407
edits
(→Evalue: 追加) |
(→メタルフィートによるダメージ軽減: アプデに依る仕様変更に対応。) |
||
Line 1: | Line 1: | ||
{{解析}} | {{解析}} | ||
{{バージョン|23. | {{バージョン|23.115}} | ||
DamageHP()を参照しています。 | DamageHP()を参照しています。 | ||
Line 29: | Line 29: | ||
|古代種 | |古代種 | ||
|- | |- | ||
|1421 | |||
|マナの体 | |||
|} | |} | ||
Line 314: | Line 316: | ||
dmg = dmg * 90 / 100; | dmg = dmg * 90 / 100; | ||
} | } | ||
スタイルが盾持ちのキャラには物理ダメージが0.9倍になります。 | |||
===ダメージ耐性=== | ===ダメージ耐性=== | ||
Line 386: | Line 388: | ||
===メタルフィートによるダメージ軽減=== | ===メタルフィートによるダメージ軽減=== | ||
if (HasElement(1218)) | |||
if (HasElement(1218) && attackSource != AttackSource.ManaBackfire && (hp > 0 || Evalue(1421) <= 0)) | |||
{ | { | ||
dmg = dmg * (1000 - Evalue(1218)) / 1000; | dmg = dmg * (1000 - Evalue(1218)) / 1000; | ||
Line 394: | Line 397: | ||
} | } | ||
} | } | ||
メタルによるダメージ軽減です。 | メタルによるダメージ軽減です。(マナの反動によるダメージや、マナの体の恩恵でHP0に踏みとどまっているときに受けるダメージには適用されません。) | ||
まず、ダメージが(1000-メタルのフィートLv.)/1000倍になります。メタルのフィートLv.は基本的に999なので、 | まず、ダメージが(1000-メタルのフィートLv.)/1000倍になります。メタルのフィートLv.は基本的に999なので、 | ||
Line 405: | Line 408: | ||
これはメタルにほとんどダメージを与えられない時でも、ときどきダメージが入る現象を起こしています。 | これはメタルにほとんどダメージを与えられない時でも、ときどきダメージが入る現象を起こしています。 | ||
===致命傷防御によるダメージ軽減=== | ===致命傷防御によるダメージ軽減=== | ||
if (dmg >= MaxHP / 10 && Evalue(68) > 0) | if (dmg >= MaxHP / 10 && Evalue(68) > 0) | ||
Line 440: | Line 442: | ||
もしダメージがマイナスなら、0にします。 | もしダメージがマイナスなら、0にします。 | ||
===攻撃の手痛さ=== | === 攻撃の手痛さ === | ||
int num5 = Mathf.Clamp(dmg * 6 / MaxHP, 0, 4) + ((dmg > 0) ? 1 : 0); | int num5 = Mathf.Clamp(dmg * 6 / MaxHP, 0, 4) + ((dmg > 0) ? 1 : 0); | ||
Line 464: | Line 466: | ||
マナの体を持たない場合はただダメージを受けます。 | マナの体を持たない場合はただダメージを受けます。 | ||
==被ダメージ時の処理== | == 被ダメージ時の処理== | ||
===出血アニメーション=== | ===出血アニメーション=== | ||
Line 506: | Line 508: | ||
HPを0にし(HPがマイナスにならないとキャラクターは死亡しない)、マナの体を持っているキャラならば、MPを0にします。 | HPを0にし(HPがマイナスにならないとキャラクターは死亡しない)、マナの体を持っているキャラならば、MPを0にします。 | ||
===スタミナ消費による=== | === スタミナ消費による=== | ||
else | else | ||
Line 530: | Line 532: | ||
受けた攻撃がFinishでなく、かつPCに騎乗も寄生もしていないペットのとき、スタミナを消費して耐えます。 | 受けた攻撃がFinishでなく、かつPCに騎乗も寄生もしていないペットのとき、スタミナを消費して耐えます。 | ||
edits