家具
![]() | Some of the text on this page is from the Early Access release of the game. このページにはアーリーアクセス版の情報が含まれています。 |
家具は拠点のハウジングに利用でき、観光価値やホームランキングを上昇させる効果があります。
設備と違い、一部を除いて特に使用はできません。
家具の入手
家具は家具屋から買う以外にも、街に置いてあるものを家具徴収チケットで徴収することができます。家具徴収チケットは依頼の報酬としてもらえたり、秘書から影響力で買ったりできます。
家具の徴収に必要なチケットの枚数は、家具の価格によって決まります。また、一部の「交換非推奨品」は、チケット要求数が価格の2倍になります。
家具ガチャや鉢植えガチャを利用すると、通常では存在しない素材の家具/鉢植えを手に入れる事が出来ます。
接頭語と品質
家具には「愚かな~」や「マダム殺しの~」といった接頭語が付与されることがあります。
これはアイテム特性とは別のもので、家具の価格に一定の倍率補正をかける効果があります。
街中に設置されている家具はランダムな接頭語が付き、プレイヤーの手でクラフトした家具は完成品の品質が高いほど効果の高い接頭語が付きやすくなります。
接頭語 | 倍率 |
---|---|
世界最高の | x2.9 |
神々しい | x2.7 |
芸術的な | x2.5 |
王家御用達の | x2.3 |
凄く豪華な | x2.1 |
尊い | x1.9 |
マニア向けの | x1.7 |
マダム殺しの | x1.5 |
いい感じの | x1.3 |
気になる | x1.1 |
接頭語なし | x1.0 |
みすぼらしい | x0.9 |
愚かな | x0.7 |
家具一覧
調査中の項目が非常に多いため、すべての物品が記載できているわけではありません。追記してくれる方をいつでもお待ちしています。
クラフトも併せてご参照ください。
設備
設備のページをご覧ください。
コンテナ
コンテナのページをご覧ください。
ベッド
ベッドのページをご覧ください。
ユーティリティ
掲示板や立札など、プレイヤーの土地でのみ使える家具。
ユーティリティのページをご覧ください。
家具
名称 | 分類 | 製作設備 | 基本売価 | 通り抜け | 視界 | 固定入手 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
椅子 | 椅子 | 木工の机 | |||||
キノコの椅子 | 椅子 | 木工の机 | |||||
奉納酒 | 机 | 木工の机 | 可 | ネフの里 | キズアミとホロメの捧げ物の一つ。
かなり高さがある家具だが通行は可能。 | ||
ショーケース | 装飾 | 硝子工の机 | 大小2種類。下に設置した物体に被さるように設置される。 | ||||
大きなショーケース | 装飾 | 硝子工の机 | 下に設置した物体に被さるように設置される。下に設置した物体が2個以上ある場合、ケースが床につかず隙間ができる。 | ||||
書見台 | 家具 | なし | 不可 | 探求者の孤城 | |||
カウンター | 家具 | 不可 | ヨウィンなど | 設置できる向きが4種類ある。天板だけと土台つきの2種類ある。染色で色変更できるのは土台のみで、天板の色は変わらない。 | |||
コーナーカウンター | 家具 | 不可 | パルミア大使館 | 設置できる向きが4種類ある。支柱つきと土台つきの2種類ある。四分円の小さな机で、カウンターと組み合わせることで巨大な机状のグラフィックを作れる。(パルミア大使館に作例) | |||
コンテナ | コンテナだがアイテムの収納能力はない。 | ||||||
ツボ | 装飾 | ヨウィンなど | ネフィアで祭壇の周りに生成される。グラフィック違いが16種類存在する。
拠点やテント以外では攻撃して破壊できる。 | ||||
バスケット | グラフィック違いが8種類存在する。
拠点やテント以外では攻撃して破壊できる。 | ||||||
肉袋 | 装飾 | なし | ダルフィなど | 生もの製のため、食べられる。 | |||
魔術師の像 | 装飾 | なし | |||||
大地図 | 装飾 | なし | パルミア、ネフの里、探究者の孤城など | 床やテーブルの上に置くタイプの地図。
解体すると紙の丸太が得られる(パルミア大使館にあるものはオーク製のため不可) | |||
白熊の敷物 | 装飾 | なし | 白熊のレアドロップ。観光価値を持つ。
2x2サイズの巨大な毛皮の敷物。 | ||||
恐竜の化石(ティラノサウルス) | 装飾 | なし | ティラノサウルス、ドードーレックスのレアドロップ。観光価値を持つ。
2x3サイズの巨大な置物。非常に重い(245s) | ||||
恐竜の化石(トリケラトプス) | 装飾 | なし | トリケラトプスのレアドロップ。観光価値を持つ。
2x2サイズの巨大な置物。 |
照明
照明をご参照ください。
機工
機工は機械のマニに捧げることができます。
多くのアイテムが電力を使用しますが、現時点で一部を除いて使用効果はありません。
名称 | 消費電力 | 製作設備 | 基本売価 | 固定入手 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
パイプ(水平) | 0 | 金属工の机 | カジノ2F | クラフトが容易なため、マニへの捧げものに適している。 | |
パイプ(垂直) | 0 | 金属工の机 | カジノ2F | ||
扇風機 | 10MW | 機械工の机 | 風を送っているようで地味ながら動く | ||
ヒーター | 10MW | 機械工の机 | カジノ2F | カジノではルビナス製で生成される。 | |
ヒーター | 10MW | 機械工の机 | おそらくボイラー? | ||
焼却炉 | 30MW | 機械工の机 | 多めに電力を食うが、未実装なので何の効果もない。 | ||
ジャンクガチャ | 10MW | なし | 異国の銅貨でガチャを回すことができる。 | ||
鉢植えガチャ | 10MW | なし | 異国の銀貨でガチャを回すことができる。 | ||
家具ガチャ | 10MW | なし | 異国の金貨でガチャを回すことができる。 |
マウント
光源を除いて、壁に設置できるものです。
名称 | 製作設備 | 基本売価 | 固定入手 | 備考 |
---|---|---|---|---|
張り紙 | 筆記道具 | 複数の種類があり、観光価値を持つ。 | ||
「パルミア・タイムス」 | 筆記道具 | パルミアなど | 壁または手元から使用して読むことができる。ネットワーク機能をオンにして読んでね!ね! | |
通気口 | 木工の机 | |||
看板 | なし | 無地の看板。建設モードで選択すると「移動」の他に「絵柄を選ぶ」が表示され、絵柄を付与できる。 | ||
絵画「クイーン・セドナ」 | なし | ミシリアなど | なぜかエーテルの風で沈没しそうな気がする船の絵。大小二種類あり、観光価値は別計算。 | |
絵画「しどけないラーネイレ」 | なし | ポート・カプール右下居住区 | なぜか異形の森からやってきそうな気がするエレア少女のしどけない絵。 | |
絵画「森で」 | なし | ウィロウシェトラスの寝室 | 青髪のエレア少女と緑髪のエレア青年の絵。 | |
絵画「貴婦人」 | なし | ミシリア王宮、パルミア王宮、フォーチュン・ベル2階など | ||
絵画「しどけないリアナ」 | なし | ポート・カプール右下居住区 | ||
絵画「猫のいる風景」 | なし | パルミア宿屋、ルミエスト宿屋 | 二匹の黒猫の絵。 | |
絵画「妹のいる風景」 | なし | ミシリア宿屋 | ||
タペストリー | ルミエストパン屋、ミシリア教会など | 建設モードで選択すると「移動」の他に「絵柄を選ぶ」が表示され、絵柄を付与できる。 | ||
ペイント | タペストリーのや看板の上に貼って模様を作れる。 | |||
落書き | ||||
きのこ | 壁から突き出た形のきのこ。 | |||
電話 | パルミアなど | たまに鳴っている(出ることはできない) | ||
写真 | 織機 | 盗賊ギルドなど(撮影済) | 未現像の黒い写真とカメラを組み合わせて使うと風景やNPCを撮影して任意のデザインの写真を作れる | |
キャンバス | 織機 | 空白のキャンバスとイーゼルを組み合わせて使うと風景やNPCを描き写して任意のデザインの絵を作れる | ||
巨大キャンバス | 織機 | 空白のキャンバスとイーゼルを組み合わせて使うと風景やNPCを描き写して任意のデザインの絵を作れる | ||
大陸地図 | ||||
旗 | ミシリア王宮 | |||
時計 | 丸い壁掛け時計。 | |||
壁飾り | 吊り下げた草の束など。 | |||
扁額 | 漢字のような文字で何か書かれている。 | |||
エアコン | どこか | |||
ロープ | ||||
バルブ | ||||
壁掛け棚 | ||||
洗面器 | ||||
標本 | 蝶の標本。 |
窓
壁に視界を作る効果があります。
一部を除いて日中・夜間に光源効果を持ちます。
名称 | 製作設備 | 基本売価 | 備考 |
---|---|---|---|
草の小窓 | 作業台 | ガラスを使わず、窓を作ることができる。 | |
小窓 | 木工の机 | 硝子を使わず、窓を作ることができる。 | |
小窓 | 硝子工の机 | 「田」の形。 | |
小窓 | 硝子工の机 | 両開きの雨戸付き。 | |
窓 | 硝子工の机 | 「田」の形。 | |
窓 | 硝子工の机 | 両開きの雨戸付き。 | |
窓 | 硝子工の机 | 斜め格子。 | |
窓 | 硝子工の机 | 大きい出窓。 | |
丸窓 | 硝子工の机 | ||
丸窓 | 硝子工の机 | 上の丸窓より一回り大きい。 | |
丸窓 | 硝子工の机 | 和風。 | |
巨大な窓 | 硝子工の机 | ||
巨大な窓 | 硝子工の机 | ||
ステンドグラスの窓 | 硝子工の机 | ||
ステンドグラスの窓 | 硝子工の机 | ||
カーテン | 織機 | ||
ドア枠 | 木工の机 |
屋外用品
名称 | 製作設備 | 基本売価 | 備考 |
---|---|---|---|
テント | なし | 3x3サイズの大きな家具。設置すると7x9マス(壁込)の別マップに入れる。
詳細はテントを参照 | |
テント(大) | なし | 4x4サイズの巨大な家具。設置すると10x12マス(壁込)の別マップに入れる。
詳細はテントを参照 | |
かまくら | なし | 1x1サイズ。設置するとテントと同じように7x9マスの別マップに入れる。
現状は願いでのみ入手可能 | |
ヒッチングポスト | 木工の机 | 騎乗用のペットを待機させることで、自動で騎乗解除/再騎乗することができる。 | |
トロッコ | なし | 床に敷かれたレールや小道、ベルトコンベアなどの上を移動することができる。 | |
乗り物 | なし | リトルガーデンに設置されている遊具。様々なデザインがあり、トロッコのように乗って遊ぶことができる。 | |
ソリ | なし | ノイエルの聖夜祭で販売されている乗り物。トロッコのように乗って遊ぶことができる。 | |
祭りの旗 | なし | 揺れる。 | |
看板 | なし | ミドルクリックで絵柄を選ぶことができる。 | |
噴水 | 飲める。ホームに設置した噴水/井戸は時間経過で水量が回復しない。インベントリに入れて右クリックするとポーションを「混ぜる」ことができ、水量が回復するが、稀に汚染される。汚染された噴水/井戸は悪い効果しか起きなくなり、願いも叶えられなくなる。 | ||
井戸 | |||
せせらぎ | ネフの里にある滝の一番上のパーツ。 | ||
滝 | ネフの里にある滝の中央のパーツ。 | ||
滝の端 | ネフの里にある滝の両端のパーツ。 | ||
水しぶき | ネフの里にある滝の一番下のパーツ。 | ||
丸太の椅子 | 倒木型の椅子。 | ||
廃材 | 金属工の机 | ||
廃材 | 木工の机 | ||
錨 | |||
吊るされた肉 | |||
洗濯もの干し | |||
洗濯ロープ | |||
花壇 | 後ろにフェンスがあるものとないものがある。 | ||
道標 | ナナメ。 | ||
道案内 | 横にまっすぐ。 | ||
墓石 | 死体を埋葬でき、埋葬の回数に応じて価値が上がり続ける。死体の種類や品質は問わない。 | ||
しめ縄 | どこかの桜の木に付いている。 | ||
小舟 | なし | ガラガラの景品の一つ。拠点に置いたときの価値が高め。
設置するには3×5マスの水場が必要。 | |
雪だるま | なし | 何もない雪の地面をミドルクリックすると作れる。 |
発電機
設置して稼働させると、そのマップの電力供給を増やす家具です。稼働に労働力を要する有人発電機と、置くだけで稼働する無人発電機の2種類に大別されます。
強制労働機などの有人発電機は、プレイヤー・ペット・住人のいずれかが上に乗るとその間だけ発電します。乗っている住人は本来の趣味や仕事ができませんが、売買などの各種会話コマンドは実施できます。
偶発的に誰かが乗っても稼働しますが、有人発電機を調べると住人(家畜は不可)を労働力に指名できます。指名された住人は発電機の上にテレポートし、発電機を取り除くまで通常その場を離れなくなります。
風車と発電雪だるま以外の発電機は屋外で雨に濡れるとショートしてしまい、しばらくの間発電能力を失います。
名称 | 発電量(MW) | 労働力 | 製作設備 | 備考 |
---|---|---|---|---|
強制労働機 | 60 | 要 | 石工の机 | ウィロウやミフの里にも設置されている |
人間発電機 | 120 | 要 | 機械工の机 | |
発電機 | 160 | 不要 | 機械工の机 | 街に設置されている最も一般的な発電機。
神々の休戦地に持ち出し可能なものが1個だけある。 |
発電雪だるま | 100 | 不要 | なし | 発電機の中では軽めで扱いやすい。工房ミラル・ガロクに設置されている。 |
発電排水溝 | 100 | 不要 | なし | ルミエストで見かける排水溝に発電能力が搭載されたもの。願い以外での入手機会が不明。 |
風車 | 100 | 不要 | なし | オーソドックスな風力発電機。願い以外での入手機会が不明。 |