Elin:設備: Difference between revisions

m
→‎設備一覧: ウェイストーンのムーンゲート関連の効果
m (クラフト設備がインベントリからでも使えるようになった)
m (→‎設備一覧: ウェイストーンのムーンゲート関連の効果)
 
(15 intermediate revisions by 3 users not shown)
Line 1: Line 1:
{{DISPLAYTITLE:設備}}
{{EA}}
{{EA}}
この記事では、地面に設置することで使うことができる家具についてまとめています。
この記事では、地面に設置することで使うことができる家具についてまとめています。
Line 24: Line 25:
|木工の机でクラフト
|木工の机でクラフト
|仲間もたまに訓練する
|仲間もたまに訓練する
|-
|サンドバッグ
|スタミナを消費して攻撃の訓練ができる
|木工の机でクラフト
|仲間もたまに訓練する
NPCを吊るすElonaのものとは異なる、普通のサンドバッグ
|-
|-
|鎧木人
|鎧木人
Line 53: Line 60:
|ウェイストーン
|ウェイストーン
|即座にマップから出られる、死亡時の復活地点として設定できる
|即座にマップから出られる、死亡時の復活地点として設定できる
テント内に置くとマップ名変更や'''[[Elin:ムーンゲート|ユーザーマップ]]'''のアップロードができる
|石工の机でクラフト
|石工の机でクラフト
|
|
Line 89: Line 97:
|プレイヤーの外見を変更できる
|プレイヤーの外見を変更できる
|硝子工の机でクラフト、ミシリア、ダルフィ、アクリ・テオラなど
|硝子工の机でクラフト、ミシリア、ダルフィ、アクリ・テオラなど
|
|-
|トイレ
|プレイヤーの[[Elin:状態|'''衛生度''']]が改善する
|金属工の机でクラフト
|
|-
|バスタブ
|プレイヤーの[[Elin:状態|'''衛生度''']]が改善する
|金属工の机でクラフト
|
|-
|石のバスタブ
|プレイヤーの[[Elin:状態|'''衛生度''']]が改善する
|石工の机でクラフト
|
|
|-
|-
Line 94: Line 117:
|中に入ると服が脱げる。もう一度入ると服を着れる
|中に入ると服が脱げる。もう一度入ると服を着れる
|オルヴィナ
|オルヴィナ
|
|'''[[Elin:オルヴィナ|温泉]]'''に入るには服を脱ぐ必要がある
|-
|ミニプール
|中に入ると服が脱げる。もう一度入ると服を着れる
|リトルガーデン
|'''[[Elin:オルヴィナ|温泉]]'''に入るには服を脱ぐ必要がある
|-
|-
|ヒッチングポスト
|ヒッチングポスト
|騎乗のアビリティを使用せずに仲間の乗り降りができる。
|騎乗のアビリティを使用せずに仲間の乗り降りができる。


騎乗中に触れると乗っていたペットから降り、ペットをその場に待機させることができる。
騎乗中に触れると乗っていたペットから降り、ペットをその場に待機させることができ、再度触れると待機していた仲間に騎乗できる


再度触れると待機していた仲間に騎乗できる
ミドルクリックで騎乗中のPCCスキンを変更できる
|木工の机でクラフト
|木工の机でクラフト
|待機中の仲間はパーティーから離脱している扱い。騎乗すると再び加入する
|待機中の仲間はパーティーから離脱している扱い。騎乗すると再び加入する
|-
|マネキン
|プレイヤーの着ている装備とマネキンに着せた装備を一括で交換できる
ミドルクリックでマネキンに名前を付けられる
|木工の机でクラフト
|戦闘用装備とスキルブースト用装備を一括で着替えたいときに
|-
|-
|ラジオ
|ラジオ
Line 137: Line 171:
|ムーンゲート
|ムーンゲート
|ユーザーが公開しているマップをランダムに訪れることができる
|ユーザーが公開しているマップをランダムに訪れることができる
設定から自分と異なる言語のプレイヤーの拠点に行けるか選択できる
|'''[[Elin:ニノ|ニノ]]'''から購入
|'''[[Elin:ニノ|ニノ]]'''から購入
|設定から自分と異なる言語のプレイヤーの拠点に行けるか選択できる
|詳細は'''[[Elin:ムーンゲート|ムーンゲート]]'''を参照
|-
|-
|星詠みのムーンゲート
|★星詠みのムーンゲート
|過去に訪れたことのあるユーザーマップを選択して訪れることができる
|過去に訪れたことのあるユーザーマップを選択して訪れることができる
|'''[[Elin:ニノ|ニノ]]'''から購入
|'''[[Elin:ニノ|ニノ]]'''から購入
Line 149: Line 184:
|'''[[Elin:ニノ|ニノ]]'''から購入
|'''[[Elin:ニノ|ニノ]]'''から購入
|拠点間のテレポートは拠点レベル5以上の土地同士のみ
|拠点間のテレポートは拠点レベル5以上の土地同士のみ
詳細は'''[[Elin:テレポーター|テレポーター]]'''を参照
|}
|}


Line 308: Line 344:
|作業台
|作業台
|ダルフィ、ミシリア、ミフの里、ルミエスト、呪われた館
|ダルフィ、ミシリア、ミフの里、ルミエスト、呪われた館
|
|-
|木うす
|餅などの食べ物が作れる
|設計台
|なし
|
|
|-
|-
Line 326: Line 368:
|作業台
|作業台
|ルミエスト、呪われた館
|ルミエスト、呪われた館
|彫像のモデルは彫刻スキルに対応するレベルまでの範囲で、一度倒したことのある'''[[Elin:モンスター|モンスター]]'''からランダムに選ばれる
|彫像のモデルは彫刻スキル+15レベルまでの範囲で、一度倒したことのある'''[[Elin:モンスター|モンスター]]'''からランダムに選ばれる。
彫像の詳細は'''[[Elin:観光価値|観光価値]]'''を参照
|-
|-
|旅糧製造機
|旅糧製造機
Line 360: Line 403:
|スクラッチマシーン
|スクラッチマシーン
|スクラッチカードを消費して景品を入手できる
|スクラッチカードを消費して景品を入手できる
|
|不可
|フォーチュン・ベル
|フォーチュン・ベル
|コモン:カジノチップ一枚
|コモン:カジノチップ一枚
Line 367: Line 410:


レア:小さなメダル
レア:小さなメダル
|-
|'''[[Elin:ガラガラ|★ガラガラ]]'''
|古びた券を消費して福引を引ける
|不可
|旅商人の停泊地、ポート・カプール、オルヴィナ、ノイエル
|景品の詳細は個別ページを参照
|-
|-
|金床
|金床
Line 396: Line 445:
|便利屋の机
|便利屋の机
|旅商人の停泊地
|旅商人の停泊地
|-
|書道具
|近接武器に攻撃系の魔法書を装填できる
|便利屋の机
|
|
|
|}
|}


=== 調理器具 ===
===調理器具===
それぞれの設備で作れる具体的なレシピについては'''[[Elin:食べ物|食べ物]]'''を参照。
それぞれの設備で作れる具体的なレシピについては'''[[Elin:料理|料理]]'''を参照。
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
!名前
!名前
Line 456: Line 510:
|機械工の机
|機械工の机
|ダルフィ、パルミア
|ダルフィ、パルミア
|-
|エスプレッソマシーン
|ミルク系の飲み物を淹れられる
|機械工の机
|なし
|}
|}
[[Category:Elin Items]]
[[Category:Elin Items]]
[[Category:JA]]
[[Category:JA]]
{{DEFAULTSORT:セツビ}}
{{DEFAULTSORT:セツビ}}
5,800

edits