Neko Knight

Joined 29 November 2024
Revision as of 15:34, 19 March 2025 by Neko Knight (talk | contribs) (→‎ショトカ)
(diff) ← Older revision | Latest revision (diff) | Newer revision → (diff)

ねこ騎士。
ニノがいるなら、どこかに猫の国が存在するだろうと、今後のアプデに希望を抱いている奴。

一応wikiに情報書き込むの好きだけど、情報力は浅いんで、間違ってたら修正おねがいしやす。

ディスコードは使ってないので、私に連絡が必要な際はトークまで。
TemplateやらModuleやらをいじってますが、lua素人ですので改善点や効率化などがあれば宜しくです。
現在は配信観ながらアイテムページをぼちぼち追加中。

ショトカ

Elin.dll

    • 醸造樽・チーズ・ジャーキー・肥料箱:TraitBrewery
    • 名前:MakeFoodRef
    • 価格:GetValue
    • 肥料:TraitFertilizer/TraitBrewery
    • 家具徴収チケット:TraitTicketFurniture
    int price = (int num = (t.GetPrice() / 500 + 1) * t.category.ticket;)* t.Num; t.GetPrice=材質・交渉術を適用した価格
    • 飲む:TraitDrink/OnDrink/EffectId/TraitDrinkMilkMother
    • 混ぜる:TraitDrink/IsBlend/CanBlend/OnBlend
    • 地面に投擲:TraitDrink/OnThrowGround
    • 浴びる?:TaskPourWater
    • 食べる:TraitFood/CanEat/FoodEffect
    • 井戸:TraitWell/ActEffect/BadEffect/EffectId.Mutation
    • 効果:ActEffect/EffectId/AddCondition/Condition/ConBuffStats
    • 孵化:TraitFoodEggFertilized
    • ガチャボール:TraitGachaBall/家具 value<5000 & category.furniture
    • ポーション作成:TraitPotion
    • 空きポーション:TraitPotionEmpty
    • 観光客の買い物:AI_Shopping
    • 商人:TraitMerchant/ShopType
    • 取引:Transaction
    • エコマーク:TraitEcoMark/int num = (t.isWeightChanged ? t.c_weight : t.source.weight); t.ChangeWeight(num * 100 / 110);
    • レシピ:owner.sourceCard.value * (100 + recipe.row.LV * 15) / 100;
    • 種:TraitSeed/GetRandomSeedObj/s.HasTag(CTAG.seed) && !s.HasTag(CTAG.rareSeed)).ToList()
    • 色々:Thing
    • Rarity:Random = -999, Crude = -1, Normal = 0, Superior = 1, Legendary = 2, Mythical = 3, Artifact = 4
  • よく使うタグ

    {{DEFAULTSORT:@}}
    [[Category:@]]

    メモ

  • 日本語名称で画像のリダイレクト方法

    基本的画像のファイル名は英語みたいなので、画像が重複しないように新しく別言語でアップロードはせず、共有画像リポジトリ機能を使い、リダイレクトで画像を表示。

    • 接頭語(File:)拡張子(.png)を含む日本語名(例:File:Elin アイテム ゴースト提灯.png)の新しい記事を作成し、記事内容に#REDIRECT [[File:表示したい英語ファイル名.png]][[Category:JA image redirects]]と入力し、プレビューで確認します。
      もしリダイレクトが重なっていたら、そのリダイレクトを省いて、直接表示させるように表示したい英語ファイル名の箇所を書き換えてください。
    • プレビューの確認が問題ないようでしたら保存し、表示されるか確認してください。

     

    [[File:Elin アイテム ゴースト提灯.png]]
  • ヒント

    • ビジュアルエディタでは「ShiftキーとEnterキー」で通常の改行。Enterのみだと次の段落になる。
    • カテゴリやDEFAULTSORTタグなどを記事の頭に入れると、記事の頭に空白行ができます。
    • 記事内のリンクを目立たせたい場合の個人設定方法
    1. サイト右上の「個人設定」→表示タブ→詳細の設定:リンクの下線→常につける
    2. CSSで調節
    #bodyContent a {
    	font-weight: bold;
    }

    逆に太字にしたくない場合

    #bodyContent a {
    	font-weight: normal;
    }