5,940
edits
Sakumashiki (talk | contribs) m (→職業フィート: フィート名を修正) |
Sakumashiki (talk | contribs) m (→戦略: 魔法書作家サービスについて言及) |
||
Line 73: | Line 73: | ||
異端審問官のゲーム序盤はリソース不足で苦戦するかもしれません。ボルトや弾がなければ遠隔攻撃は使えず、同様に魔法も高価すぎてすぐには使えるようになりません。「覚醒夢」の[[Elin:フィート|'''フィート''']]を取れば眠るたびに魔法のストックを獲得できるようになるため、状況がいくらか改善するでしょう。異端審問官は長剣と短剣の近接スキルを持っていますが、防具関連のスキルやその他の防御手段がないため、ゲームの初期は注意が必要です。挑発のアビリティを使える初期少女は、序盤のありがたい味方となってくれます。 | 異端審問官のゲーム序盤はリソース不足で苦戦するかもしれません。ボルトや弾がなければ遠隔攻撃は使えず、同様に魔法も高価すぎてすぐには使えるようになりません。「覚醒夢」の[[Elin:フィート|'''フィート''']]を取れば眠るたびに魔法のストックを獲得できるようになるため、状況がいくらか改善するでしょう。異端審問官は長剣と短剣の近接スキルを持っていますが、防具関連のスキルやその他の防御手段がないため、ゲームの初期は注意が必要です。挑発のアビリティを使える初期少女は、序盤のありがたい味方となってくれます。 | ||
彼らの主力となる職業フィートは災いの魔法に依存しているため、初期所持品の魔法書で獲得したストックが使い果たされた後は長い間特技なしでやっていかなければなりません。'''[[Elin:ホームクエスト|ホームクエスト]]'''を進めると任意の魔法書を複製してくれるサービスが解禁されて災いの魔法書が安定して入手できるようになるので、それまではこまめに魔術師や魔法店を確認しておきましょう。また、どのモンスターに災いの魔法を使うべきかを判断するために、「他人の宗教を明らかにする」効果を持つ装備を強くお勧めします。[[Elin:探求者|'''『探求者』''']]の持つ[[Elin:神秘の剥製|'''神秘の剥製''']]というアーティファクトは、このエンチャントが固定で付与されています。 | |||
異端審問官は暗黒、幻惑、神経属性の専門領域を持っていますが、これらの属性が依存している魔力、魅力、学習に成長ボーナスはありません。そのためこれらの弱点を補ってくれる種族を選ぶ必要があります。 | 異端審問官は暗黒、幻惑、神経属性の専門領域を持っていますが、これらの属性が依存している魔力、魅力、学習に成長ボーナスはありません。そのためこれらの弱点を補ってくれる種族を選ぶ必要があります。 |
edits