幸運のエヘカトル

From Ylvapedia
(Redirected from Elin:Ehekatl of Luck/ja)


Elin Npc Portrait Ehekatl of Luck.png

名前

《幸運のエヘカトル》

性別

女性

Name

<Ehekatl of Luck>

Gender

Female


女神エヘカトルは幸運をもたらすとされる七匹目の子として猫の神の王のもとに生まれ、姉がもたらした多くの災厄を乗り越え、クミロミの導きにより女神へと昇華した。その万能的な恩恵から老若男女問わず多くの信者を擁する。とあるできごとがきっかけで、今は猫返りしている。

概要

うみみゃあ!

説明にあるように、エヘカトルの信仰は誰でも恩恵を受けることができます。なぜなら、彼女が司る運は非常に一般的なものだからです。Elinにおける運はダイスを用いた判定でリロールを行ってより良い値を引けるようにしてくれる効果があります(詳しい説明は主能力を参照)。彼女はこの能力を高める数少ない神の一柱で、おなじく信仰ボーナスとして運が上がるもう一柱の神である悪戯のキズアミは、同じ信仰心レベルでもエヘカトルの半分しか運が上がりません。魅力へのボーナスは、沢山の仲間や召喚ユニットを連れ歩けるようにしてくれます。回避、魔力の限界、隠密は焦点が絞られているものの、広く適用可能なボーナスであり、釣りに関しては、誰もが食料調達に使うでしょう。

エヘカトルの汎用性の裏返しとして、彼女の運へのボーナスはマニルルウィのような対象の絞られている神の信仰効果ほど強く深くは及びません。Elinの新しい運の仕様のおかげで、彼女の運へのボーナスはほぼすべての状況に適用されるようになりましたが、明確に流れが変わったと実感できる瞬間はそれほど多くないかもしれません。またElonaからの変更点として、運はドロップアイテムの質やカジノに影響しなくなったため、戦闘以外での活躍の場は少なくなっています。

運の汎用性が低下した代わりに、エヘカトル信仰にはハウジングに関する恩恵が追加されました。エヘカトル信者の土地には様々な恩恵が得られる「幸運の月」が訪れやすくなり、拠点の経営において利益を得やすくなります。魚の出荷額へのボーナスは釣りスキルの有用性を高めてくれます。後述するスタミナのランダム化も、拠点での作業効率向上に大きく貢献してくれます。

彼女のパッシブスキルは、期待値としてはスタミナとMPの消費量の削減につながります。一度に非常に多くのスタミナとMPを消費する行動を取らない限り、結果はある程度収束し、ランダム性が大きな損失に繋がることはほとんどありません。 さらに、コスト1の簡単な作業/魔法であれば消費量が上振れすることはないため、通常よりも多くの回数をこなすことができます。

使徒

黒猫は生命力が50と非常に脆弱なので、寄生させて常にプレイヤーのそばにおいておかなければなりません。狂気の眼差しは敵の動きを抑えるのに優秀で、敵や宝箱からの戦利品のエンチャントを増やす能力は、アイテムを舐めるためにとどめを刺す必要がなくなったため、Elonaよりも使いやすくなっています。

★ラッキーダガー

ラッキーダガーはファクション効果として運へのボーナスを授けてくれ、さらにその運を倍増させます。

アーティファクトを貰える段階での信仰による運のボーナスとラッキーダガーのボーナスを合わせるとプレイヤーの運は66となり、これは毎回のダイス判定を2/3の確率でリロールできるようになることを意味します。

また、ラッキーダガーは追尾のファクション効果を持ちます。これは攻撃を外した時に命中判定を再度行う効果があり、あなたとファクションメンバーは攻撃を命中させやすくなります。

それ以外にも、攻撃時のスタミナ吸収、透明可視、魚特攻、釣りスキルへのボーナスをファクションメンバーに授けてくれます。最後の二つはおまけ程度のものですが、スタミナ吸収は睡眠以外でスタミナを回復する数少ない手段の一つであり、透明可視はElonaよりも獲得手段は増えたもののあると嬉しい効果です。ラッキーダガーにおいてファクション効果でないエンチャントは窃盗保護しかなく、アーティファクトだけ貰って信仰を捨てようとする不届き者には力を発揮してくれない仕様となっています。

信仰心

エヘカトルの信仰心を稼ぐための魚は、自分で釣ることも、魚屋で大量に購入することもできます。

ただしElonaとは異なり、腐っていると捧げ物としての評価が著しく落ちるため、彼女にはちゃんと新鮮な魚を捧げる必要があります。

また、魚は種類が多くてスタックし難いために捧げものの強度を高めるのが難しく、他の神々の祭壇の乗っ取りが鬼門となっています。

比較的重さのあるマグロ(1.0s)、古代魚(2.4s)、深海魚(2.5s)、マンボウ(9.5s)などを乗っ取り用に取っておくか、複数種類の魚でわざと失敗料理(魚の残骸)を作ってまとめ、ハンマーで解体して1種類の大量の魚に変換するなどの工夫が必要です。

無駄なく一括で捧げられる最大の数量

名前 重量 通常 半神
おたまじゃくし 0.1 30 23
ゼニタナゴ 0.2 30 23
0.2 30 23
ハゼ 0.3 30 23
カジカ 0.5 30 23
金魚 0.2 30 23
コイ 0.7 23 18
アユ 0.2 28 21
ウニ 0.2 28 21
イワシ 0.4 28 21
ウナギ 0.4 28 21
スズキ 0.6 26 20
キレアジ 0.4 25 20
アロワナ 0.4 25 20
シロアマダイ 0.7 21 16
ハリマグロ 0.9 15 12
シマアジ 0.5 24 18
サバ 0.6 20 16
カツオ 0.8 17 13
キンメダイ 0.5 24 18
ブラックバス 0.8 16 12
フグ 0.3 22 17
マダイ 0.4 22 17
ヒラメ 0.5 22 17
マグロ 1.0 11 9
キス 0.4 20 16
サケ 0.6 19 14
マンボウ 9.5 2 1
サメ 280 1 1
深海魚 1.5 7 5
古代魚 2.4 4 4
ムーンフィッシュ 14 1 1
シーラカンス 4.8 2 2
クジラ 1200 1 1

仕様

エヘカトル流魔術

エヘカトル信仰でMPやスタミナを消費する際、消費量は 0~(元の消費量の1.3倍+1)の範囲でランダム化します。

つまり、ある魔法の消費MPが40だった場合、消費量は0~53の範囲にランダム化されます。

また、元の消費量が1の場合、25%の確率で消費量が0となる特別な処理がなされるため、期待値は1より低くなります。

信仰のご褒美

女神からの電波

行動 メッセージ
入信 「わ~ほんとに信じてくれるの?くれるの?」
改宗 「うみみやゅっ!裏切っちゃうの?ちゃうの?」
祭壇を乗っ取る 「わおっ♪嬉しい!好き!大好き!」
エヘカトルの祭壇を乗っ取れない 「バカバカバカ!バカ!」
価値の高いアイテムを捧げる 「うみみやぁ!」

「うみみみみみみ!」

「わお♪」

「いいもの!」

ホームに入る 「みゃみゃ?帰って来たの?来たの?たくさん待ってたよ!」
就寝 「寝るの?本当に寝るの?おやつみ!」
祈り 「たらばがに!」

「うみゃ?」

「うみゃ。」

「祈り…?何か欲しいの?うみ?」

「みゃ!びっくりした!いたずらはほどほどにね!」

「私のこと忘れないでね、ずっと一緒だよ!」

「また一緒に遊ぼうね!」

敵やNPCを倒す 「もっと!もっと!」

「死んじゃったよ!たよ!」

「うっみゅーうみゅうみゅ。」

専用アビリティ使用 N/A
使徒をくれる時 「ほら、遊んできていいよ!」
アーティファクトをくれる時 「これあげるぅ…大切にしてね!…してね!」
★エヘカトルの抱き枕を使用 「うみみゃあ!」
★幸運の女神像を使用 「うみみゃぁ!見つかっちゃったね!」