Jump to content

Elin:更新履歴: Difference between revisions

m
Line 2: Line 2:
== pre-β ==
== pre-β ==


=== pre-β 22.9 ===
<big>'''5/30 2024'''</big>
[追加と変更]
* 配達の依頼の配達品は鑑定ではなく上位鑑定するように。
* バグ報告のショートカットキーをF11に変更。
* クミロミの恩恵による腐ったものの種可は、腐ったものが食料カテゴリの時のみ発動するように。
* 仲間が包帯などの回復アイテムを使うHPのしきい値を調整。
* ヴェルニースの帰還先に地上を含めるように(地上をホームに設定している場合)。
* 新しい壁や壁の装飾を追加。
* 召喚で一時的にパーティーメンバーに加わっているNPCは共有コンテナからアイテムを取らないように。
* ホロメの特殊能力(MP吸収)の発動判定を「無属性攻撃」から「近接攻撃」に変更。
* 「盗品ライセンス」ポリシーを施行している場合、アイテム販売時に盗賊ギルドの貢献値も上がるように(盗賊ギルドに入っている場合)。
* コンソールコマンドに「Cheat」を追加。一部のコンソールコマンドはCheatをオンにしていないと使えないように。(ゲームごとにCheatの状態は保存されます)
* エーテル病による能力修正などの強度は、病気に発症した時のLv(PCの場合は総獲得フィート数)で決まるように。
[修正]
* 家具ガチャの固定乱数での抽選が家具の素材にも適用されるよう修正。
* 初期チュートリアルでイノシシが突進すると拘束が解けてしまうバグの修正。
* 技術書の値段がおかしくなっていたバグの修正。
* 複数ホームを持っている時、野外マップなどで睡眠時に、プレイヤーが現在いるマップが削除されてしまうバグの修正。
* イベント信仰前にケトルやクルイツゥアに騎乗(寄生)スキルを使うことで、ケトルやクルイツゥアをパーティーメンバーにできてしまうバグの修正。
* その他細かい修正や調整。
[ノート]
* F12がSteamのスクリーンショットキーと重複するため、今回からバグ報告はF11キーがデフォルトになります。
* 剥製、カード、彫像などは、同じ種類のモンスターやNPCのものを置いても、観光価値は重複して加算されない仕様となっています。
=== pre-β 22.8 ===
<big>'''5/29 2024'''</big>
[追加と変更]
* (バッカーウィッシュ)新しい下位の神「戦禍のイーヴァン」を導入。祭壇は風の眠る場所に設置されています。
* (バッカーウィッシュ)イーヴァンの使徒「ミリタント」を追加。
* ゲーム開始から一週間経過でフィアマから初心者救済の贈り物がもらえるように。
* 調理器では汁物も料理できるように。
* 「盗品取扱ライセンス」のポリシーを追加。
* 作物の種を採取した時、種のエンチャLvが農業スキルより5以上低い場合、確率によって一度に複数のレベルが上昇するように。
* 依頼失敗時のカルマ減少量を調整。
* 生成される依頼の期限の最低期日を1日増加。
* エーテル病の自然蓄積量をこれまでの2/3に減少。
* 見切りのスキルのトレイナーを盗賊ギルドのトレイナーに設定。各ギルドのトレイナーは、ギルド加入直後から幾つかのスキルを教えるように。
* ガチャの抽選にシードを適用。家具ガチャで出る家具を調整。
[修正]
* 共有コンテナをツールベルト(画面右の小さいインベントリスロット)に置いた時、共有コンテナとして機能しないバグの修正。
* 願いの力が弱い時、小さなメダルなどが個数0個で生成されてしまうバグの修正。
* 設定で「階段を自動的に使用しない」のオプションがオンの時、ヴェルニースの坑道に入れないバグの修正。
* その他細かい修正や調整。
[ノート]
* ラフレシアの固有素材は今後導入予定です。
* エリン、ヤカシャのゲーム内の神としての導入は未定です。まずは神のアーティファクトなどの実装が先になると思います。
* イーヴァンの戦禍の炎によるダメージ修正には武器などのダメージ倍率が乗ります。
<big>'''Hotfix '''</big>
* イーヴァンが信仰できなかったバグの修正。
* 以前のバージョンのセーブがロードできないことがあるバグの修正。
=== pre-β 22.7 ===
<big>'''5/28 2024'''</big>
[追加と変更]
* ウィジェットエキストラの2ページ目以降のホットアイテムもショートカットキーに対応するように。
* 簡易ピクセルエディターを追加。
* お絵描き紙を追加(コンテナの整理用途など)。ファリスが売るように。
* 収穫の依頼ゾーンでは、作物以外の採取物(雑草、石ころetc)は、収穫段階でなくても普通に採取できるように。
* 配達のクエストでは最初から鑑定済みの品をPCに渡すように。
* 包帯のクラフト個数を2-3個に変更。初期戦闘チュートリアル(vsイノシシ)の準備品として包帯も渡すように。
* 売却不可タグのついたアイテムはホームに設置した時の価値が下がるように。
* 最初の年は税金があがらないように。次年度以降は年ごとに上昇するように。
* 依頼完了での名声の上昇値を穏やかに。また依頼の難易度が高いほど多く貰えるように。
* 有名税を減額。
* 睡眠時に自分の魔法の属性の夢を見て魔法を習得するように。習得できるのはストックが0の初期魔法のみで、魔術の心得フィートがない場合、発生は低確率に。
* スタミナの最低値を5増加。
[修正]
* 魔法屋や本屋の店主が売り物の本を読んでしまうバグの修正。
* 絞首台に繋がれたNPCが近接攻撃をしなくなるバグの修正。
* 魔法を使用した際に、ホットバーの現在手に持っている魔法の使用回数の表示が減らないグリッチの修正。
* カジノに置いてある宅配ボックスが使えなかったバグの修正。
* 既に期限切れのネフィアに入った際に、入った直後にネフィアが削除されるバグの修正。
* その他細かい修正や調整。
[ノート]
* 序盤のバランスに関するたくさんのご意見ありがとうございます!税金や序盤のバランスについては、β開始(6/7予定)までに調整したいと思っています。
* エーテル病「毒の滴る手」は、今作では毒だけでなくネガティブなポーション全てが生成対象になります。
  先ほどのノートでも書きましたが、今のところβの開催は6/7(金)を予定しています。それまでに導入できればと思っている要素を書いておきます。エーテル病の%補正は、ずっとやりたかったんですが、Elinだとプログラム的にちょっと面倒で先送りにしていました。何かいい方法を考えてみたいと思います
* バランスの調整
* 戦禍のイーヴァンの導入
* 変異の追加
* エーテル病の各種修正を%形式に変更
* ネフ村の導入
<big>'''Hotfix 1'''</big>
* 税金が年ごとに減っていたバグの修正。
* マイナスの額面の税金の請求書も納税できるように。
* ホーム掲示板の税金のツールチップで税金の額を正しく表示するように。
* 「夢醒者」のフィートを追加。
<big>'''Hotfix 2'''</big>
* セーブ時にエラーが出ることがあるバグの修正。
=== pre-β 22.6 ===
=== pre-β 22.6 ===
<big>'''5/27 2024'''</big>  
<big>'''5/27 2024'''</big>