5,887
edits
m (リンクを追加) |
Sakumashiki (talk | contribs) m (罠解体スキルの用途について補足、お勧めの神にエヘカトルを追加) |
||
(3 intermediate revisions by 2 users not shown) | |||
Line 1: | Line 1: | ||
{{ | {{Beta}}<blockquote>遺跡荒らしは、財宝を目当てに墓や遺跡から貴重品を持ち出すことで生計をたてています。彼らにはそこそこの戦闘能力と、商人と駆け引きするために必要な才能があります。</blockquote> | ||
==能力と職業フィート== | ==能力と職業フィート== | ||
{| class="wikitable | ===能力=== | ||
{| class="wikitable class-race" | |||
!職業 | !職業 | ||
!筋力 | !筋力 | ||
Line 16: | Line 17: | ||
!スキル | !スキル | ||
!武器スキル | !武器スキル | ||
|- | |- | ||
|[[ | |[[Name::{{NAMESPACE}}:遺跡荒らし|遺跡荒らし]] | ||
|4<sup>+20</sup> | |[[STR::4<sup>+20</sup>]] | ||
|4<sup>+20</sup> | |[[END::4<sup>+20</sup>]] | ||
|8<sup>+40</sup> | |[[DEX::8<sup>+40</sup>]] | ||
|5<sup>+25</sup> | |[[PER::5<sup>+25</sup>]] | ||
|4<sup>+20</sup> | |[[LER::4<sup>+20</sup>]] | ||
|0 | |[[WIL::0]] | ||
|0 | |[[MAG::0]] | ||
|0 | |[[CHA::0]] | ||
|25<sup>+125</sup> | |[[Total::25<sup>+125</sup>]] | ||
|毒 | |[[Domain::毒]] | ||
[[Domain::暗黒]] | |||
[[Domain::混沌]] | |||
|[[Skill::鍵開け<sup>(130)</sup>]] | |||
[[Skill::窃盗<sup>(140)</sup>]] | |||
[[Skill::罠解体<sup>(140)</sup>]] | |||
[[Skill::二刀流<sup>(150)</sup>]] | |||
[[Skill::回避<sup>(130)</sup>]] | |||
|[[Weapon Skill::長剣<sup>(130)</sup>]] | |||
[[Weapon Skill::斧<sup>(130)</sup>]] | |||
[[Weapon Skill::杖<sup>(130)</sup>]] | |||
[[Weapon Skill::短剣<sup>(140)</sup>]] | |||
[[Weapon Skill::クロスボウ<sup>(140)</sup>]] | |||
|} | |||
===職業フィート=== | |||
{| class="wikitable class-race" | |||
!フィート | |||
!説明文 | |||
!フィート効果 | |||
|- | |||
|[[Class Feat::盗賊の幸運2]] | |||
|[[Class Feat Flavor::あなたは運を味方につけている]] | |||
|[[Class Feat Effect::運+30]] | |||
|} | |} | ||
Line 58: | Line 68: | ||
==戦略== | ==戦略== | ||
遺跡荒らしは、近接戦闘キャラまたは遠距離戦闘キャラ、あるいは両方を行うキャラになる可能性が等しくあります。近接戦闘員として見ると、彼らはほとんどの武器を扱うことができますが、強力な器用の成長ボーナスがあるため短剣が有利です。初期スキルとして二刀流を持っているため、遺跡荒らしは最初から2つの武器を扱える唯一の職業となっています。遠距離戦闘員としては、彼らはクロスボウに初期ボーナスを持ちますが弓や銃に分岐することもでき、リロード中にも敵を処理できる近接戦闘力も備えています。 | |||
窃盗は Elonaに比べてかなり優秀になっており、遺跡荒らしの序盤の助けになります。NPCに見つかると捕まる恐れがあるため、ゲームの序盤では人から盗むより街のコンテナから盗む方がはるかに儲かります。街に置いてある宝箱にはプラチナ硬貨、レシピ、小さなメダル、その他の宝物が含まれています。食器棚や木箱には、ゲーム序盤に役立つ簡単な装備が入っていることがあります。 最終的には敵からすべての装備を盗むことも可能になりますが、ダメージを受けると窃盗プロセスが中断されるため、最初に敵を無力化する必要があります。 | 窃盗は Elonaに比べてかなり優秀になっており、遺跡荒らしの序盤の助けになります。NPCに見つかると捕まる恐れがあるため、ゲームの序盤では人から盗むより街のコンテナから盗む方がはるかに儲かります。街に置いてある宝箱にはプラチナ硬貨、レシピ、小さなメダル、その他の宝物が含まれています。食器棚や木箱には、ゲーム序盤に役立つ簡単な装備が入っていることがあります。 最終的には敵からすべての装備を盗むことも可能になりますが、ダメージを受けると窃盗プロセスが中断されるため、最初に敵を無力化する必要があります。 | ||
Line 64: | Line 74: | ||
二刀流装備による詠唱成功率のペナルティを乗り越えれば遺跡荒らしが魔法の1~2つを操ることは不可能ではありませんが、解決策としてはポーション、魔法杖、巻物が好まれる傾向にあります。魔法は遺跡荒らしの攻撃をかわす回避力の高い敵に対処するのに便利です。 | 二刀流装備による詠唱成功率のペナルティを乗り越えれば遺跡荒らしが魔法の1~2つを操ることは不可能ではありませんが、解決策としてはポーション、魔法杖、巻物が好まれる傾向にあります。魔法は遺跡荒らしの攻撃をかわす回避力の高い敵に対処するのに便利です。 | ||
遺跡荒らしのダンジョン探索スキルはゲームの序盤に役立ちます。浮遊などの罠への対処手段が増えてくると罠解体は使われなくなっていきますが、「廃品回収」のフィートを獲得すると罠を解体して希少な資源を得られるようになるため、このスキルを伸ばす意義が生まれます。また、鍵開けを鍛えていれば開かない宝箱を情報屋に解錠してもらうために中身の10~20%の料金を支払わずに済むため、鍵開けはゲーム序盤以降も依然として重要です。 | |||
==おすすめの種族== | ==おすすめの種族== | ||
Line 77: | Line 87: | ||
*[[Elin:地のオパートス|オパートス]]のダメージ軽減能力や耐久面へのボーナスは、白兵戦を行う遺跡荒らしにとって有用です。 | *[[Elin:地のオパートス|オパートス]]のダメージ軽減能力や耐久面へのボーナスは、白兵戦を行う遺跡荒らしにとって有用です。 | ||
*[[Elin:戦禍のイーヴァン|イーヴァン]]は二刀流の火力を追求したい場合、選択肢となります。 | *[[Elin:戦禍のイーヴァン|イーヴァン]]は二刀流の火力を追求したい場合、選択肢となります。 | ||
*[[Elin:幸運のエヘカトル|エヘカトル]]は遺跡荒らしがボーナスとして持つ回避や幸運をさらに強化することができるため、これらの能力に特化した遺跡荒らしを作りたい場合に選択肢となります。 | |||
==初期装備== | ==初期装備== | ||
Line 82: | Line 93: | ||
==伝承とトリビア== | ==伝承とトリビア== | ||
{{DEFAULTSORT:イセキアラシ}} {{#set: Exclusive=すべて | Sort Number=2}} | |||
[[Category:Elin Classes]] | [[Category:Elin Classes]] | ||
[[Category:JA]] | [[Category:JA]] |
edits