Elin:更新履歴: Difference between revisions

m
mNo edit summary
Line 11: Line 11:


==Early Access==
==Early Access==
===EA 23.109(安定版)===
<big>'''03/20 2025'''</big>
[追加と変更]
* (日本語版) サツマイモの名称をサツマイーモに変更。
* イーモの畑からサツマイーモも収穫できるように。サツマイモの栄養を少し変更。
* 石焼きイーモの素材にサツマイーモを追加。
* 屋根を1種類追加。
* 仲間や住人は未鑑定のアイテムを共有コンテナからとらないように。
* セーブデータのロード画面を少し改善。また、セーブデータのID変更ボタンを追加。
* 初期習得レシピは、実際にそのレシピを利用する設備を開いて習得状態になる以前でも、発明の車輪などでの新レシピ抽選時に、他に未習得のレシピがある場合は抽選されないように。
[修正]
* 冷蔵庫の種類ごとの消費電力が反映されていなかったのを修正。
* 深い水タイルで窒息しにくくなっていたのを修正。
* その他細かい修正や調整。
[ノート]
* このバージョンで大きな問題がなければ、積雪グラを一度更新してからNightlyに以降する予定です。
* いつもElinを応援ありがとうございます。EA開始からもうすぐ5ヶ月となりますが、まだまだ導入したい項目が山程あります。次回の安定版では、ストーリーなどと並行して、水中マップやネフィア毎のモンスター分布なども進めていけたらと思っています。
<big>'''Patch1'''</big>
[追加と変更]
* 新規作物の積雪グラを更新。
* 線路などのマップオブジェが水タイルに沈んでいるときの表現を改善。
<big>'''Patch2'''</big>
これで問題がなければNightlyにいきたいと思います。
[追加と変更]
* 【こんがり】のアイテム特性を追加。
* こんがり肉、魚の串焼き、焼き果実のレシピに追加特性を設定。
[修正]
* 石焼きイーモが魔法での直火焼きができなくなっていたのを修正。
* その他細かい修正や調整。
===EA 23.108(安定版)===
<big>'''03/19 2025'''</big>
安定版のアップデート後は、以前のバージョンのModが動作しなくなったり、不思議な挙動になる可能性が多くあります。動作が変になった場合は、一度Modを無効化して試してみてください。
[ハイライト]
* 「★ファリスの日記」を追加。過去の会話イベントをプレイバックできるように。
* エスプレッソマシーンを追加。アイテム特性をもった飲み物をクラフトできるように。また、飲み物を飲んだときに、飲み物の食事・アイテム特性を適用するように。
* 「コフィ」と「タバック」の新農作物を追加。またこれらの作物を素材に使う「カプチーノ」、「エスプレッソ」、「手巻きタバック」などのレシピを追加。
* 謎の幼女はリトルシスターの日記を売るように。
* 装備品のクラフト時にも完成後のエンチャなどをクラフト画面に表示するように。
* 通常のネフィアはすくつのボスを撃破してもすくつ化しないように(200階層からのすくつ化は依然有効)
[コンテンツ追加]
* 「愛情増加」のフラグ系エンチャを追加。
* 「純潔」のエンチャを追加(サキュバス、侍女などのすべてのNTR防止)。
* ローズクオーツのマテリアルを追加(ショッキングピンク)。
* 小さな鏡台を追加。
* 本棚を追加。
* 巨大冷蔵庫を追加。
* 半円フロアマットを追加。
* 鬼の面とおかめの面を追加(節分の時にいれるのを忘れていたアイテム)。
* 節分の豆を追加。
* 家具や釣りのジャンクを幾つか追加。
* 鳥のプラモを10種類追加(主に鳥かご用)。
* スケルトン階段を2種類と箪笥階段を追加。
* 屋根の種類を1つ追加(他にも数種類追加予定)。
* 「シダ」の植物を追加。
* ラフレシアの種を追加。
* 種のグラフィックを追加。一部の植物の種のグラフィックを変更。
* 動物を4種類追加(生成率低め)。
* モンスターを11種類追加。
* ならずものを追加。ダルフィに配置。
* 追放者の市民を追加(贖罪の村用)。
* 鶏やアヒルの赤ちゃんにヒヨコのスキンを追加。
[追加と変更]
* ゴーレムのランダムドロップに各種結晶と金塊を追加。
* 複製ショップでは、品質による売値は、実際の品質に関わらず常に品質Lv5程度で計算するように。
* 複製ショップでは、呪われたアイテムは値段が高くなるように。腐ったアイテムは値段が少し下がるように。
* 禁酒法が制定されている拠点では、住人や家畜以外のNPCもランダム飲酒をしないように(インベントリにすでに酒がある場合は別)。
* 一部の祭りの商人は住人に勧誘できないように。
* ラムネに【高純度】の特性を追加。
* コフィの木は低確率で森に生えるように。また、タバックをリトルガーデンに幾つか設置。
* エコポ商人は品種改良されていない種もランダムで売るように。
* 睡眠剤を飲んだ時、意識明瞭状態は解除されるように。
* 弱体化の手などによる一時的な能力修正に下限と上限を設定。
* ユニークなど住人の数に計上されないキャラは、住人掲示板の仕事のツールチップでそう表記するように。
* 愛の鞭を持っている時、キャラのマウスホバーヒントに趣味と仕事を表示するように。
* 重装詠唱のフィートレベル最大時の説明文を少し変更(効果に変更はなし)。
* 「★ホーリーランス」に純潔のエンチャを追加。
* 装備品の純潔エンチャがマイナスの時、サキュバスやイタズラの対象に選ばれやすくなるように。
* 「喫煙」と「覚醒」の状態を追加。
* 【眠気覚まし】と【疲労回復】のアイテム特性を追加。コフィ、カプチーノ、ラムネなどに特性を設定。
* コフィとカプチーノのレシピを初期習得レシピに変更。
* ムーンゲートを使用時に、現在のクライアントのバージョンより新しいバージョンのユーザーマップは読み込まないように。
* エスプレッソマシーン、まな板、電子レンジ、ミキサーのカテゴリを製作設備に変更。
* 自分の拠点では、絞首台などからNPCの拘束をといた時、狂信者は襲ってこないように。
* アイテムのツールチップに食事特性のアイコンを追加。
* ラフレシアやシダなど観賞・趣味用の植物は、常時種を刈り取れるように(これらの植物は、今後のアップデートで観賞用ではなくなる可能性があります)。
* 家畜をバーテンダーなどで復活した時、家畜はパーティーに加わらず自分の拠点に帰るように。
* 敵は変容系の魔法をPCが騎乗・寄生しているペットには使用しないように。
* ダイヤの名称をダイヤモンドに変更。ダイヤとオパールに純潔のエンチャを追加。
* フィアマの日記、ファリスの日記、冒険の書のグラフィックを変更。
* クエスト「闇へ」の会話文を一部改善。
* 256x256ドットサイズ(デカキャラの横サイズさらに2倍)のキャラ描画処理を追加(試験的)。
* ならずものはすれ違う時お金をくすねるように。
* 種族の「目」や「蜘蛛」などに「穢れ(filth)」タグを追加。呪いの館の地下では、アンデッド以外にも「穢れ」タグを持った敵が生成されるように。(敵の種類にヴァリエーションをもたせるため)。
* 種を品種改良できない植物のタイプを追加(主に景観や趣味での栽培用)。ラフレシアとシダは、種を品種改良できないタイプの植物に設定。また、品種改良できないタイプの場合はツールチップに明記するように。
* シダや花など、複数のグラフィックのヴァリエーションがある植物は、植えたときの種の向きでヴァリエーションを変えられるように(コーラルウッドを除く)。
* 染色したアイテムは、ツールチップに染色の素材を表記するように。
* 野外のランダムマップでも白い花のバリエーションが出現するように。
* 花系のモンスターのAIを若干変更(より動きにくくなるように、アビリティの使用頻度を控えめに)。
* プラモの台座もプラモを開けた時出てくるように。
* 積雪グラを更新。
* 中国語の翻訳を更新。
* (英語版) little oneをlittle sisterに変更。幾つかの日記の名称を変更。
* (英語版)Tobaccoの名称をTobaccに変更。
* (日本語版)コーヒーの名称をコフィに変更。
[修正]
* 蜘蛛恐怖症対策モードの時、カード図鑑の蜘蛛などもかわいくするように。
* 透明ブロックがビルドモードのシネマモードで見えていたのを修正。
* アイテムを渡す時など、消失したはずのアイテムのアイコンがインベントリに残ることがあるのを修正。
* 深淵の加護がPC側のミニオンにも効果があったのを修正。
* 名声が高すぎるとミシリアがPCに税金を払ってしまうのを修正。
* カードの自動収集をオンにしている時、願いで生成されたカードを拾うとエラーが出るのを修正。
* テントを持ったまま別のテントの中に入ると持っているテントを設置できてしまうのを修正。
* その他細かい修正や調整。
[ノート]
* 一部の種のグラは暫定的となっており、今後別のグラに変わるかもしれません。
* 食事特性(アイコンがお肉の特性)は食べ物以外には継承されないため、タバックを巻きハーブにした時に【有害物質】が消えるのは仕様となっています。
* ケトルの複製に関しては、今後は複製できるカテゴリを設定して別のキャラに分散するかもしれません(例えば料理複製担当はシオさんとか)。
* 色々と寄り道をしてしまいました。ストーリー等の追加は次の安定版からになりそうです。
■Nightlyからの変更点
* 巨大冷蔵庫の必要素材を変更。
* 中国語の翻訳を更新。
===EA 23.107(Nightly)===
<big>'''03/19 2025'''</big>
[追加と変更]
* 複製ショップで、腐ったアイテムはやっぱり価格が(微妙に)下がるように。
* タバックとコフィ関連のアイテム画像や畑のグラフィックを差し替え。
* エスプレッソを追加。
* コフィとカプチーノを初期習得レシピに変更。
* 屋根の種類を1つ追加(他にも数種類追加予定)。
* ゴーレムのランダムドロップに各種結晶と金塊を追加。
* 巨大冷蔵庫を追加。
* 中国語の翻訳を更新。
[修正]
* 能力の一時的減少や上昇が機能しなくなっていたのを修正。
* その他細かい修正や調整。
[ノート]
* ケトルの複製に関しては、今後は複製できるカテゴリを設定して別のキャラに分散するかもしれません(例えば料理複製担当はシオさんとか)。
* ここら辺で一旦安定版を出したいと思っています。
===EA 23.106(Nightly)===
<big>'''03/18 2025'''</big>
[追加と変更]
* 飛び蛙の種族を蛙に変更。
* 禁酒法が制定されている拠点では、住人や家畜以外のNPCもランダム飲酒をしないように(インベントリにすでに酒がある場合は別)。
* 一部の祭りの商人は住人に勧誘できないように。
* ラムネに【高純度】の特性を追加。
* 市販のコフィにもカフェインを追加。
* 複製ショップでは、品質による売値は、実際の品質に関わらず常に品質Lv5程度で計算するように(試験的)。
* 複製ショップでは、呪われたアイテムや腐ったアイテムの値段修正は反転するように(試験的。値段が高くなるように)。
* モンスターを1種類追加。
[修正]
* 愛のムチを持っている時のNPCのマウスホバー時の仕事と趣味の表記で、両方とも仕事が表示されていたのを修正。
* 蜘蛛恐怖症対策モードの時、カード図鑑の蜘蛛などもかわいくするように(キャラのスプライト関係の処理を一部弄ったため、NPC冒険者など複数スキンが設定されているNPCのアイコン表示などで思わぬ副作用があるかもしれません。異変に気づいたらご報告いただけると助かります)。
* 収穫依頼でタバックではなくトウモロコシが生成されなくなっていたのを修正。
* 透明ブロックがビルドモードのシネマモードで見えていたのを修正。
* その他細かい修正や調整。
[ノート]
* 食事特性(アイコンがお肉の特性)は食べ物以外には継承されないため、タバックを巻きハーブにした時に有害物質が消えるのは仕様となっています。
===EA 23.105(Nightly)===
<big>'''03/17 2025'''</big>
[追加と変更]
* 【疲労回復】特性のスタミナ回復量は、わずかにスタミナの最大値にも依存するように。また、ラムネの【疲労回復】のレベルを上昇。
* 意識明瞭の状態になっている時でも、(スタミナが低い時に自分でベッドを使ったときは眠れるように。
* コフィの木は低確率で森に生えるように。また、タバックをリトルガーデンに幾つか設置。
* エコポ商人は品種改良されていない種もランダムで売るように。
* 睡眠剤を飲んだ時、意識明瞭状態は解除されるように。
* 弱体化の手などによる一時的な能力修正に下限と上限を設定。
* (英語版) little oneをlittle sisterに変更。幾つかの日記の名称を変更。
* 謎の幼女はリトルシスターの日記を売るように。
* ユニークなど住人の数に計上されないキャラは、住人掲示板の仕事のツールチップでそう表記するように。
* 鬼の面とおかめの面を追加(節分の時にいれるのを忘れていたアイテム)。
* 節分の豆を追加。
* 家具や釣りのジャンクを幾つか追加。
* モンスターを1種類追加。
[修正]
* その他細かい修正や調整。
<big>'''Patch'''</big>
[追加と変更]
* 住人になったリトルを天国に送ると住人リストからも消えるように。
* 住人になったリトルが死んでもリトル殺害カウントには計上しないように。
* リトルを屠殺しても肉は落とさないように。
===EA 23.104(Nightly)===
<big>'''03/16 2025'''</big>
[追加と変更]
* 愛の鞭を持っている時、キャラのマウスホバーヒントに趣味と仕事を表示するように。
* 重装詠唱のフィートレベル最大時の説明文を少し変更(効果に変更はなし)。
* 「★ホーリーランス」に純潔のエンチャを追加。
* 装備品の純潔エンチャがマイナスの時、サキュバスやイタズラの対象に選ばれやすくなるように。
* (英語版)Tobaccoの名称をTobaccに変更。
* 手巻きハーブのレシピを追加。
* 「喫煙」と「覚醒」の状態を追加。
* 【刺激】と【疲労回復】のアイテム特性を追加。
* コフィ豆とタバックの葉にアイテム特性を設定。
* エスプレッソマシーン、まな板、電子レンジ、ミキサーのカテゴリを製作設備に変更。
* 自分の拠点では、絞首台などからNPCの拘束をといた時、狂信者は襲ってこないように。
* アイテムのツールチップに食事特性のアイコンを追加。
* 装備品のクラフト時にも完成後のエンチャなどをクラフト画面に表示するように。
* 飲み物を飲んだときに、飲み物の食事・アイテム特性を適用するように(試験的)。
* カプチーノとラムネに【疲労回復】のアイテム特性を追加。
* ムーンゲートを使用時に、現在のクライアントのバージョンより新しいバージョンのユーザーマップは読み込まないように。
* モンスターを2種類追加。
[修正]
* タバックが収穫依頼で生成されていたのを修正。
* その他細かい修正や調整。
[ノート]
* 色々と寄り道をしてしまいました。ストーリー等の追加は次の安定版からになるかもしれません。
===EA 23.103(Nightly)===
<big>'''03/15 2025'''</big>
[追加と変更]
* 「愛情促進」の効果を少し上昇。
* ラフレシアやシダなど観賞・趣味用の植物は、常時種を刈り取れるように(これらの植物は、今後のアップデートで観賞用ではなくなる可能性があります)。
* 家畜をバーテンダーなどで復活した時、家畜はパーティーに加わらず自分の拠点に帰るように。
* 小さな鏡台を追加。
* モンスターを1種類追加。
* 「純潔」のエンチャを追加(サキュバス、侍女などのすべての寝取り、寝取られ行為の防止)。
* 敵は変容系の魔法をPCが騎乗・寄生しているペットには使用しないように。
* ダイヤの名称をダイヤモンドに変更。ダイヤとオパールに純潔のエンチャを追加。
* フィアマの日記、ファリスの日記、冒険の書のグラフィックを変更。
* (日本語版)コーヒーの名称をコフィに変更。
* コフィとタバックの種を追加(グラや作物などは暫定的。後で差し替え予定)。
* エスプレッソマシーンを追加。
* カプチーノを追加(覚醒効果などは今後食事効果などで導入予定)。
[修正]
* 新規の動物たちが非常に高確率で生成されていたのを修正(生成率の桁を間違えていたため)。
* 一部のマップでバックパックを開こうとするとエラーが出ることがあるのを修正。
* その他細かい修正や調整。
[ノート]
* 一部の種のグラは暫定的となっており、今後別のグラに変わるかもしれません。
===EA 23.102(Nightly)===
<big>'''03/13 2025'''</big>
[追加と変更]
* ならずものは盗み無効のエンチャを持っている相手とすれ違ってもお金をくすねないように。
* 「愛情増加」のフラグ系エンチャを追加。
* ローズクオーツにマテリアル由来のエンチャを追加。マテリアルの生成率を調整。
* クエスト「闇へ」の会話文を一部改善。
* 「★ファリスの日記」を追加(過去の会話イベントのプレイバック)。
* 動物を4種類追加(生成率低め)。
* 鶏やアヒルの赤ちゃんにヒヨコのスキンを追加。
[修正]
* アイテムを渡す時など、消失したはずのアイテムのアイコンがインベントリに残ることがあるのを修正。
* ラフレシアの種のグラフィックがランダムに生成されていたのを修正。
* 深淵の加護がPC側のミニオンにも効果があったのを修正。
* その他細かい修正や調整。
[ノート]
* 睡眠時に雪プチが添い寝してくる場合、新規に追加されたモンスターが、騎乗・寄生ペットにプチ変容を使った可能性が高いです。
===EA 23.101(Nightly)===
<big>'''03/12 2025'''</big>
[追加と変更]
* 256x256ドットサイズ(デカキャラの横サイズさらに2倍)のキャラ描画処理を追加(試験的)。
* ならずものはすれ違う時お金をくすねるように。
* 目はやっぱりアンデッドじゃなくなるように。
* 種族の「目」や「蜘蛛」などに「穢れ(filth)」タグを追加。呪いの館の地下では、アンデッド以外にも「穢れ」タグを持った敵が生成されるように。(敵の種類にヴァリエーションをもたせるため)。
* 通常のネフィアはすくつのボスを撃破してもすくつ化しないように(試験的。200階層からのすくつ化は依然有効)
* スケルトン階段を2種類と箪笥階段を追加。
* モンスターを3種類追加。
* 種を品種改良できないタイプの植物を追加(主に景観や趣味での栽培用)。また、品種改良できないタイプの場合はツールチップに明記するように。
* ラフレシアの種を追加。ラフレシアとシダは、種を品種改良できないタイプの植物に設定。
* シダや花など、複数のグラフィックのヴァリエーションがある植物は、植えたときの種の向きでヴァリエーションを変えられるように(コーラルウッドを除く)。
* 種のグラフィックを追加。一部の植物の種のグラフィックを変更。
* 追放者の市民を追加(贖罪の村用)。
* ローズクオーツのマテリアルを追加(ショッキングピンク)。
* 積雪グラを追加。
[修正]
* 名声が高すぎるとミシリアがPCに税金を払ってしまうのを修正。
* カードの自動収集をオンにしている時、願いで生成されたカードを拾うとエラーが出るのを修正。
* テントを持ったまま別のテントの中に入ると持っているテントを設置できてしまうのを修正。
* その他細かい修正や調整。
===EA 23.100(Nightly)===
<big>'''03/08 2025'''</big>
[追加と変更]
* 染色したアイテムは、ツールチップに染色の素材を表記するように。
* 野外のランダムマップでも白い花のバリエーションが出現するように。
* 花系のモンスターのAIを若干変更(より動きにくくなるように、アビリティの使用頻度を控えめに)。
* 種族「目」にアンデッドのフィートを追加。
* 「シダ」のマップオブジェを追加(今後のマップ用)
* 本棚を追加。
* 半円フロアマットを追加。
* モンスターを3種類追加。
* 友好NPCを1種類追加。ダルフィに配置。
* 鳥のプラモを10種類追加(主に鳥かご用)。
* プラモの台座もプラモを開けた時出てくるように。
* 積雪グラを更新。
[修正]
* その他細かい修正や調整。
<big>'''Patch1'''</big>
[修正]
* 種の成長関係でマップのロード時にエラーが出るのを修正。
===EA 23.99===
<big>'''03/05 2025'''</big>
古いバージョンのセーブデータを読み込んだ時、世界の摂理画面が表示されるので設定を行ってください。
[ハイライト]
* 世界の摂理(ゲームプレイの設定)を導入。キャラクリ時やゲーム中に任意に難易度に関わるゲームの設定などを変更できるように。
* 既存の誓約システムを世界の摂理に統合。世界の摂理にボスのドロップ率や深淵の加護を無効にするオプションなどを追加。
* ゲームの設定に「蜘蛛恐怖症対策モード」を追加。
* ダンジョン生成のヴァリーションを追加(自然の大部屋)。
* 草原ネフィアを追加。
[コンテンツ追加]
* 新しい種族「悪魔」を追加。
* マス・テレポートの魔法を追加。
* 星詠みのムーンゲートにお気に入り登録機能を追加。
* ミートパイとスターゲイジーパイのレシピを追加。
* 鎧木人のヴァリーションとサンドバッグを追加。
* 名前付きモンスターを1種類追加。
* モンスターを8種類追加。
[追加と変更]
* 染料の製作素材は資源系・ゴミ系のアイテムからのみ選択できるように(暫定的。素材のリストが長くなりすぎるため)。
* アウトドア系のネフィアではドアがあるタイプのダンジョンは生成されないように。
* アウトドア系のネフィアではトラップの生成率が1/5になるように。また、生物のリスポーン倍率が3倍になるように。
* 運によるダメージダイスなどのリロールの上限を20回に設定(高レベル帯のエヘ信仰のボスなどで処理が重くなるため)。
* スタミナやマナの加減を-999999に変更。
* 濡れ状態のキャラには炎によるアイテム破壊は起きないように。また、炎上状態のキャラには冷気によるアイテム破壊は起きないように。
* イスカは★堕天使の血を落とすように。
* 属性系の生物(ハウンドなど)は、対となる弱点属性がある場合、生成時に弱点属性の耐性を下げるように。
* 住人掲示板の家畜の「繁殖」の仕事のツールチップに、実際の日毎の卵や乳の生成率を表示するように(表示上の変化のみ)。
* 砂浜に水タイルが1タイルだけある時の波の表現を少し改善。
* プロテインとマヨの栄養素を調整(他の調味料とかぶったりしていたので)
* グローバルマップでも大事なものを指定できるように。
* 未使用の方のコルゴンの名前をコルゴンのパパに変更(薄い本などで出てしまうことがありまぎらわしいため)。
* 堕天使の血のレアリティをアーティファクトに変更。
* ルーンモールドでエンチャを抽出時に、エンチャの実際の強度と抽出できる強度が違う場合は()で実際の強度も表示するように。
* イスカとゴダにポトレを設定。(旧ポトレIDがspecial_n_orcのポトレを使用しているキャラがいる場合、ポトレが設定されていない状態になるため再設定してください)。
* 船は壊せないアイテムに設定。
* 遺伝子のFPコストや枠コストは0未満にならないように。
* ランダムなムーンゲートに入った時、まだ訪れたことのないマップ(星詠みのムーンゲートに保存されていないマップ)がある時は優先的に選択されるように。
* ユーザーマップのウェルカムメッセージの入力欄を複数行に対応化。
* カード図鑑の出現数は、実際にそのキャラがマップに配置された時にのみ計上するように(今回のバージョン以降。これまでは、パンティーの名義などを参照するために一時的に生成されたキャラも出現数として計上されていたため)
* パイのレシピを変更。
* 文字サイズが大きい時に、赤本の内容がページをはみださないように調整。
* アイテムのツールチップで、アイテム由来のエンチャント(そのアイテムに必ず付くエンチャント)はランダムエンチャとは別のアイコンで表示するように。
* アイテムのツールチップで、黒猫に舐められてついたエンチャは専用のアイコンで表示するように(今回のバージョン以降舐められたアイテムのみ)。
* 「物理攻撃距離」のエンチャはルーンに抽出できないように。
* 「唄」のバフは重ねがけした時に常に上書きされるように(バフ毎の上書き判定は、今後複雑になるようならツールチップで明記する予定です)。
* オートコンバットでPCが致命傷を受けてオートコンバットが停止したターンにはPCへの首刈りは発動しないように。
* バフ(ポジティブな状態効果)を重ねがけした時、パワーが同じか同等の時のみバフを上書きするように(仲間の全体バフなどでより強いバフが消されることがあるため)。
* ルーンやルーンモールドの使用時に仲間のインベントリからも選択できるように。
* 中国語の翻訳を更新。
[修正]
* 風の眠る場所以外でイノスを倒したときにBGMのプレイリストが変更されるのを修正。
* 魔法を長押しで使用中に他の魔法を使用すると同時に詠唱できてしまうのを修正。
* オートコンバットで「敵を倒した時に中断」する設定の時、敵を倒したターンにすぐに再行動できてしまうのを修正。
* 数万階層帯でHPやMPがオーバーフローするのを修正。また、首刈りが常時発動するのを修正。
* 採取時の右クリック長押しリピートで、現在のツールでは本来採取できないタイプの採取物も採取できてしまうバグの修正。
* マネキンでの装備品スワップ時に、呪われた装備品もスワップできてしまうのを修正。
* 水タイルの上に壁やブロックがある時、つるはしの採掘アクションが表示されないことがあるのを修正。
* 所持しているアイテムをビルドモードから設置するとき、方向ヴァリエーションボタンのアイコンの向きが正しくないことがあるのを修正。
* 盟約の石に保存した仲間を呼び出す時にエラーが出ることがあるのを修正。
* 旋風(Cleave)が複数の武器で発動した時、旋風が起きる場所がずれるのを修正。
* きのこなどの遠距離型の近接攻撃が機能しなくなっていたのを修正。
* 街などで壁を壊した時に隣接する家具などの設置状態が解除されるバグが再発していたのを修正。
* 黒猫が遠隔武器をなめていたのを修正。
* PCがオートコンバット中に致命傷を受けた時、スタミナがある時でもオートコンバットを中断して死んでしまうのを修正。
* ウンガガの「逆襲」が機能していなかったのを修正。
* 魔法杖のダメージなどが、魔道具スキルではなく使用者の魔法のパワーに依存していたのを習性。
* テントで収納箱の中のアイテムがクラフトに使えていたのを修正。
* 自動整頓時に「コンテナ内のアイテムに重ねる」の設定の時、同じアイテムが何度もカウントされることがあるのを修正。また、ワードフィルタに一致する場合、重ならないアイテムでもコンテナに入れてしまうのを修正。
* その他細かい修正や調整。
[ノート]
* 床がぷかぷか揺れてしまう場合は、ビルドモードの「セル編集」モードから「浮遊セル」が設定されていないかご確認ください。
* 神の恩恵によるボーナスは、その神を信仰している日数も影響します。この日数は信仰を変えるとリセットされます(ジュア乗り換えキャンペーン以外)。
* 地球の果物とイルヴァの果物では若干名前が違うことがあります。
* ルーンで刻印したエンチャを再度ルーンモールドで抽出する場合、エンチャの強度は刻印した時点での強度になります。
* 世界の摂理の実績トークンについては、自己満足以外に特に意味はありません。まだだいぶ先になりますが、Steamの実績導入と連動させたり、実績によってPCにつける称号(旧バージョンの「運命の誓約者」など)を選択できるようにする程度の機能は入れたいと思っています。
* 「世界の摂理」を導入することができ、以降の更新では、しばらく停滞していたホーム系列のストーリーやサブクエも作っていきたいと思っています。また、お待たせしてしまいましたが、バッカーウィッシュも積極的に導入していく予定です。
* Ylvapediaの方は公式からもリンクさせて頂いてますが、有志の方により運営されています。Discordの方も、(形的には管理者の名義を受け継がせて頂いていますが)私が運営しているわけではなく、元々存在したElonaのコミュニティを使わせていただいている形です。モデレーターの方々、いつもありがとうございます!
■Nightlyからの変更点
* 蜘蛛恐怖症モードのグラフィックを差し替え。
* 一部の新規のマップオブジェ(花など)のグラフィックを巻き戻し(積雪グラが完成するまで)。
* 依頼のリロールコストを1に巻き戻し。
* 染料加工時の素材選択にジャンクやゴミカテゴリのアイテムも含めるように。
* 風の眠る場所以外でイノスを倒したときにBGMのプレイリストが変更されるのを修正。
* 魔法を長押しで使用中に他の魔法を使用すると同時に詠唱できてしまうのを修正。
* オートコンバットで「敵を倒した時に中断」する設定の時、敵を倒したターンにすぐに再行動できてしまうのを修正。
* 安定版がPatch 1になっているのはミスです。
<big>'''Patch2'''</big>
大きな問題がなければNightlyに移行したいと思います。
[追加と変更]
* グウェンのドット絵に冬服バージョンを追加。
* 一部の花・植物のグラフィックを改善。
* 鳥かごのグラフィックのヴァリエーションを2種類追加(向きでスキンを変えるタイプ)。
* マネキンのヴァリエーションを1種類追加。
* 白い花(マップオブジェ)のヴァリエーションを1種類追加。
* 蜘蛛恐怖症対策モードの時、剥製も強制的にスキンを変えるように(蜘蛛恐怖症対策モードでなくても、ミドルクリックメニューからスキンは変更できます)。
* ルロスの侍女のイタズラによるスタミナ減少量を調整(暫定的。一応テレポートなどで対策はできますが、ボスなどで継続的にやってくると面倒そうなので)。
* 積雪グラフィックを更新。
[修正]
* 神の恩恵武器などで属性攻撃系のファクションエンチャが信仰を変えても発動していたのを修正。
* 前回の安定版からセーブデータをアップデート時に鎧木人のレシピを忘れてしまうのを修正。
* 回復ポーションの回復量がポーションの種類に関わらず一定になっていたのを修正。
* その他細かい修正や調整。
[ノート]
* Patch 1はスキップされました(安定版リリース時に間違えてバージョンをPatch 1に設定していたため)。
===EA 23.98(Nightly)===
===EA 23.98(Nightly)===
<big>'''03/04 2025'''</big>
<big>'''03/04 2025'''</big>
Line 37: Line 493:
* 「世界の摂理」を導入することができ、次の安定版以降の更新では、しばらく停滞していたホーム系列のストーリーやサブクエも作っていきたいと思っています。また、お待たせしてしまいましたが、バッカーウィッシュも積極的に導入していく予定です。
* 「世界の摂理」を導入することができ、次の安定版以降の更新では、しばらく停滞していたホーム系列のストーリーやサブクエも作っていきたいと思っています。また、お待たせしてしまいましたが、バッカーウィッシュも積極的に導入していく予定です。
* 世界の摂理での、ファストトラベル(時間経過)や大規模農業による金策に対する暫定的な誓約のアイデアを募集しています。(こちらはいずれ本格的に手を付けますが、議会システムなども絡めていきたいので、とりあえず簡単に実装できる暫定的な誓約を入れたいと思っています)
* 世界の摂理での、ファストトラベル(時間経過)や大規模農業による金策に対する暫定的な誓約のアイデアを募集しています。(こちらはいずれ本格的に手を付けますが、議会システムなども絡めていきたいので、とりあえず簡単に実装できる暫定的な誓約を入れたいと思っています)
<big>'''Patch1'''</big>
[追加と変更]
* 神を寝取ると寝取った方が過労死するように。
* 依頼のリロールコストを元の1に変更。一定回数リロールをする度にコストが上昇していくように。また、日にちが経過するとコストが減少して元に戻るように。
* ダンジョンジェネレーターのヴァリーションを追加(自然の大部屋)。
* 草原ネフィアを追加。
* アウトドア系のネフィアではドアがあるタイプのダンジョンは生成されないように。
* アウトドア系のネフィアではトラップの生成率が1/5になるように。また、生物のリスポーン倍率が3倍になるように。
[修正]
* その他細かい修正や調整。
===EA 23.97(Nightly)===
===EA 23.97(Nightly)===
<big>'''03/02 2025'''</big>
<big>'''03/02 2025'''</big>
28

edits