名前 |
《戦禍のイーヴァン》 |
---|---|
性別 |
男 |
mNo edit summary |
Sakumashiki (talk | contribs) m (→信仰度: 「信仰度」をゲーム内正式名称の「信心」に変更) |
||
(8 intermediate revisions by 3 users not shown) | |||
Line 17: | Line 17: | ||
戦火を燃やせ。 | 戦火を燃やせ。 | ||
イーヴァンは筋力、器用、感覚にボーナスを与え、近接戦士の攻撃をより強力かつ精確でクリティカルを出しやすくしてくれます。同じく戦士の選択肢となりうる[[Elin:地のオパートス|'''オパートス''']]が防御寄りなのとは対照的に、イーヴァンは攻撃寄りな性能となっています。遠隔アタッカーもこれらの能力ボーナスの一部を活用できますが、両手持ちと二刀流スキルへのボーナスがあるため、主に彼を選ぶのは攻撃特化なバーサーカーをプレイしたい人達でしょう。乗馬ボーナスは敵に接近しなければ攻撃できないという近接アタッカーが抱える弱点をカバーしてくれますし、旅歩きへのボーナスは次なる戦場への移動を推し進めてくれることも合わせると、オパートスを盾と呼ぶならばイーヴァンは剣と言える神でしょう。 | |||
イーヴァン信者は弱めの敵の群れと渡り合えるようになります。イーヴァン信仰の固有能力効果である「戦禍の炎」は、プレイヤーが生物を倒していくと段階的に物理ダメージが増加していきます。追加ダメージはレベル1で1d3、レベル2で1d5、レベル3で1d7、レベル4で1d9、レベル5で1d11となります。レベルが上がるごとに次のレベルアップに必要な撃破数は増えていきます。戦禍の炎のボーナスのおおよその目安として、野外マップでの襲撃戦ではレベル1~2、複数フロアに渡るネフィア探索ではレベル3~5程度のボーナスを安定して得られます。なお、生物を倒すのをやめると、バフは徐々に減少してゼロに戻ります。周囲に敵がいない場合は召喚した味方を倒してカウンターを増やすことも可能です。 | イーヴァン信者は弱めの敵の群れと渡り合えるようになります。イーヴァン信仰の固有能力効果である「戦禍の炎」は、プレイヤーが生物を倒していくと段階的に物理ダメージが増加していきます。追加ダメージはレベル1で1d3、レベル2で1d5、レベル3で1d7、レベル4で1d9、レベル5で1d11となります。レベルが上がるごとに次のレベルアップに必要な撃破数は増えていきます。戦禍の炎のボーナスのおおよその目安として、野外マップでの襲撃戦ではレベル1~2、複数フロアに渡るネフィア探索ではレベル3~5程度のボーナスを安定して得られます。なお、生物を倒すのをやめると、バフは徐々に減少してゼロに戻ります。周囲に敵がいない場合は召喚した味方を倒してカウンターを増やすことも可能です。 | ||
==== 使徒 ==== | |||
ミリタントは、マップ上にいる敵の数に応じてパーティー全体の筋力、器用、感覚を増加させ、英雄と致命傷治癒の魔法で前線ユニットの近接戦闘を補助してくれるサポート特化ユニットです。ミリタントの「前線指揮」のフィートによる全ての能力ボーナスは、ミリタントが倒されると即座に失われます。安全に能力を発揮させるためには騎乗するか寄生させるのが理想的ですが、彼は様々な近接武器と防具のスキル潜在能力にボーナスがかかっているため、戦わせて鍛えることも容易です。前線指揮のフィートは所有者の数に応じて効果が上昇するため、[[Elin:エウレカ|'''エウレカ''']]あるいは複数体のミリタントを並べて戦わせると効果的です。 | |||
==== ★ウォーモンガー ==== | |||
ウォーモンガーはファクション効果として竜・動物・人間・機械への特攻を付与するため、数多くの敵に大ダメージを与えられるようになります。また、装備者のみが得られる恩恵として、出血属性の追加ダメージ、出血属性の耐性、首狩りの発動効果などがあり、出血耐性を先天フィート以外で獲得できる希少な手段となっています。 | |||
==== 信心 ==== | |||
イーヴァンの信心稼ぎはやや難しめです。彼は長剣や斧のほか、どんな種類の胴装備も供げ物として受けとってくれるため、石の胸甲をクラフトして捧げること事もできますが、それだけだと資源が不足しがちです。イーヴァンの信者らしくネフィアに赴き、金属製の重い武具を集める必要もあるでしょう。 | |||
==信仰のご褒美== | ==信仰のご褒美== | ||
{{#ask: | |||
{{#ask: | [[Elin:+]] | ||
[[Rewards From::{{NAMESPACE}}:戦禍のイーヴァン]] | |||
[[Category:JA]] | [[Category:JA]] | ||
|sort=Rewards Number | |||
|format=ul | |||
| | |||
| | |||
}} | }} | ||
Line 113: | Line 101: | ||
|使徒をくれる時 | |使徒をくれる時 | ||
|「この者に力を貸してやってくれ。なに、君なら心配ないさ。」 | |「この者に力を貸してやってくれ。なに、君なら心配ないさ。」 | ||
|- | |||
|アーティファクトをくれる時 | |||
|「君にもそろそろ褒美が必要だね。」 | |||
|} | |} | ||
== 伝承とトリビア == | |||
* 戦禍のイーヴァンはバッカーウィッシュで追加された神です。 | |||
{{DEFAULTSORT:センカノイーヴァン}} | |||
[[Category:Elin Gods]] | [[Category:Elin Gods]] | ||
[[Category:Elin Npcs]] | [[Category:Elin Npcs]] | ||
[[Category:JA]] | [[Category:JA]] |
戦争を司るイーヴァンは、神界のいざこざに一切興味を持たず、もっぱら下界との交流にいそしむ変わり者の神として知られている。闘争を生命の進化と調和の原動力と考える彼にとって、人間が繰り広げる飽くなき争いと戦禍はこの上ない美酒であり、戦場跡では、質素なローブをまとい佇むその姿がたびたび目撃されている。丁寧な物腰とは裏腹に物騒な発言が多く、神々の間ではオパートスと並び危険物扱いされている。
戦火を燃やせ。
イーヴァンは筋力、器用、感覚にボーナスを与え、近接戦士の攻撃をより強力かつ精確でクリティカルを出しやすくしてくれます。同じく戦士の選択肢となりうるオパートスが防御寄りなのとは対照的に、イーヴァンは攻撃寄りな性能となっています。遠隔アタッカーもこれらの能力ボーナスの一部を活用できますが、両手持ちと二刀流スキルへのボーナスがあるため、主に彼を選ぶのは攻撃特化なバーサーカーをプレイしたい人達でしょう。乗馬ボーナスは敵に接近しなければ攻撃できないという近接アタッカーが抱える弱点をカバーしてくれますし、旅歩きへのボーナスは次なる戦場への移動を推し進めてくれることも合わせると、オパートスを盾と呼ぶならばイーヴァンは剣と言える神でしょう。
イーヴァン信者は弱めの敵の群れと渡り合えるようになります。イーヴァン信仰の固有能力効果である「戦禍の炎」は、プレイヤーが生物を倒していくと段階的に物理ダメージが増加していきます。追加ダメージはレベル1で1d3、レベル2で1d5、レベル3で1d7、レベル4で1d9、レベル5で1d11となります。レベルが上がるごとに次のレベルアップに必要な撃破数は増えていきます。戦禍の炎のボーナスのおおよその目安として、野外マップでの襲撃戦ではレベル1~2、複数フロアに渡るネフィア探索ではレベル3~5程度のボーナスを安定して得られます。なお、生物を倒すのをやめると、バフは徐々に減少してゼロに戻ります。周囲に敵がいない場合は召喚した味方を倒してカウンターを増やすことも可能です。
ミリタントは、マップ上にいる敵の数に応じてパーティー全体の筋力、器用、感覚を増加させ、英雄と致命傷治癒の魔法で前線ユニットの近接戦闘を補助してくれるサポート特化ユニットです。ミリタントの「前線指揮」のフィートによる全ての能力ボーナスは、ミリタントが倒されると即座に失われます。安全に能力を発揮させるためには騎乗するか寄生させるのが理想的ですが、彼は様々な近接武器と防具のスキル潜在能力にボーナスがかかっているため、戦わせて鍛えることも容易です。前線指揮のフィートは所有者の数に応じて効果が上昇するため、エウレカあるいは複数体のミリタントを並べて戦わせると効果的です。
ウォーモンガーはファクション効果として竜・動物・人間・機械への特攻を付与するため、数多くの敵に大ダメージを与えられるようになります。また、装備者のみが得られる恩恵として、出血属性の追加ダメージ、出血属性の耐性、首狩りの発動効果などがあり、出血耐性を先天フィート以外で獲得できる希少な手段となっています。
イーヴァンの信心稼ぎはやや難しめです。彼は長剣や斧のほか、どんな種類の胴装備も供げ物として受けとってくれるため、石の胸甲をクラフトして捧げること事もできますが、それだけだと資源が不足しがちです。イーヴァンの信者らしくネフィアに赴き、金属製の重い武具を集める必要もあるでしょう。
行動 | メッセージ |
---|---|
入信 | 「入信者かい?物好きな人間がいたものだね。 |
改宗 | 「君のことは気に入ってたんだけどね。では、神様らしく天罰といこう。」 |
祭壇を乗っ取る | 「うん、いい仕事をしてくれたね。」 |
イーヴァンの祭壇を乗っ取れない | 「うん、中途半端はよくないな。それなりの報復はさせてもらうよ。」 |
価値の高いアイテムを捧げる | 「面白いものをくれるね。感謝するよ。」
「うん、いい贈り物だ。ありがたく頂戴しよう。」 「僕にくれるのもいいが、しっかり装備にお金をかけるんだよ?」 |
ホームに入る | 「ちょうど君の暴れっぷりを見たかったところなんだ。よろしく頼むよ?」 |
就寝 | 「ゆっくり休むといい。苦難を乗り越えるには休息も必要だからね。」 |
祈り | 「僕の力が必要かい?」
「うん、信仰が勝敗を分ける時もある。求められれば力を貸すさ。」 「あまり弱い者いじめはしすぎないようにね?ちゃんと強敵とも戦うんだよ?」 「停滞は腐敗を招く。だから、適度な刺激が必要なのさ。」 「この目の傷かい?まあ、勲章のようなものだよ。」 「クミロミくんとジュアちゃんは尊敬しているよ。兵站と医療は戦いにおいて重要だからね。」 「君を見ていると、また戦場に出かけたくなるよ。」 「君は君の道を歩むといい。僕はそれを楽しみながら見守るとも。」 「君に、戦禍の加護があらんことを。」 |
敵やNPCを倒す | 「ナイスミンチィ!」
「うん、いい技だ。見ていて楽しいよ。」 「いいね!やはり闘争はこうでなくっちゃ。」 「着実に経験を積んでいるね。素晴らしいことだ!」 「ふふ、自分がどんどん成長しているのを感じるだろう?」 |
使徒をくれる時 | 「この者に力を貸してやってくれ。なに、君なら心配ないさ。」 |
アーティファクトをくれる時 | 「君にもそろそろ褒美が必要だね。」 |