29
edits
mNo edit summary |
(追加) |
||
Line 10: | Line 10: | ||
==Early Access== | ==Early Access== | ||
===EA 23.70(Nightly)=== | |||
<big>'''12/31 2024'''</big> | |||
[追加と変更] | |||
* 屠殺や調教の経験値を調整。 | |||
* 仲間はPCが調教している相手を攻撃しないように。 | |||
* 調教は動物NPC(やさしい)<非人型NPC<人型NPC(難しい)の順番で難易度があがるように。また、交戦中の相手にはさらに難易度があがるように。 | |||
* ブラシを持っている時、ブラシをかけられる相手には現在の友好度に応じたアイコンを表示するように。 | |||
* 友好度が親密以上の住人には話しかけても友好度は下がらないように。また友好度の上昇量も微量に。 | |||
* 友好度が溺愛以上の住人にはブラッシングしても友好度は下がらないように。また友好度の上昇量も微量に。 | |||
* 流し台、水槽、水桶、金魚鉢、お風呂、トイレなどからもジョウロで水をくめるように。 | |||
[修正] | |||
* 財宝集めがランダムな趣味としてまだ出ていたのを修正。 | |||
* 調教時に相手を仲間にできるかの判定が、通常の勧誘条件の判定と逆(pcの一番高い能力>相手の魅力)になっていたのを修正。 | |||
* マイクロチップなど一部のアイテムの素材を固定(もしまだ異なる素材で生成される場合、入手経路を教えて頂けると助かります)。 | |||
* その他細かい修正や調整。 | |||
[ノート] | |||
* 調教は人型NPCには効果が少ない仕様です。今後、人型への効果があがるような専用フィートを追加するかも知れません。 | |||
===EA 23.69(Nightly)=== | |||
<big>'''12/30 2024'''</big> | |||
Nightlyバージョンはテストとデバッグを目的としており、バランスが頻繁に変わったり、致命的なバグが発生する可能性があります。Nightlyのセーブデータで問題が生じた場合は、基本的にはバックアップからの復元をお願いすることになりますので、あらかじめご了承頂ければ幸いです。 | |||
[追加と変更] | |||
* インベントリ内の開いているコンテナにマウスオーバーした時、コンテナのウィンドウにハイライトを表示するように。 | |||
* 種族ごとの繁殖率を調整。 | |||
* 肉切り包丁のレシピを少し変更。 | |||
* 屠殺でドロップする肉の量は、解剖のスキルに依存するように。 | |||
* コルゴンに希少種のフィートを付与。 | |||
* フィート「希少種」を持つNPCや猫を屠殺するとカルマが下がるように。 | |||
* クルイツゥア、コルゴン、ケトルに趣味・仕事を設定。 | |||
* 好感度が低い住人は趣味や仕事の効率が下がるように。 | |||
* 住人掲示板のリストで住民の好感度をアイコンで表示するように。 | |||
* Modアンインストール後の後処理をいくつか追加。 | |||
* キズアミとホロメは餅、鏡餅、酒、奉納酒を捧げ物として受け取るように。 | |||
* 遠隔武器の「ソケット」の名称を「改造ソケット」に変更。 | |||
* 壁などで通れない場所も掃除できるように。 | |||
* 実験的設定の「アイテムの上へのブロックの建設を許可」がオンの時、ブロックのあるタイルにもアイテムを設置できるように(サポート外)。 | |||
* ロイテルの売り物にブラシのレシピを追加。 | |||
[修正] | |||
* ヴェルニース炭鉱の危険度が地上の危険度の影響を受けてしまったのを習性。 | |||
* 複数のホットキーに登録されたパーティーワイドの魔法を、ホットキーを同時に押すことで同時に詠唱できるのを修正。 | |||
* デラックスケーキやバーガーのレシピの調味料、また食家2のフィートで追加される調味料が、カテゴリ枠になっていなかったのを修正。 | |||
* 光源スロットにアンインストールしたModのアイテムがあるとエラーが出るのを修正。 | |||
* コンテナの背景を右クリックした時、コンテナが閉じないことがあるのを修正。 | |||
* その他細かい修正や調整。 | |||
[ノート] | |||
* お餅のアイデアをたくさんありがとうございます。寄せられた餅を使った食べ物の種類がかなり多いので、しばらくしたら餅は食材に変更して、新たにお餅料理カテゴリを作ろうかなと思っています。 | |||
<big>'''Hotfix1'''</big> | |||
[修正] | |||
* 財宝集めがランダムな仕事・趣味として選択されるのを修正。 | |||
* 友好度の段階を2つ追加(段階を追加したことにより、友好度500以上は今までより友好度が上がりにくくなります。 | |||
===EA 23.68(Nightly)=== | |||
<big>'''12/29 2024'''</big> | |||
[修正] | |||
* ゲーム内画集に幾つかの絵を追加。 | |||
* 拠点の危険度・コンテンツ生成レベルは拠点関連の計算(ゲストの生成など)以外にも使われるように(これにより予期しない影響があるかもしれませんし、もしかしたらそれほど影響はないかもしれません。拠点の危険度はホームボードから確認でき、カッコ内の数値はコンテンツ生成レベルです) | |||
* まいた種は、立て札などがあっても一番下に設置されるように。 | |||
* 情報バーで、弱体化している能力は、エンチャントによる強化値に関わらず常に赤字で表示するように。 | |||
* ほうきによる掃除は掃除地点に隣接したタイルから行うように。また、水たまりの掃除には少し時間がかかるように。 | |||
* 「希少種」フィートを持った種族の遺伝子スロットを2増加し、「希少種」フィートに遺伝子スロット-2の効果を追加。また、不死の妹に「希少種」フィートを追加。 | |||
* 店の売り物は危ない本以外は全て鑑定済みにするように。 | |||
* パンティーのスキンを4種類追加。 | |||
* 肉切り包丁を初期レシピに追加(試験的。確定で肉や毛を大量に入手できる道具です。これ以外の方法では、住民や家畜は肉をドロップしない仕様になるかもしれません)。 | |||
* ゲストが拠点から帰るとき、ゲストのミニオンも一緒に帰るように。 | |||
* 木臼のレシピをロイテルに追加。木臼の製法に餅を追加(暫定的。何か面白い使い方、料理素材への活用などありましたらフィードバック歓迎です)。 | |||
[修正] | |||
* 住人や仲間への好感度に応じたフィートポイントへの経験値ボーナスが入っていなかったのを修正。 | |||
* クラフト時に、そのレシピで最後に使った素材を「クラフト時に除外する」設定のコンテナに移動していても、レシピを開いた時に自動的にその素材が選択されるのを修正。 | |||
* アイテムをビルドモードなどで回収した時、(資源置き場の立て札の範囲内の)鍵のかかったコンテナに入ってしまうことがあるのを修正。 | |||
* その他細かい修正や調整。 | |||
[ノート] | |||
* ほうきによる掃除は、新たに掃除した地点から3マス以内のゴミを検索して再掃除する仕様です。 | |||
* 屠殺されたユニークNPCは2か月後に戻ってきます。 | |||
===EA 23.67=== | ===EA 23.67=== | ||
<big>'''12/25 2024'''</big> | <big>'''12/25 2024'''</big> | ||
Line 68: | Line 154: | ||
* ★収納箱で特定の操作をすることでアイテムのスタックが増えるのをさらに修正。 | * ★収納箱で特定の操作をすることでアイテムのスタックが増えるのをさらに修正。 | ||
* その他細かい修正や調整。 | * その他細かい修正や調整。 | ||
<big>'''12/28 2024'''</big> | |||
<big>'''Hotfix5'''</big> | |||
[追加と変更] | |||
* 掃除のアクションは付近3マスのタイルも自動で掃除するように。掃除による罠解体への経験値獲得量を若干減少。 | |||
* 祝福・呪われた願いの杖を使用した時の挙動を変更(共通でアイテム生成Lv*1.5、呪いの場合はアイテム生成最大個数が1に)。 | |||
* アイテム振り分けの「単語でフィルター」で「+」のオプションが指定できるように(振り分けカテゴリに含まれていないアイテムでも、単語がマッチすれば振り分ける)。 | |||
* 彫刻で作れる彫像は、彫刻のスキルが高いほど高レベルのNPCの彫像が抽選される確率がより増えるように。 | |||
* フィート「大地の力」の説明文を変更、また致命傷を軽減の説明文を削除(致命傷の軽減は、大地の力の効果ではなく黄金の騎士の固有能力のため) | |||
* ショーケース類を置く際のハイライトや設置後の高さを改善。 | |||
[修正] | |||
* 複製した遠隔武器からModを取り外すとModの効果が残ったままになるのを修正。 | |||
* 酸の身体とトゲトゲをペットにつけていると、(近接攻撃の優先度が合計でマイナスになるため)敵が近接攻撃でないのを修正。 | |||
* 宿泊用ベッドの収入計算で、ベッドの収容人数ではなくベッドの数でベッドを使えるゲストの最大数を計算していたのを修正。 | |||
* その他細かい修正や調整。 | |||
[ノート] | |||
* L字の壁は何度か回転させると壁のパターンを変えることができます。 | |||
<big>'''Hotfix6'''</big> | |||
[追加と変更] | |||
* ラストウィッシュを更新。 | |||
* アビリティの使用回数が多い場合に短縮(1kなど)して表示するように(試験的)。 | |||
* アビリティウィンドウの設定に「ウィンドウサイズを固定」と「ウィンドウ位置を固定」の設定を追加。 | |||
* 「単語でフィルター」を設定するとき、「"」もしくは「'」で囲まれた単語は、+や-などの修飾子を無視するように。 | |||
* ポリシー「悪魔呼び」の効果は、拠点の危険度だけでなくコンテンツレベルもあげるように。また、釣果のアイテム生成にはコンテンツレベルを用いるように。 | |||
* ユーザーマップでは植物は採取時に種を落とさないように。 | |||
* サキュバスの気持ちいいことによるスタミナ消費量は、相手のレベル依存ではなく、自分と相手の耐久力の差で算出するように。 | |||
[修正] | |||
* 野外など時間で削除されるマップ内に設置したテントの中でムーンゲートを使用し、移動先のインスタンスマップでゲーム保存時に時間経過によるマップ削除が行われたとき、帰る場所がテントもろとも消滅してしまうのを修正。 | |||
* その他細かい修正や調整。 | |||
[ノート] | |||
* マップの危険度は主に敵の生成レベル、コンテンツレベルはアイテムの生成レベルに影響し、通常のマップでは危険度=コンテンツレベルです。これまで拠点では「悪魔呼び」や「境界の見張り」により危険度のみが変動していましたが、今回の変更によって「悪魔呼び」はコンテンツレベルも上昇させることになります。ただ、予期しない影響がありそうなので、釣果以外のコンテンツレベルの影響は、Nightlyで調整したいと思います。 | |||
<big>'''Hotfix7'''</big> | |||
[追加と変更] | |||
* アビリティのツールチップを改善。アイテム化した時も同じツールチップを表示するように。 | |||
<big>'''Hotfix8'''</big> | |||
[修正] | |||
* アビリティのツールチップのアイコンの属性の色が適用されていなかったのを修正ぅ。 | |||
===EA 23.66=== | ===EA 23.66=== |
edits