてください。
資源をさらに加工することで手に入る資源です。詳細なレシピは[[Elin:クラフト|'''クラフト''']]のページを参考にしてください。
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
|+
!資源
!資源
!設備
!設備
Line 207: Line 172:
|紐
|紐
|作業台
|作業台
|蔓x2
|蔓/糸 x2
|-
|-
|頑丈なロープ
|頑丈なロープ
Line 229: Line 194:
|石
|石
|-
|-
|ボルト(ねじ)
|ボルト
|金属工の机
|金属工の机
|スクラップ/インゴット
|スクラップ/インゴット
Line 239: Line 204:
|インゴット
|インゴット
|溶鉱炉
|溶鉱炉
|鉱石/貴石/原石
|鉱石/貴石/輝く原石
|-
|-
|糸
|糸
Line 253: Line 218:
|丸太
|丸太
|-
|-
|ガラス
|硝子
|かまど
|かまど
|欠片
|欠片
Line 259: Line 224:
|粘土
|粘土
|石うす
|石うす
|塊(土/砂など)+飲料<ref>飲料=ポーション、雪、クリムの粉、酒、ミルクなど</ref>
|塊(土/砂など)+飲料<ref>飲料=ポーション、雪、粉薬、酒、ミルクなど</ref>
|-
|-
|レンガ
|レンガ
Line 268: Line 233:
|石うす
|石うす
|ポーション+葉っぱ/花
|ポーション+葉っぱ/花
|-
|空き瓶(ポーション)
|硝子工の机
|硝子+丸太(炭)
|-
|-
|染料
|染料
|染料窯
|染料窯
|空き瓶(ポーション)+なんでも
|空き瓶(ポーション)+任意の資源/ジャンク/ゴミ
|}
|}
<references />
<references />
Line 277: Line 246:
==入手方法別リスト==
==入手方法別リスト==
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
|+
!オブジェクト
!オブジェクト
!ツール
!ツール
Line 304: Line 272:
|パルルの木
|パルルの木
|大きな葉(+木から採れるもの)
|大きな葉(+木から採れるもの)
|海岸
|砂浜
|-
|-
|パルルの木 (収穫期)
|パルルの木 (収穫期)
|パルルの実、大きな葉(+木から採れるもの)
|パルルの実、大きな葉(+木から採れるもの)
|海岸
|砂浜
|-
|-
|果樹 (収穫期)
|果樹 (収穫期)
Line 328: Line 296:
つるはしなど
つるはしなど
|蔓
|蔓
|平原
|平原、ネフィア(主に森)
| rowspan="31" |採取
| rowspan="31" |採取
|-
|-
|サボテン
|サボテン
|サボテンの実、骨の針、種
|サボテンの実、骨の針、種
|海岸
|砂浜
|-
|-
|雑草
|雑草
Line 369: Line 337:
|珊瑚
|珊瑚
|珊瑚の欠片
|珊瑚の欠片
|平原(水辺)、海岸、海
|平原(水辺)、砂浜、海
|-
|-
|貝殻
|貝殻
|骨の欠片
|骨の欠片
|平原(水辺)、海岸、海
|平原(水辺)、砂浜、海
|-
|-
|海藻
|海藻
|海藻、蔓
|海藻、蔓
|平原(水辺)、海岸、海
|平原(水辺)、砂浜、海
[[Elin:ポート・カプール|ポート・カプール]]、[[Elin:ルミエスト|ルミエスト]]
[[Elin:ポート・カプール|ポート・カプール]]、[[Elin:ルミエスト|ルミエスト]]
|-
|-
|骨
|骨
|骨
|骨
|平原、海岸、山
|平原、砂浜、山
|-
|-
|残骸(壺)
|残骸(壺)
Line 426: Line 394:
|デブリ
|デブリ
|スクラップ
|スクラップ
|ネフィア(廃工場)
|ネフィア(機械遺跡)
|-
|-
|破片
|破片
|珪砂の欠片
|珪砂の欠片
|ネフィア(廃工場)
|ネフィア(機械遺跡)
|-
|-
|化学物質
|化学物質
|汚水
|汚水
|ネフィア(廃工場)
|ネフィア(機械遺跡)
|-
|-
|枠(金属)
|枠(金属)
|銅のスクラップ
|銅のスクラップ
|ネフィア(廃工場)
|ネフィア(機械遺跡)
|-
|-
|木枠
|木枠
Line 453: Line 421:
|-
|-
|土の床
|土の床
| rowspan="8" |ショベル
| rowspan="9" |ショベル
|土
|土
|どこでも
|どこでも
| rowspan="8" |穴掘り
| rowspan="9" |穴掘り
|-
|-
|草の床
|草の床
Line 464: Line 432:
|砂の床
|砂の床
|砂
|砂
|海岸
|砂浜
|-
|-
|氷の床
|氷の床
|氷の石
|氷の石
|雪原、大氷原
|雪原、大氷原
|-
|焼け焦げた床
|燃える前の素材で出来た土
|どこでも
|-
|-
|欠けた床
|欠けた床
Line 476: Line 448:
|ベルトコンベア
|ベルトコンベア
|クロムのスクラップ
|クロムのスクラップ
|ネフィア(廃工場)
|ネフィア(機械遺跡)
|-
|-
|線路
|線路
Line 490: Line 462:
|(構成している素材)、クズ石、小石、大地の結晶(レア)、太陽の結晶(レア)、魔力の結晶(レア)、金塊(レア)
|(構成している素材)、クズ石、小石、大地の結晶(レア)、太陽の結晶(レア)、魔力の結晶(レア)、金塊(レア)
|野外、ネフィア
|野外、ネフィア
| rowspan="20" |採掘
| rowspan="21" |採掘
|-
|-
|土のブロック
|土のブロック
Line 503: Line 475:
|砂のブロック
|砂のブロック
| 砂
| 砂
|海岸
|砂浜
|-
|-
|砂のブロック(鉱脈)
|砂のブロック(鉱脈)
|砂、貴石、鉱石
|砂、貴石、鉱石
|海岸
|砂浜
|-
|-
|氷のブロック
|氷のブロック
Line 526: Line 498:
| rowspan="10" |つるはし
| rowspan="10" |つるはし
|石
|石
|ネフィア(塔)、[[Elin:すくつ|すくつ]]
|ネフィア(遺跡)、[[Elin:すくつ|すくつ]]
|-
|-
|金属のブロック
|金属のブロック
| 銅のスクラップ
| 銅のスクラップ
|ネフィア(廃工場)
|ネフィア(機械遺跡)
|-
|-
|石ころ
|石ころ
Line 546: Line 518:
|大きな岩
|大きな岩
|鉱石
|鉱石
|平原、山、海岸
|平原、山、砂浜
|-
|-
|岩塩
|岩塩
|塩、ライムストーン
|塩、ライムストーン
|平原(水辺)、海岸、海
|平原(水辺)、砂浜、海
|-
|-
|硫黄岩
|硫黄岩
Line 558: Line 530:
|クリスタル
|クリスタル
|欠片
|欠片
|山、ネフィア(洞窟、廃工場)
|山、ネフィア(洞窟、機械遺跡)
|-
|-
|石筍
|石筍
|石、クズ石
|石、クズ石
|ネフィア(洞窟、廃工場)
|ネフィア(洞窟、機械遺跡)
|-
|-
|壁、フェンス(木)
|壁、フェンス(木)
Line 570: Line 542:
|-
|-
|壁、フェンス(その他)
|壁、フェンス(その他)
|つるはし
| rowspan="2" |つるはし
|石、切り石、インゴットなど
|石、切り石、インゴットなど
|街
|街
|-
|焼け焦げた壁
|燃える前の素材で出来た塊
|どこでも
|-
|-
|宝石系素材の装備品
|宝石系素材の装備品
| rowspan="6" |ハンマー
| rowspan="6" |ハンマー
|原石(宝石)
|輝く原石
|
|
| rowspan="6" |製作
| rowspan="6" |製作
Line 604: Line 580:
|皮、骨、牙、グロテスクな肉片、心臓
|皮、骨、牙、グロテスクな肉片、心臓
|
|
|
| rowspan="2" |解剖学
|-
|-
|皮
|皮
|繊維
|繊維
|
|
|
|}
|}


==== 焼け焦げた床・壁 ====
メテオの魔法などで火事が起きると、床や壁が燃えて「焼け焦げた床/壁」に変化します。
これらを破壊すると塊が手に入りますが、この塊の素材は焼ける前の素材となるため、町の壁や床に使われている素材であれば理論上ほぼ全ての素材の塊が入手できます。
{| class="wikitable sortable"
{| class="wikitable sortable"
!種類
!種類
Line 657: Line 636:


{{DEFAULTSORT:シゲン}}
{{DEFAULTSORT:シゲン}}
[[Category:Elin アイテムの分類]]
[[Category:Elin Items]]
[[Category:Elin Items]]
[[Category:JA]]
[[Category:JA]]

Latest revision as of 12:24, 8 April 2025


資源とはElinにおけるアイテムの分類の一つで、クラフトの材料として使用します。

資源は、野外マップネフィアなどで採取したり、それらを更に製作設備などで加工することで入手できます。また、アイテムをハンマーなどで破壊することでも、そのアイテムの材料となった資源を回収することができます。

種類別リスト

採取などで入手

資源 採集対象 その他入手法 備考
雑草、花、森ネフィアの壁や床
葉っぱ 雑草、花、水蓮 花をハンマーで解体
大きな葉 パルルの木 パルルの木は砂浜やポート・カプールに生えている
蔓草、壁の蔓、海藻、ブドウの木
木(苗〜若木)、ベリー、クリム、アピの茂み
丸太 木(若木〜枯れ木)、残骸(木材)
レジン 木(若木〜枯れ木)
樹皮 木(若木〜枯れ木)
骨の針 サボテン
体のパーツ(骨以外) 動物やモンスターからドロップ、解体道具で死体を解剖する
骨、亡骸、残骸(壺)、魚
石、巨大な岩、石筍、残骸(岩)、遺跡ネフィアの壁や床、氷の床
鉱石 大きな岩、鉱脈 メタルや機械系モンスターがドロップ
貴石 鉱脈、残骸(宝箱)
輝く原石 貴石、宝石系の素材でできた装備をハンマーで解体
硫黄 硫黄岩
大地の結晶 ネフィア・野外マップ(危険度10階~)のブロック(レア) 【高純度】(売値&複製不可Lv5)、【珍しい】(売値&複製費用Lv3)

分解剤、低級ルーンの材料

太陽の結晶 ネフィア・野外マップ(危険度25階~)のブロック(レア) 【高純度】(売値&複製不可Lv5)、【珍品】(売値&複製費用Lv4)

間欠泉太陽のテーブルランプetc. 、中級ルーンの材料

魔力の結晶 ネフィア・野外マップ(危険度40階~)のブロック(レア) 【高純度】(売値&複製不可Lv5)、【希少品】(売値&複製費用Lv5)

発電機、学習用グリモア、上級ルーンの材料

繊維 蜘蛛の巣、残骸(布)、ハサミで動物の毛を刈る(牧畜参照) 解体道具で皮を加工する、ゴミ袋をハンマーで解体する
塊(土) 土のブロック、土の床 硬い土の床、畑(土)から無限にとれる
塊(氷) 雪原地帯の氷のブロック
塊(砂) 砂のブロック、砂の床 畑(砂)から無限にとれる
欠片 珊瑚、貝殻、破片、クリスタル 砂をかまどで焼く、空き瓶をハンマーで解体する
スクラップ 残骸(スクラップ)、デブリ、機械遺跡ネフィアの壁や床 空き缶をハンマーで解体する
電池 残骸(スクラップ) 機械系モンスターがドロップ
マイクロチップ 残骸(スクラップ) 機械系モンスターがドロップ
女王蜂 蜂がごくまれにドロップ 【珍品】(売値&複製費用Lv4)
クソ プレイヤーの土地に時々捨てられている レアな金のクソ・銀のクソもある

加工して入手

資源をさらに加工することで手に入る資源です。詳細なレシピはクラフトのページを参考にしてください。

資源 設備 材料
作業台 蔓/糸 x2
頑丈なロープ 作業台 紐(蔓)+大きな葉
便利屋の机 骨/スクラップ/インゴット
製材機
厚板 製材機 丸太
切り石 石切機
ボルト 金属工の机 スクラップ/インゴット
集積回路 機械工の机 マイクロチップx3+貴石
インゴット 溶鉱炉 鉱石/貴石/輝く原石
紡績機 繊維
生地 織機 糸x2
丸太(炭) かまど 丸太
硝子 かまど 欠片
粘土 石うす 塊(土/砂など)+飲料[1]
レンガ かまど 粘土
空き瓶(ポーション) 石うす ポーション+葉っぱ/花
空き瓶(ポーション) 硝子工の机 硝子+丸太(炭)
染料 染料窯 空き瓶(ポーション)+任意の資源/ジャンク/ゴミ
  1. 飲料=ポーション、雪、粉薬、酒、ミルクなど

入手方法別リスト

オブジェクト ツール 採れるもの 場所 採取スキル
木 (苗木) 木こりの斧 平原 木こり
木 (若木) 樹皮、レジン、丸太 平原
木 (成木) 樹皮、レジン、丸太 平原
木 (枯れ木) 樹皮、レジン、丸太、種 平原
パルルの木 大きな葉(+木から採れるもの) 砂浜
パルルの木 (収穫期) パルルの実、大きな葉(+木から採れるもの) 砂浜
果樹 (収穫期) リンゴ(+木から採れるもの)
竹(苗木) タケノコ、枝 平原
丸太、種 ネフの里
蔓草 素手

木こりの斧

つるはしなど

平原、ネフィア(主に森) 採取
サボテン サボテンの実、骨の針、種 砂浜
雑草 草、葉っぱ、種 平原
鳥の巣 卵、有精卵、藁 森、旅商人の停泊地
花(開花) 花、葉っぱ、種 平原
ベリー 森の草、草の枝 平原
ベリー (収穫期) ベリー、種 平原
クリム 森の草、草の枝 平原
クリム (収穫期) クリム、種 平原
きのこ きのこ 森、ネフィア(洞窟、森)
珊瑚 珊瑚の欠片 平原(水辺)、砂浜、海
貝殻 骨の欠片 平原(水辺)、砂浜、海
海藻 海藻、蔓 平原(水辺)、砂浜、海

ポート・カプールルミエスト

平原、砂浜、山
残骸(壺) ネフィア
残骸(木材) 丸太 ネフィア
残骸(岩) ネフィア
残骸(布) 生地 ネフィア
残骸(宝石箱) 貴石 ネフィア
残骸(機械) スクラップ、マイクロチップ、電池 ネフィア
蜘蛛の巣 シルクの繊維 ネフィア、オルヴィナ
苔草 ネフィア
ネフィア(洞窟、森)
切り株 丸太 ネフィア(森)、街
デブリ スクラップ ネフィア(機械遺跡)
破片 珪砂の欠片 ネフィア(機械遺跡)
化学物質 汚水 ネフィア(機械遺跡)
枠(金属) 銅のスクラップ ネフィア(機械遺跡)
木枠 オークの丸太 ヴェルニース炭鉱
水蓮 葉っぱ ミシリア
生ものの骨 ミシリアポート・カプール
土の床 ショベル どこでも 穴掘り
草の床 どこでも
砂の床 砂浜
氷の床 氷の石 雪原、大氷原
焼け焦げた床 燃える前の素材で出来た土 どこでも
欠けた床 ネフィア、街
ベルトコンベア クロムのスクラップ ネフィア(機械遺跡)
線路 パインの丸太 ヴェルニース炭鉱
白線 白砂 リトルガーデン
(野外、ネフィアのブロック) つるはしなど (構成している素材)、クズ石、小石、大地の結晶(レア)、太陽の結晶(レア)、魔力の結晶(レア)、金塊(レア) 野外、ネフィア 採掘
土のブロック つるはし 平原、ネフィア(洞窟)
土のブロック (鉱脈) 土、貴石、鉱石 平原、ネフィア(洞窟)
砂のブロック 砂浜
砂のブロック(鉱脈) 砂、貴石、鉱石 砂浜
氷のブロック 雪原
氷のブロック(鉱脈) 氷、貴石、鉱石 雪原
草のブロック 木こりの斧

つるはし

森の草 ネフィア(森)
石のブロック つるはし ネフィア(遺跡)、すくつ
金属のブロック 銅のスクラップ ネフィア(機械遺跡)
石ころ クズ石 平原
平原
巨大な岩
大きな岩 鉱石 平原、山、砂浜
岩塩 塩、ライムストーン 平原(水辺)、砂浜、海
硫黄岩 硫黄
クリスタル 欠片 山、ネフィア(洞窟、機械遺跡)
石筍 石、クズ石 ネフィア(洞窟、機械遺跡)
壁、フェンス(木) 木こりの斧 丸太、厚板
壁、フェンス(その他) つるはし 石、切り石、インゴットなど
焼け焦げた壁 燃える前の素材で出来た塊 どこでも
宝石系素材の装備品 ハンマー 輝く原石 製作
ジャンク 繊維、石、骨、丸太、生地、スクラップ、インゴット
家具 インゴット、厚板
肥料 死体
葉っぱ
丸太
死体 解体道具 皮、骨、牙、グロテスクな肉片、心臓 解剖学
繊維

焼け焦げた床・壁

メテオの魔法などで火事が起きると、床や壁が燃えて「焼け焦げた床/壁」に変化します。

これらを破壊すると塊が手に入りますが、この塊の素材は焼ける前の素材となるため、町の壁や床に使われている素材であれば理論上ほぼ全ての素材の塊が入手できます。

種類 場所
アカシア 雪原
マッシュルームツリー
オーク どこでも
ウィロウ、柳の森
オルヴィナ、柳の森
モミ 雪原
ポプラ(果樹) 森、パルミア
化石樹 ナイミール最下層、ミシリアの庭園、魔術師ギルド風の眠る場所
青い花 森、雪原
花(ピンク)
白い花 大半の場所
黄色い花 大半の場所
ラフレシア 山、ナイミール最下層