User:トレモロン/倉庫を作ろう

From Ylvapedia

新しく倉庫を作る人や、大規模な工事を計画してる人に読んでほしい情報です。 私の個人的なやり方が多々入っているので各自で改変して自分好みの倉庫を作ってください。

事前準備

適宜箱の色を染色して区別したり、箱の名前を変更すると使いやすいでしょう。 これ以降のコンテナは基本全て、「自動整頓」>「振り分け」の設定を使用するをONにしています。

資源置き場の立札

ビルドモードの回収をするとその立札によってマークされたコンテナが、受け入れられるなら受け入れます。 一度アイテムを足元に捨てて回収モードを使えば、完成した倉庫なら一瞬で片付けることも可能だと思われます。

ホームで用いるコンテナの種類と配置について

★収納箱:アイテムや素材槌を入れる 頑丈な箱:資源や装備、ポーション、本などかさばる上に日ごろはあまり取り出さないような物品を入れる 冷蔵庫:食物を入れる。普通は通り抜けられないが、船の梯子を同じマスに配置することで通過可能になる。

ここで、倉庫を作る際の二通りの並べ方を提示します。

1.圧縮型 Ctrlキーを押しながらコンテナを設置すると、上に積む代わりに、めり込むように配置されます。 タワーを作るよりも視界妨害が小さく、場所もタワーと同じ程度にしかとりません。 弱点として、Ctrl+Fで検索してどの箱かわかるように、箱に名前か色を付けなければならず、カスタマイズも大変なところがあります。

2.水平型 箱を重ねずに、1マスに1個置いていく形です。このメリットは左クリック一回で開けられて、度のアイテムがどこに入っているかを視覚的に覚えやすく、 さらには、Ctrl+Fで検索した場合真上に乗ってくれるところです。 弱点としては、いちいち移動する手間があるところと、広い場所を要求するところです。

しまうアイテムに合わせて適宜変えてもよいですが、水平型をお勧めします

自動整頓はキーに割り当てられるので活用ください。

コンテナ設定を広めたい

コンテナ設定をきちんとこなすのは大変です。 そのため、私が用いている設定をコピペしやすい形でまとめましたのでご活用ください。

真っ先に設定しておきたいもの

先に設定しておかないとその後のアイテム管理に支障をきたしうるものです。

ブースト装備入れ

まず、拠点で作業する際に、製作ブースト系装備を手作業で着替えるのは大変ですから、 エキストラ1(左にあるF5キーに睡眠が入ってるやつ)のスロットをミドルクリックして増やしておき、各製作系スキルごとの装備セットを登録しておきましょう。

ここで、それらの装備を収納するのも効率化するために、装備のほとんどは奇跡以上の品質でしょうから二つ名を持っていることを利用します。 つまりは、二つ名の全部または一部をホワイトリスト登録したコンテナを準備するのです。 このとき、拠点からブースト装備セットごと持ち出しやすいよう軽めの鞄などを用いるのがよいでしょう。

全体の流れは、各スキルに対応するコンテナから"全て取る"をして、エキストラからワンボタンで着替え、作業が終わったら、日ごろの装備を登録したものにまたワンボタンで着替えて、自動整頓でブースト装備を元の場所に戻すということになります。

参考例 例えば

カテゴリ:武器、防具

単語リスト:森番の結末,やさしさの腕,タイタニウムの軽手袋

雑多な装備入れ

ダンジョンから拾った使わない装備品は、まず鑑定してから収納しましょう。

このとき、使わない装備、とにかく積み下ろしたい装備をある程度ためて置ける場所があれば重宝するでしょう。

拠点に作ってしまうと日ごろ使っている装備がうっかり収納されてしまう可能性があるので、

テントに自動で装備品を勝手に整頓できる空間を作ります。

部位ごとに装備品を仕分けた方が気分がいいでしょう。

高度な振り分け>カテゴリ:腕装備

+が増えるものを受け止めるコンテナ

農作物や、その種などは+の大きさの分だけかさばってしまいます。よってほかの資源などとは別の扱いをした方がいいでしょう。

単語でフィルター:+イーモの種+

共有のごみ入れ・肥料箱

ゴミ・ジャンクは数が多く、取り出す必要性も小さいので、ゴミ捨て場の立札を立てて、その横にコンテナを並べて収納しましょう。

肥料箱は失敗料理や、kusoを住民に収納してもらうのに重要です。

  • 共有肥料箱
    • カテゴリは全てON
    • 単語リスト: -グロテスクな肉片,クソ,テスクな肉,魚の残骸,べっちょりした野,ぐっちょりしたデザ,愚かなケーキ,焦げたパン,失敗作,ふにゃった麺,場のない目玉焼,不穏なご飯,厄介な汁,くさいクッキ
  • 共有ゴミのコンテナ
    • 高度な振り分け>ゴミ、地球儀、鍋、お土産、ジャンクON
    • 住民は、燃えるごみは燃えるごみのコンテナにしか入れない模様。燃えないゴミも同じ。

次に設定するもの

燃料入れ

燃料置き場の立札を置いて、そばにコンテナを置き、使わない木材を投入。 大部屋に置くと部屋全体が燃料置き場判定になってややこしいので避けること。

発酵加工させるコンテナ

かつおぶしワインなどを作る際に、自動整頓で一気にかつおぶしを醸造樽に入れてくれると楽でしょう。

  • 醸造樽
    • カテゴリ:全てOFF
    • 単語でフィルター:+かつおぶし
  • 熟成棚
    • カテゴリ:食料>食材ON
    • 単語でフィルター:万色フルーツ

中間素材入れ

ほかの素材入れからあぶれたものを入れる側面が大きいため、優先度はそれらよりは低くするのがよいでしょう。 例は後日追記します

資源

  • 鉱石入れ
    • 資源>鉱石
  • インゴット入れ
    • 単語でフィルター:インゴット
  • 塊入れ
    • 単語でフィルター:握りの
  • 石入れ
    • 資源>石材
    • 単語でフィルター:-切り石
  • 欠片・貴石・結晶入れ
    • 資源>資源
    • 単語でフィルター:欠片,貴石,結晶
  • 繊維入れ
    • 資源>繊維
    • 単語でフィルター:-+
  • 染料入れ
    • 資源>資源
    • 単語でフィルター:染料
  • 枝・丸太入れ
    • 資源>木材
    • 単語でフィルター:-+,丸太,枝
  • 体のパーツ入れ(冷蔵庫)
    • 資源>体のパーツ
  • DNA入れ
    • 資源>DNA
    • [注意]DNAはスタックしないので箱が複数必要。