Jump to content

Elin:モンスター: Difference between revisions

カニバサミはアビリティではないため、古代蟹の種族説明にカニバサミフィートを持つ旨と効果を移動。
m (→‎悪魔: 災いが範囲である旨を追記)
(カニバサミはアビリティではないため、古代蟹の種族説明にカニバサミフィートを持つ旨と効果を移動。)
Line 2,655: Line 2,655:
|プレデター
|プレデター
|
|
|泡ブレス
|泡ブレス(特殊)
|近
|近
|高
|高
|触れると濡れ状態になる泡を吐く
|泡ブレスは触れると濡れ状態になるだけでダメージはない。
泡は濡れ状態なら触れても破裂せず、氷の魔法で破裂させずに消すことができる。
|-
|-
|[[Elin:モンスター/ハリねずみ|ハリねずみ]]
|[[Elin:モンスター/ハリねずみ|ハリねずみ]]
Line 2,681: Line 2,682:


===古代蟹===
===古代蟹===
それぞれ属性を持っており、各属性の格闘や+20の耐性を持ちます。
「カニバサミ」のフィートを持っており、格闘攻撃時に一定確率で麻痺や重力の状態異常を付与します。
 
それぞれ対応する属性を持っており、各属性の格闘や+20の耐性を持ちます。


乗馬適性:ふつう
乗馬適性:ふつう
Line 2,698: Line 2,701:
|なし
|なし
|敵対
|敵対
|炎の泡ブレス、カニバサミ
|泡ブレス(火炎)
|近
|近
|高
|高
|カードは古代ガニ系で共通。
| rowspan="4" |カードは古代ガニ系で共通。
泡は濡れ状態なら触れても破裂しない。また、氷の魔法で破裂させずに消すことができる。
泡は濡れ状態なら触れても破裂せず、氷の魔法で破裂させずに消すことができる。
|-
|-
|冷たい古代ガニ
|冷たい古代ガニ
Line 2,708: Line 2,711:
|なし 
|なし 
|敵対
|敵対
|氷の泡ブレス、カニバサミ
|泡ブレス(冷気)
|近
|近
|高
|高
|カードは古代ガニ系で共通。
泡は濡れ状態なら触れても破裂しない。また、氷の魔法で破裂させずに消すことができる。
|-
|-
|放電する古代ガニ
|放電する古代ガニ
Line 2,718: Line 2,719:
|なし
|なし
|敵対
|敵対
|雷の泡ブレス、カニバサミ
|泡ブレス(電撃)
|近
|近
|高
|高
|カードは古代ガニ系で共通。
泡は濡れ状態なら触れても破裂しない。また、氷の魔法で破裂させずに消すことができる。
|-
|-
|混沌の古代ガニ
|混沌の古代ガニ
Line 2,728: Line 2,727:
|なし
|なし
|敵対
|敵対
|混沌の泡ブレス、カニバサミ
|泡ブレス(混沌)
|近
|近
|高
|高
|カードは古代ガニ系で共通。
泡は濡れ状態なら触れても破裂しない。また、氷の魔法で破裂させずに消すことができる。
|}
|}


274

edits