304
edits
m (→建物) |
(→建設モード) |
||
Line 151: | Line 151: | ||
最終的に「どこでもビルド」が解放されると、モード開始に設計ボードが不要となり、ジャーナルの隣のアイコンから開始できるようになります。(初期状態では画面右下) | 最終的に「どこでもビルド」が解放されると、モード開始に設計ボードが不要となり、ジャーナルの隣のアイコンから開始できるようになります。(初期状態では画面右下) | ||
建設モードではアイテムの配置や回収の他、専用の操作を行うことができます。 | |||
==== シネマモード ==== | ==== シネマモード ==== | ||
左クリックでUIを消すことができます。スクリーンショットや動画を撮りたいときに活用すると良いでしょう。 | 左クリックでUIを消すことができます。スクリーンショットや動画を撮りたいときに活用すると良いでしょう。 | ||
Line 173: | Line 171: | ||
==== ピッカー ==== | ==== ピッカー ==== | ||
選択したセルの壁や床、アイテムを選ぶことができます。 | 選択したセルの壁や床、アイテムを選ぶことができます。 | ||
==ホームスキル・ポリシー== | ==ホームスキル・ポリシー== |
edits