Elin:ベッド: Difference between revisions

From Ylvapedia
m (→‎ベッドによる影響: 藁の山、藁の束がクラフト可能に。また、藁の束はデザインと英語名の異なる2種類が存在する)
(オパートスの抱き枕の効果)
Tags: Mobile edit Mobile web edit Visual edit
Line 274: Line 274:
|-
|-
|[[Elin:オパートスの抱き枕|★オパートスの抱き枕]]
|[[Elin:オパートスの抱き枕|★オパートスの抱き枕]]
|
|ネフィアの再生成を起こす
|
|
|-
|-

Revision as of 05:41, 27 February 2025


眠気または疲労状態でベッドや休憩のアビリティを使用すると眠ることができます。

概要

眠るとHP、MP、スタミナを回復できる他、様々なイベントが発生します。

スタミナがマイナスの状態で眠った場合は、初めにスタミナが1まで回復した後、使ったベッドに応じた値だけ追加でスタミナが回復します。

眠り上手/眠りの達人のフィートを獲得することでスタミナ回復量やレシピの閃きやすさが上昇します。また、スタミナ回復量はベッドの種類、素材、【品質】と【癒し】のアイテム特性によっても変動します。レシピの閃きやすさもベッドの種類や品質で変動するかは今のところ不明です。

睡眠イベント

レシピの習得

睡眠から目覚めた時、時々クラフトレシピを閃くことがあります。既に覚えているレシピを閃くこともあり、その場合レシピレベルが上昇します。

眠り上手/眠りの達人のフィートを獲得することでレシピの閃きやすさが上昇するほか、★エヘカトルの抱き枕を寝る時に使うと未収得のレシピを閃きやすくなります。

魔法の夢

睡眠時に低確率で魔法の夢を見て、自分の専門領域の属性の魔法を習得することがあります。魔術の心得の職業フィートや覚醒夢のフィートを所持しているキャラは魔法の夢の発生確率が上がります。魔法の夢に出てくるのはストックが0の魔法のみですが、覚醒夢のフィートを獲得している場合、その制限が撤廃されます。

夜這い

マザーと同じマップで眠ると、マザーが寝床に潜り込んできて気持ちいいことを仕掛けてくることがあります。

気持ちいいことによって病気になる可能性があるだけでなく、スタミナ減少によって過労ダメージを受けることがあります。

プレイヤーの土地であれば、Noの面を表にした「変な枕」を設置した部屋で眠ることでマザーの襲来を防ぐことができます。

また、サキュバスのアビリティでインベントリに夢蟲を入れられたNPCも、マザーのように眠っているプレイヤーを襲うことがあります。

添い寝

プレイヤーの土地では、眠った時に動物たちが集まって添い寝してくれることがあります。

添い寝してくれる動物は犬、猫、ウサギ、シバ、スライム(雪プチなど)です。

上記の動物以外でも、友好度が「溺愛(150以上)」のペットであれば、「実は…」の会話コマンドから添い寝をしてもらうことができます。

添い寝したくない気分の時は、Noの面を表にした「変な枕」を部屋に設置した部屋で眠ることで添い寝を断ることができます。

ベッド

ベッド

ベッドは重ねて設置することができませんが、ベッドの種類によっては一台で複数人が寝ることができます。ベッド用のレンチ《定員増加》を使うことで、そのベッドで寝れる人数を増やすことができます。

ベッドの価値

ベッドの価値は、ホームランキングの上位に入ったり、逆に高性能かつ安価な複製用のベッドを作るうえで重要となります。

製作要求値の高いベッドや高級な素材で出来たベッドはその分高くなる傾向があります。

また、レンチによる拡張でも値段が増加します。これは拡張回数に関わらず常に増加幅は一定です。この増加幅も素材やベッドの種類によって上下すると考えられます。

ベッドの価値に大きく影響する【価格】【品質】のアイテム特性の詳細については、アイテムを参照してください。

ベッド使用者の設定

ベッドはミドルクリックで住民用/客人用/家畜用か、複数人用か1人用を設定でき、ベッドの使用者を個別に指定することもできます。

なお、家畜にベッドを割り当てることによる恩恵はなく、完全にロールプレイ要素となっています。家畜にも寝床を用意してあげたい方はどうぞ。

客人用ベッドに設定されたベッドが使用された場合、宿泊料としていくばくかのオレンが入ります。

ベッドによる影響

宿泊料と住民の仕事ボーナスはベッドの種類・品質・素材・寝心地の特性に依存しています。

(例:寝心地特性のないモダンなベッド < 高い寝心地特性を持つ粗末なベッド < 高い寝心地特性を持つモダンなベッド)

詳しい計算式はベッドと仕事効率の関係を参照してください。

ベッドの性能価値に大きく影響する【寝心地】【品質】のアイテム特性の詳細については、アイテムを参照してください。

表に記載されているスタミナ回復量は、最も一般的と思われる素材で作られた、品質特性が付与されていないベッドで検証した値です。

ベッド 素材 スタミナ回復量

(フィート無)

スタミナ回復量

(眠りの達人)

クラフト スキル 定員 備考
なし 15 16 不要 なし 1
藁の山 37 45 木工の机 9 4 丘の洞窟ミシリアに置いてある
藁の束 37 45 木工の机 9 4 積まれた藁の束のデザイン

ダルフィミシリアに置いてある

藁の束 37 45 木工の机 9 4 一巻きの巨大な藁のロールのデザイン

ヨウィンに置いてある

簡易ベッド 40 49 作業台 製作 2 1 最初からレシピが解禁されている

軽くて持ち歩き易い

寝袋 55 64 簡易製作 製作 6 1 最初からレシピが解禁されている

軽くて持ち歩き易い

石のベッド グラナイト 60 75 石工の机 彫刻 10 2
粗末なベッド パイン 62 77 木工の机 木工 5 2
パンクベッド パイン 75 94 金属工の机 鍛冶 11 4
二段ベッド 綿 85

(素材効果込)

107

(素材効果込)

金属工の机 鍛冶 17 8 デフォルトの素材が綿のため、【癒し】のアイテム特性を持つ

一台で最も多くの人が寝れる。

二段のはずだが、バンクベッドより軽い。

ベッド パイン 97 123 木工の机 木工 20 2
モダンなベッド プラスチック 111 141 機械工の机 鍛冶 25 2
ハンモック 117 150~ 木工の机 木工 32 2 旅商人の停泊地に置いてある

軽くて持ち歩き易い

お布団 ラピス 123 150~ 織機 裁縫 30 1 ミフの里ネフの里に置いてある

自作するには希少なクラフト素材が必要だが、その分市販品より優れた性能になる。

軽くて持ち歩き易い

王子様ベッド    ルビナス 150~ 150~ 木工の机 木工 40 2 王様ベッドより要求レベルが低く、希少なクラフト素材の使用数も少ない(王冠1個)が、その分単体の拠点価値は低い。
王様ベッド ルビナス 150~ 150~ 木工の机 木工 60 2 クラフトには希少なクラフト素材が多数必要

ベッドの中で最も拠点価値が高い。

抱き枕

抱き枕はフォーチュン・ベルリトルガーデンで入手可能です。抱き枕をベッドに重ねて設置すると、そのベッドで寝た時のスタミナ回復量が増加します。ベッドと抱き枕の両方をインベントリに入れて「バックパックのベッドを使う」のショートカットを使うと抱き枕も合わせて使用してくれます。

★神の抱き枕は通常の抱き枕よりもスタミナ回復量が高く、加えてそれぞれ固有の追加効果を持っており、さらにプレイヤーに対して神が目覚めの一言をかけてくれます。

ただし、固定アーティファクトであるため素材変化ができず、エーテルなど高価値の素材に素材変化した普通の抱き枕には回復量は劣ります。

抱き枕 追加効果 備考
猫の抱き枕 なし
犬の抱き枕 なし
★エヘカトルの抱き枕 未習得のレシピを閃きやすくなる
★ジュアの抱き枕 狂気度を下げる ミドルクリックでポーズを変更可能

ノイエルの聖夜祭でも入手可能

★オパートスの抱き枕 ネフィアの再生成を起こす
★クミロミの抱き枕 ミドルクリックでポーズを変更可能
★マニの抱き枕
★ルルウィの抱き枕
★イツパロトルの抱き枕 ミドルクリックでポーズを変更可能

その他の寝具

名前 クラフト 製作

スキル

説明
変な枕 織機 5 「Yes/No」と書かれた変な枕。3月のオルヴィナの祭りの屋台でも購入できる。

ミドルクリックでNoの面を表にして設置すると、その部屋で眠った時に添い寝とマザーの夜這いを防げる。