Elin:更新履歴: Difference between revisions

追加
(→‎EA 23.48 (Nightly): reformating)
(追加)
Line 10: Line 10:


==Early Access==
==Early Access==
===EA 23.65===
<big>'''12/23 2024'''</big>
[ゲーム外の追加と変更]
* 特になし。
[システム関連]
* 中国語の翻訳を更新。
[コンテンツ追加]
* 混沌の祭壇のレシピを追加。
* イノスの心臓を追加(現在は願いでのみ入手可能)。
* 寝袋のレシピを初期レシピに追加。
* 黒猫人形とソリを追加。
* 氷の魔法や水で炎を消化した時のエフェクトを追加。
* 「旅するシェフ」のフィートを追加。
* 「できたて料理」の料理特性を追加(食事効果量+10%,贈り物価値+50%)。
* 着ぐるみのアルバイトを追加。聖夜祭の期間中、ジュア乗り換えキャンペーンを実施するように。
* キックスターターのグッズを全てゲーム内アイテムとして追加。
* ゲーム設定の設定カテゴリに「インベントリ」を追加。
* 「コンテナ毎にソートモードを記録する」設定をゲーム設定に追加。
* 料理に「バーガー」のレシピを追加。
* フライドポテトとフライドチキンを追加。
* ジュアの贈り物関連アイテムを大量に追加。
* ガラガラの景品を各種追加。
* ホーリーツリーのレシピを追加。
* 積雪グラフィックを追加。
[ハイライト]
* ★ジュアの贈り物が開けるように。
* ★ガラガラで福引ができるように。
* パンティーは観光価値を持つように。
* 混沌の祭壇でイノスを召喚できるように(既に撃破時のみ)。
* 米を醸造樽に入れた時、酒ができるように。
* ★ジュアの抱き枕に狂気度を下げる効果を追加。
* 聖夜祭を賑やかに改装。
* 聖夜祭と月奏祭の屋台の売り物を更新。
* 所持品検索や★収納箱の検索で、「@」を先頭につけて検索すると、エンチャや遺伝子の名前で検索できるように。
* 加工機で拠点の素材を使った場合、使い切らなかった素材は元のコンテナに戻すように。
* 地面の丸太を斧で直接切って厚板にできるように。
[追加と変更]
* 雑草煮の栄養を上昇。
* 妹猫は人間として扱うように。
* 初めてアイテムのレシピを覚えた時、そのアイテムをクラフトできる制作設備も表示するように。
* 盟約の石から呼び戻すとき、家畜・住人の状態をリセットしないように。また、ダイアログを省略して直接呼び出せるように。
* 拠点の価値や観光価値の計算時に、複数設置時に価値減衰のある家具などは、最も価値の高いものから評価していくように。
* キャラシートのフィート取得リストに「全てのフィートを表示(取得条件を満たしていないフィートの表示)」トグルボタンを追加。「全てのフィートを表示」状態の時、取得条件を満たしていないフィートのツールチップで取得条件を表示するように。
* 店の商品の生成数に上限(300個)を設定(読み込みが遅くなるため)。
* イノスの種族を神に変更。またレベルを増加(試験的)。
* 狂気度の増減関連を色々調整(現在は特に狂気度が高くても害はありません)。
* 死んだ直後は転ばないように(リスキル防止)。
* ノイエル、カプール、オルヴィナにガラガラを設置。
* 信仰による速度のボーナスはより穏やかに上昇するように。
* 失敗料理は生ものになるように(肥料箱で腐らせるため)。
* ガラガラの使用可能条件や固定乱数を色々調整。
* ガラガラで手に入るラッキーコインの数に限度(10枚)を設定。
* ブロックや床などは初めて製作しても古びた券はもらえないように(虚無の作業になり過ぎるので)。
* 窒息のダメージを減少。
* グラフィック設定に「床の鏡面効果」のトグル設定を追加。
* マップやModを初回アップロード時、またModを初回導入時に利用規約を表示するように。
* ソケットを装着している遠隔武器は複製できないように。
* 神像により貰える素材槌の抽選レベルは、アイテム生成レベルが200以降は50レベル毎にリセットするように(低いティアの素材槌の需要もあるため)。
* 冒険者との会話時に、すでに手合わせで勝利したことがある場合、勝利数を表示するように。
* ドアの開閉状態の判定方法を変更(試験的)。
* 飼い葉桶をコンテナに変更。
[Mod関連]
* 特になし。
[修正]
* 離れた場所を攻撃できる武器で敵を倒した時にエラーが出ることがあるのを修正。
* ベッドの寝心地特性が回復量に影響していなかったのを修正。
* グローバルマップで仲間が回復魔法などを使おうとするのを修正。
* (手以外の)同じ体の部位が複数ある場合、耐性一覧表示時などで、装備の位置と数値の位置がずれることがあるのを修正。
* SAN値と眠気が同じ値を参照していたのを修正。
* PCの死体や乳を料理した時、料理名にPCの名前を正しく反映するように(このバージョン以降生成された死体などのみ)。
* ポートレート選択時、選択したポートレートとリストのポートレートの髪の色が若干違って表示されるのを修正。
* 願いの文字列マッチングの処理を修正。
* ゲーム内年数が経過したセーブデータで生成されたユニークNPCの年齢が、実際の年齢より若く表示されるのを修正。
* アイテムのレベルが50未満の時、アイテムのレベルが捧げものの価値に反映されていなかったのを修正。
* 複製ショップに割引されたアイテムを登録すると、割引された価格が複製される数に影響するのを修正。
* その他細かい修正や調整。
[ノート]
* メリークリスマス!近接バランスの調整は次の安定板まで待ってね!待ってねね!
* 盟約の石に拠点を公開する選択肢が出現する条件は、「拠点のホームランクが100位以内かつ拠点の名称がデフォルト名(野原など)から変更されている」です。
* 加工機で拠点の素材を使う場合、ミドルクリックで数量指定できます。
* ゲームに新しいアイテムなどが導入されるたびに、仲間の好物などが変わることがあるのは現在のところ仕様となっています。
* ファストトラベルを利用した諸々の稼ぎについては、エンドコンテンツ付近のバランスのため、調整はもう少し先になる予定です。
* イノスの心臓の正式名称は「イノス=トゥルスの心臓」です。
===EA 23.64(Nightly)===
<big>'''12/23 2024'''</big>
今回のバージョンで大きな問題がなければ、安定板をリリースする予定です。
[追加と変更]
* ジュアマス関連アイテムを追加。
* ジュアの贈り物が開けるように。
* 黒猫人形とソリを追加。
* 聖夜祭と月奏祭の屋台の売り物を更新。
* 寝袋のレシピを初期レシピに追加。
* 店の商品の生成数に上限(300個)を設定(読み込みが遅くなるため)。
* イノスの種族を神に変更。またレベルを増加(試験的)。
* 「深淵の加護」はやっぱりすくつ以外でも発生するように。
* パンティーは観光価値を持つように(試験的)。
* 死んだ直後は転ばないように(リスキル防止)。
* ノイエル、カプール、オルヴィナにガラガラを設置。
* 米を醸造樽に入れた時、酒ができるように。
* ジュアの抱き枕に狂気度を下げる効果を追加。
* 狂気度の増減関連を色々調整(現在は特に狂気度が高くても害はありません)。
* 盟約の石から呼び戻すとき、家畜・住人の状態をリセットしないように。また、ダイアログを省略して直接呼び出せるように。
* 初めてアイテムのレシピを覚えた時、そのアイテムをクラフトできる制作設備も表示するように。
* 積雪グラフィックを追加。
* 中国語の翻訳を更新。
[修正]
* 離れた場所を攻撃できる武器で敵を倒した時にエラーが出ることがあるのを修正。
* エンチャ検索で未鑑定のアイテムのエンチャが検索できるのを修正。
* 英語版のエンチャ検索で、遺伝子などを検索時に、属性系の行動の検索がうまくマッチしなかったのを修正。
* その他細かい修正や調整。
[ノート]
* 盟約の石に拠点を公開する選択肢が出現する条件は、「拠点のホームランクが100位以内かつ拠点の名称がデフォルト名(野原など)から変更されている」です。
===EA 23.63(Nightly)===
<big>'''12/22 2024'''</big>
[追加と変更]
* 飼い葉桶のコンテナサイズを調整。
* 「深淵の加護」は、すくつでのみ敵に付与されるように(試験的)。
* 信仰による速度のボーナスはより穏やかに上昇するように(試験的)。
* 地面の丸太を斧で直接切って厚板にできるように(試験的)。
* 失敗料理は生ものになるように(肥料箱で腐らせるため)。
* 氷の魔法や水で炎を消化した時のエフェクトを追加。
* ガラガラの使用可能条件や固定乱数を色々調整。
* ガラガラで手に入るラッキーコインの数に限度(10枚)を設定。
* ガラガラの景品を各種追加。
* ブロックや床などは初めて製作しても古びた券はもらえないように(虚無の作業になり過ぎるので)。
* ホーリーツリーのレシピを追加。
* 窒息のダメージを減少。
* グラフィック設定に「床の鏡面効果」のトグル設定を追加。
* 拠点の価値や観光価値の計算時に、複数設置時に価値減衰のある家具などは、最も価値の高いものから評価していくように。
* 所持品検索や★収納箱の検索で、「@」を先頭につけて検索すると、エンチャや遺伝子の名前で検索できるように。
* マップやModを初回アップロード時、またModを初回導入時に利用規約を表示するように。
* 妹猫は人間として扱うように。
* ソケットを装着している遠隔武器は複製できないように。
[修正]
* ベッドの寝心地特性が回復量に影響していなかったのを修正。
* グローバルマップで仲間が回復魔法などを使おうとするのを修正。
* (手以外の)同じ体の部位が複数ある場合、耐性一覧表示時などで、装備の位置と数値の位置がずれることがあるのを修正。
* SAN値と眠気が同じ値を参照していたのを修正。
* PCの死体や乳を料理した時、料理名にPCの名前を正しく反映するように(このバージョン以降生成された死体などのみ)。
* ポートレート選択時、選択したポートレートとリストのポートレートの髪の色が若干違って表示されるのを修正。
* ネフィア等で生成される祭壇の材質がグラナイトになってしまうのを修正。
* その他細かい修正や調整。
[ノート]
* ゲームに新しいアイテムなどが導入されるたびに、仲間の好物などが変わることがあるのは現在のところ仕様となっています。
* ファストトラベルを利用した諸々の稼ぎについては、エンドコンテンツ付近のバランスのため、調整はもう少し先になる予定です。
===EA 23.62(Nightly)===
<big>'''12/21 2024'''</big>
[追加と変更]
* キャラシートのフィート取得リストに「全てのフィートを表示(取得条件を満たしていないフィートの表示)」トグルボタンを追加。「全てのフィートを表示」状態の時、取得条件を満たしていないフィートのツールチップで取得条件を表示するように。
* 「旅するシェフ」のフィートを追加。
* 「できたて料理」の料理特性を追加(食事効果量+10%,贈り物価値+50%)。
* 聖夜祭を賑やかに改装。
* 着ぐるみのアルバイトを追加。聖夜祭の期間中、ジュア乗り換えキャンペーンを実施するように。
* 加工機で拠点の素材を使った場合、使い切らなかった素材は元のコンテナに戻すように。
* 神像により貰える素材槌の抽選レベルは、アイテム生成レベルが200以降は50レベル毎にリセットするように(低いティアの素材槌の需要もあるため)。
* 冒険者との会話時に、すでに手合わせで勝利したことがある場合、勝利数を表示するように。
* ゲーム設定の設定カテゴリに「インベントリ」を追加。
* 「コンテナ毎にソートモードを記録する」設定をゲーム設定に追加。
* 料理に「バーガー」のレシピを追加。
* フライドポテトとフライドチキンを追加。
* ドアの開閉状態の判定方法を変更(試験的)。
* 飼い葉桶をコンテナに変更。
* キックスターターのグッズを全てゲーム内アイテムとして追加(福引の景品)。
* ガラガラで福引ができるように(景品は調整予定。既存アイテムのリクエストも募集しています)。
* ジュアの贈り物関連アイテムを大量に追加(贈り物はまだ開けません)。
[修正]
* 願いの文字列マッチングの処理を修正。
* ゲーム内年数が経過したセーブデータで生成されたユニークNPCの年齢が、実際の年齢より若く表示されるのを修正。
* アイテムのレベルが50未満の時、アイテムのレベルが捧げものの価値に反映されていなかったのを修正。
* 複製ショップに割引されたアイテムを登録すると、割引された価格が複製される数に影響するのを修正。
* その他細かい修正や調整。
[ノート]
* 加工機で拠点の素材を使う場合、ミドルクリックで数量指定できます。
<big>'''Hotfix1'''</big>
[修正]
* ガラガラがまわせないままだったのを修正。
===EA 23.61===
<big>'''12/19 2024'''</big>
■ 12/19 2024 EA 23.61
まだバランス調整など未導入の部分がありますが、「★ジュアの贈り物」をクリスマスまでに届けておきたいので、一旦安定板をリリースします。クリスマスを楽しみにお待ちください。(主にゲームバランスには影響しないフレーバー的なプレゼントです)
[ゲーム外の追加と変更]
* 新しいPVの作成(日本語、英語)。Elin SteamページにPVを追加。
[システム関連]
* 「GENERAL」と「DEBUG」のチャットチャンネル(パルミアタイムスで表示されるチャット)を開設。
* ヘルプのアップローダー利用規約を改定。ユーザーコンテンツ利用規約を追加。
[コンテンツ追加]
* (ゲーム内の)12月25日に「★ジュアの贈り物」が送られてくるように(まだ開封できません)。
* アイテムを初めてクラフトした時、「古びた券」を入手できるように。(次の安定板までに福引を導入予定)。
* 旅商人の停泊地に「★ガラガラ」を追加。モイアーを追加。
* ロイテルの売り物に「巨大出荷箱」を追加。
* パンティーのスキンを追加。
* モンスターを15種類追加。
* 妹戦隊のポトレを6種類追加。(Thanks minagi!)
* 不死の妹のポトレを2種類追加。(Thanks minagi!)
[ハイライト]
* 家畜にベッドを設定できるように(仕事上の効果は特になし)。
* 気持ちいいことの価格を大幅に上昇。気持ちいことの価格はサービスする側の魅力、価格の上限はサービスされる側の魅力で算出するように。また、富裕層は倍額支払うように。
* 仲間は反撃系のフィートを持つ敵から距離を置いて攻撃するように。密着された時、輝くハリねずみには絶対手を出さないように。
* 種族「妹猫」に希少種フィートを追加。遺伝子スロットを5から4に変更。
* 種族「人魚」の腰装備スロットを削除(新規生成のみ)。
* キズアミからホロメ、ホロメからキズアミを信仰した時、神の懲罰は発生しないように。また信仰心をある程度持ち越せるように。
* イークの洞窟などタイプが変更されたゾーンは、一旦世界から削除し新しい仕様で生成されるように。(ランダムネフィア生成のタイミングで生成されるため、該当ゾーンが世界に存在しない期間が生じることがあります)
* バッカーコンテンツのNPCも彫刻できるように。
* ランダムエンチャのレベルのスケールを調整。生産系スキル、魔法強化などのエンチャレベルは、アイテムの生成レベルに比例してなだらかに上昇するように。
* 星詠みのムーンゲートを使った時のマップのリストに、登録されているマップを削除するボタンを追加。
* 「高度なメニューを表示」設定がオンの時、コンテナの設定でアンカーの設定を表示するように。
[追加と変更]
* 藁の束や藁の山の上で寝れるように。
* 水タイルに浸かっている時は、脱衣していても罵られないように。
* 脱衣するとき、頭や顔のPCCパーツは着衣したままにするように。
* 複数の遺伝子スロットを必要とするフィートは、一つの遺伝子に複数付かないように。
* グローバルマップを徘徊するモブが属性系のNPCの場合、エンカウントした時に生成されるNPCも全てモブの属性で生成されるように。
* 住人は拷問されている住人に対して「引き寄せ」を行わないように。
* プラットフォームは自分の土地以外には設置できないように。
* もともとネガティブな値の素材固有エンチャや特性(麻の【ありふれた】など)は、アイテムの強化レベルによって強化されないように。
* エーテル病の「毒の滴る手」ではレアなアイテムは生成されないように。
* 理力の格闘武器を使用するとき、ダメージの計算などに筋力ではなく魔力を参照するように。
* 複数のユニークNPCに趣味を設定。
* 分裂系のモンスターは、信仰日数や変異、エーテル病などの状態もコピーして分裂するように。
* エーテル病の毒の滴る手でポーションを拾った時、毒化の判定はアイテムのスタック処理の前に行うように。
* 魔法書作家のリストック周期を30日から28日に変更(店のリストック周期の倍数にするため)。
* ケトルの複製ショップのリストック期間を30日から28日に変更(店のリストック周期の倍数にするため)。
* 願いで複数個のアイテムを生成するときの計算式を調整。
* 【珍しい】などのアイテム特性による売値の上昇率と減少率に限度を設定(0.5~5倍)。
* アイテム破壊から保護されている拠点では、パーティーメンバー以外の住人は共有コンテナからブランケットをとらないように。
* 「UIを隠す」を選択した時、サイドスクリーンウィジェットは一時的に無効にするように。
* パーティーメンバーはプレゼントされた技術書や同人誌を、戦闘などで中断されても後で読むように。
* 複製したアイテムを肥料箱に入れた時、錬金炭が生成されるように。
* デバッグ用NPC等の危ない本は生成されないように。
* ビルドモードでレシピからアイテムを制作するとき、設備が必要な場合はバックパック内の設備もチェックするように。
* ビルドモードでも設備がないとレシピからアイテムは作成・設置できないように。
* 素材変化した時、特定のアイテム(現在は炭の丸太と枝のみ)のアイテム特性は消えるように。
[Mod関連]
* 特になし。
[修正]
* 特攻系の遠隔武器のソケットが機能していなかったのを修正。
* 調達依頼などで、バックパックに入れた★収納箱の中身にアクセスできてしまうのを修正。
* クリティカルやヴォーパルのエンチャがアイテム生成レベルでスケールしなくなっていたのを修正。
* クエスト進行などでパーティーに加えられない状態の住人が、拠点以外で蘇生させることでパーティーに加えられてしまうのを修正。
* ムーンゲートの奴隷商人から購入した同じUIDのペットが複数パーティーメンバーにいる場合、ゲームをロードした時削除するように。
* グリモアに危ない本を入れて寝るとなかな目が覚めないのを修正。
* 病気による能力の一時的減少が、ゲームをロードするとリセットされるのを修正。
* 羽の巻物でアイテムを重くしたときに重量がオーバーフローしないように。
* 光線系の魔法の範囲ハイライトで、ドアのあるタイルのハイライトがブロック型になるのを修正。
* ゲームをロードした時、ウィジェットやインベントリの位置が微妙にずれることがあるのを修正。
* 一部のアイテムの表示位置がずれていたのを修正。
* ビルドモードで設置された家具の移動などができなくなっていたのを修正。
* ユーザーマップでは奴隷商品データを読み込まないように(同じユニークIDの奴隷を複数購入すると、ユニークIDが被りエラーが生じるため)。
* ユーザーマップでは強化レベルによる作物の収穫ボーナス(牧草の数など)は発生しないように。
* 持ち物が満杯の時でも住人が共有コンテナから食料をとってしまうのを修正。
* 美食家フィートで表示される「人肉」が、実際に食べた時の人肉判定と一致していないことがあるのを修正。(卵を使った料理は人肉判定がなくなります)。
* その他細かい修正や調整。
[ノート]
* ウィンチェスタープレミアムは距離によるダメージなどの減衰率が高い仕様になっています。
* 「分裂生物」のフィートはModを入れていないと遺伝子には付きません。また、分裂したNPCのドロップ率の減少は遺伝子のドロップ率にも適用されます。
* 食品に対する素材変化ですが、まだまだ当分先になるとは思いますが、種族によって食べれる食事・食べられない素材を設定する可能性があるのでご留意ください。
* 初期ペットについては、乳児に乗り換えなくてもすくつの深層まで運用できるバランスを目指しています。ただ、固定クエスト報酬などでの段階的な強化を考えていますので、しばらく時間がかかると思います。
* チャットチャンネルのGENERALは公式サポート言語以外のチャットとなっています。翻訳Modで独自の言語チャンネルを作成したい場合は、公式サイトのメールフォームなどでお気軽にメッセージをください(Modで使用している言語コードを含めてください)。
* DEBUGは開発用のチャットチャンネルです。開発モードで起動すると自動的にDEBUGチャンネルになります。DEBUGチャンネルは、Modでのテスト目的など自由に使って頂いて構いません。
* 近接、射撃のバランスについては、次の安定板までに調整を予定しています。
* 中身の入ったコンテナは、メインのバックパック(もしくはツールベルト)にのみ入れることができます。
<big>'''Hotfix1'''</big>
* 全特攻の遠隔スロットエンチャがまだ機能していなかったのを修正。
* 遠隔武器のクリティカルヒット時に矢弾のダメージボーナスが適用されていなかったのを修正。
* 「マナの体」フィートを持っていて、HPが0を下回るダメージを受けた時、ダメージ表記の数字が正しく表示されないのを修正。
* その他細かい修正や調整。
<big>'''12/20 2024'''</big>
<big>'''Hotfix2'''</big>
[追加と修正]
* 「料理」の仕事で料理が生成される確率を上昇。また店売りの料理と同じように料理特性が付くように。
* 住民が仕事で作った失敗料理やゴミは肥料箱やゴミコンテナに優先的に入れるように。
* 敵対状態が中立以上のNPCは、拠点では(戦闘中は)メテオを使わないように。
* 住人や仲間以外は、近接攻撃手段しか持っていなくても輝くハリネズミを攻撃するように。
* 遺伝子合成機は使用中は持てないように(ミス防止。遺伝子合成は、完了しなかった場合FPは消費されず遺伝子も対象のバックパックに残ります)。
* 一部のカーペットタイルのふちが明るくなっていたのを修正。
* その他細かい修正や調整。
<big>'''Hotfix3'''</big>
[追加と変更]
* ジンジャーブレッドマンのレシピが初期レシピになっていたのを修正。(クリスマス専用の料理は解体でのみ手に入る特殊なレシピとなっています)
* 一部の料理では、食材の「~の卵」などの部分の名前を省略して表示するように。
* 中国語の翻訳を更新。
===EA 23.60 (Nightly)===
<big>'''12/18 2024'''</big>
まだ色々未導入の部分がありますが、ジュアの贈り物をクリスマスまでに届けておきたいので、このバージョンで大きな問題がなければ安定板をリリースしたいと思います。
[追加と変更]
* 住人は拷問されている住人に対して「引き寄せ」を行わないように。
* プラットフォームは自分の土地以外には設置できないように。
* ロイテルの売り物に「巨大出荷箱」を追加。
* もともとネガティブな値の素材固有エンチャや特性(麻の【ありふれた】など)は、アイテムの強化レベルによって強化されないように。
* エーテル病の「毒の滴る手」ではレアなアイテムは生成されないように。
* 仲間は反撃系のフィートを持つ敵から距離を置いて攻撃するように。密着された時、輝くハリねずみには絶対手を出さないように。
* 旅商人の停泊地に「★ガラガラ」を追加。モイアーを追加。
* モンスターを1種類追加。
[修正]
* クリティカルやヴォーパルのエンチャがアイテム生成レベルでスケールしなくなっていたのを修正。
* クエスト進行などでパーティーに加えられない状態の住人が、拠点以外で蘇生させることでパーティーに加えられてしまうのを修正。
* その他細かい修正や調整。
[ノート]
* 食品に対する素材変化ですが、まだまだ当分先になるとは思いますが、種族によって食べれる食事・食べられない素材を設定する可能性があるのでご留意ください。
===EA 23.59 (Nightly)===
<big>'''12/17 2024'''</big>
[ゲーム外の更新]
* 新しいPVの作成(日本語、英語)。Elin SteamページにPVを追加。
[追加と変更]
* 種族「妹猫」に希少種フィートを追加。遺伝子スロットを5から4に変更。
* 種族「人魚」の腰装備スロットを削除(新規生成のみ)。
* 魔法書作家のリストック周期を30日から28日に変更(店のリストック周期の倍数にするため)。
* 理力の格闘武器を使用するとき、ダメージの計算などに筋力ではなく魔力を参照するように。
* 気持ちいいことの価格を大幅に上昇。気持ちいことの価格はサービスする側の魅力、価格の上限はサービスされる側の魅力で算出するように。また、富裕層は倍額支払うように。
* 複数のユニークNPCに趣味を設定。
* 分裂系のモンスターは、信仰日数や変異、エーテル病などの状態もコピーして分裂するように。
* エーテル病の毒の滴る手でポーションを拾った時、毒化の判定はアイテムのスタック処理の前に行うように。
* 12月25日に「★ジュアの贈り物」が送られてくるように(まだ開封できません)。
* モンスターを5種類追加。
[修正]
* ムーンゲートの奴隷商人から購入した同じUIDのペットが複数パーティーメンバーにいる場合、ゲームをロードした時削除するように。
* グリモアに危ない本を入れて寝るとなかな目が覚めないのを修正。
* 病気による能力の一時的減少が、ゲームをロードするとリセットされるのを修正。
* 羽の巻物でアイテムを重くしたときに重量がオーバーフローしないように。
* その他細かい修正や調整。
[ノート]
* 初期ペットについては、乳児に乗り換えなくてもすくつの深層まで運用できるバランスを目指しています。ただ、固定クエスト報酬などでの段階的な強化を考えていますので、しばらく時間がかかると思います。
===EA 23.58 (Nightly)===
<big>'''12/16 2024'''</big>
[追加と変更]
* ケトルの複製ショップのリストック期間を30日から28日に変更(店のリストック周期の倍数にするため)。
* 願いで複数個のアイテムを生成するときの計算式を調整。
* 【珍しい】などのアイテム特性による売値の上昇率と減少率に限度を設定(0.5~5倍)。
* パンティーのスキンを追加。
* アイテム破壊から保護されている拠点では、パーティーメンバー以外の住人は共有コンテナからブランケットをとらないように。
* キズアミからホロメ、ホロメからキズアミを信仰した時、神の懲罰は発生しないように。また信仰心をある程度持ち越せるように。
* 「UIを隠す」を選択した時、サイドスクリーンウィジェットは一時的に無効にするように。
* 「GENERAL」と「DEBUG」のチャットチャンネル(パルミアタイムスで表示されるチャット)を開設。
* ヘルプのアップローダー利用規約を改定。ユーザーコンテンツ利用規約を追加。
* アイテムを初めてクラフトした時、「古びた券」を入手できるように。(次の安定板までに福引を導入予定)。
* モンスターを4種類追加。
* 不死の妹のポトレを2種類追加。(Thanks minagi!)
[修正]
* その他細かい修正や調整。
[ノート]
* チャットチャンネルのGENERALは公式サポート言語以外のチャットとなっています。翻訳Modで独自の言語チャンネルを作成したい場合は、公式サイトのメールフォームなどでお気軽にメッセージをください(Modで使用している言語コードを含めてください)。
* DEBUGは開発用のチャットチャンネルです。開発モードで起動すると自動的にDEBUGチャンネルになります。DEBUGチャンネルは、Modでのテスト目的など自由に使って頂いて構いません。
=== EA 23.57 (Nightly)===
<big>'''12/15 2024'''</big>
[追加と変更]
* 水タイルに浸かっている時は、脱衣していても罵られないように。
* 脱衣するとき、頭や顔のPCCパーツは着衣したままにするように。
* ビルドモードでレシピからアイテムを制作するとき、設備が必要な場合はバックパック内の設備もチェックするように。
* 「高度なメニューを表示」設定がオンの時、コンテナの設定でアンカーの設定を表示するように。
* 素材変化による特性のリセットが適用されるのは特定のアイテムだけにするように(現在は炭の丸太のみ)。
* パーティーメンバーはプレゼントされた技術書や同人誌を、戦闘などで中断されても後で読むように。
* 複製したアイテムを肥料箱に入れた時、錬金炭が生成されるように。
[修正]
* 光線系の魔法の範囲ハイライトで、ドアのあるタイルのハイライトがブロック型になるのを修正。
* ゲームをロードした時、ウィジェットやインベントリの位置が微妙にずれることがあるのを修正。
* 一部のアイテムの表示位置がずれていたのを修正。
* ビルドモードで設置された家具の移動などができなくなっていたのを修正。
* その他細かい修正や調整。
[ノート]
* 近接、射撃のバランスについては、次の安定板までに調整を予定しています。
===EA 23.56 (Nightly)===
<big>'''12/14 2024'''</big>
[追加と変更]
* イークの洞窟などタイプが変更されたゾーンは、一旦世界から削除し新しい仕様で生成されるように。(ランダムネフィア生成のタイミングで生成されるため、該当ゾーンが世界に存在しない期間が生じることがあります)
* バッカーコンテンツのNPCも彫刻できるように。
* デバッグ用NPC等の危ない本は生成されないように。
* ビルドモードでも設備がないとレシピからアイテムは作成・設置できないように。
* 素材変化した時、アイテム特性は消えるように。
* ランダムエンチャのレベルのスケールを調整。生産系スキル、魔法強化などのエンチャレベルは、アイテムの生成レベルに比例してなだらかに上昇するように。
* モンスターを5種類追加。
* 妹戦隊のポトレを6種類追加。(Thanks minagi!)
[修正]
* ユーザーマップでは奴隷商品データを読み込まないように(同じユニークIDの奴隷を複数購入すると、ユニークIDが被りエラーが生じるため)。
* ユーザーマップでは強化レベルによる作物の収穫ボーナス(牧草の数など)は発生しないように。
* 持ち物が満杯の時でも住人が共有コンテナから食料をとってしまうのを修正。
* 美食家フィートで表示される「人肉」が、実際に食べた時の人肉判定と一致していないことがあるのを修正。(卵を使った料理は人肉判定がなくなります)。
* その他細かい修正や調整。
===EA 23.55 (Nightly)===
<big>'''12/13 2024'''</big>
[追加と変更]
* 火柱の上にいるNPCは、叫びながら他のタイルに移動するように。
* 解体道具は解剖のスキルを使用するように。
* Elinのセーブデータフォルダに、自分専用の差し替え画像などを簡単に追加・変更できる「Custom」フォルダを追加。(現在はポトレ差し替えフォルダのみ設置。一応このフォルダはModを読み込むときと同じ挙動をするので、PCCなども追加可能です。説明や他の簡易差し替え機能なども、今後追加していければと思います)
* システムメニューの「ツール」に「差し替え用フォルダを開く」のアイテムを追加。
* 情報バーの設定に「ミニオン上限」と「肥沃度」を追加。
* フラムを破壊した時も、爆風はPCが起こしたものとして処理するように。
* 「魔法の精度」のフィートを持っているとき、魔法制御の判定時に魔法制御のスキルを倍にして計算するように。
* 光線系の魔法を選択しているとき、光線の当たる範囲をハイライトするように。
[修正]
* ビルドモードでレシピを選択した後Exitボタンを押してビルドモードを抜けると、次にビルドモードに入った時エラーが出るのを修正。
* 連続魔法によるダメージが2回目以降の攻撃で減衰していなかったのを修正。
* 陰陽師の霊札のダメージボーナスが乗っていなかったのを修正。
* パルミア大使館で投資ができなくなっていたのを修正。
* 魔法制御によるダメージの無効などが、同種族の敵にも適用されてしまうのを修正。
* 「魔法強化」のエンチャLvがまだスケールしていたのを修正。
* その他細かい修正や調整。
[ノート]
* 中身の入ったコンテナは、メインのバックパック(もしくはツールベルト)にのみ入れることができます。
* 新しいPCではゲーム画面の発色がだいぶ変わってしまい、恐らくグラボが変わったせいだとは思うのですが、もし今回のバージョンと以前のバージョンで明らかにゲーム画面のコントラスト・彩度・明度などが異なる場合は、教えていただけると助かります。
<big>'''Hotfix1 (Nightly)'''</big>
* 情報バーのミニオン最大数や肥沃度の情報がリアルタイムに更新されていなかったのを修正。
* Modを取り除いたときなど、存在しないアセンブリ名がセーブデータに含まれていると読み込めないのを修正。
<big>'''Hotfix2'''</big>
* ホームから逃げ出したロイテルに騎乗できるのを修正。
<big>'''Hotfix3'''</big>
[追加と修正]
* 危ない本のスキンを4種類追加。
* バナナの木のグラフィックを差し替え。
* 離れた敵を攻撃できるエンチャが一部の槍につかなくなっていたのを修正。
* ギルドで投資できなくなっていたのを修正。
* その他細かい修正や調整。
<big>'''Hotfix4'''</big>
明日からNightlyに移りたいため修正が相次ぎ申し訳ありません。
[追加と修正]
* 同人誌のスキンが同じになってたのを修正。
* キャラシートを開いたまま装備セットを変更すると一瞬固まるのを修正。
=== EA 23.54 ===
<big>'''12/10 2024'''</big>
[ゲーム外の追加と変更]
* 「開発小部屋」に「キックスターター関連」の項目を追加。「ラストウィッシュの内容訂正フォーム」へのリンクを設置。
* 「package.xmlの書き方について」のドキュメントを開発小部屋に公開。
* Steam WorkshopでModの公式タグとカテゴリを設定。
* Workshop Tagの設定に関するドキュメントを「開発小部屋」で公開。
[システム関連]
* リリースノートをかっこよく表示するように。
* セーブデータのバージョンがゲーム本体のバージョンより新しい場合は、セーブデータは読み込めないように。
* バックアップフォルダの場所を変更。
* Steam Cloudに対応(試験的)。
* コンソールの「Last Wish」コマンドで表示されるリストでは、名前の代わりにIDを表示するように(検索自体はIDと名前どちらでもできます)。
* 中国語の翻訳を更新。
[コンテンツ追加]
* ポートレート選択の専用画面を追加。
* グリフィンのフィートにブーストを追加。
* メテオライト、水晶、藁、アクアマリン、オニキス、サファイアにエンチャを追加。
* 矢とクロスボウの矢のレシピにインゴットを追加。
* ウィンドチャイムにアニメを追加。
* ドアベルにアニメを追加。
* ラストウィッシュの内容を追加・更新。
* クレジットの内容を追加。
* ゲーム内モニュメントの内容を追加。
* バッカー特典の壁紙を追加(特典コード入力と同じ画面)。
* モンスターを追加。
* イークの洞窟がオープン(まだ特にボスなどはなし)。
* 照明技師のライセンスを公証人の売り物に追加。所持することで照明の色を自由に変更できるように。
* ローラン(Roran)と人魚の種族フィートに「希少種」を追加(遺伝適正の効果は、遺伝子枠を2以上必要とする遺伝子の必要枠-1)。
* ノーランド(Norland)の種族フィートに「北の国から」を追加。また初期スキルを追加。
* ランダム冒険者のグラフィックを4種類追加。
* ハートのクッションを追加。
* 木彫りの熊を追加。
* 友好NPC「ダンサー」を追加。幾つかの街に配置。
* 馬と羊のポトレを追加。 (Thanks minagi!)
* リトルシスターのポトレを2種類追加。 (Thanks minagi!)
* 孤高のミミズク『グリフィン』をミシリアに配置。
* 追放者のポトレを追加。
* 「花の冠」を初期手作りレシピに追加。
* 新しいNPC「パティシエ」と「鉱夫」を追加。幾つかの街に配置。
* 「★リボン」をミラルガロクの交換品に追加。
* 変な枕を追加。
* 複数のNPCに行動設定を追加。
[追加と変更]
* 住人掲示板から、PCCではない住人のポトレも直接変更できるように。
* 就寝時に自動的に騎乗・寄生を解除している時は、騎乗・寄生していたペットの変容状態のターンは経過しないように。
* 階段などで移動した際にターンは経過しないように。
* 水を汲んでいる最中に窒息したら水汲みを止めるように。
* ベッドを使用した時、他の拠点に移住していたりしてもうそのベッドを利用できないNPCを、ベッドの所有者から自動的に取り除くように。
* 壁を手でもって設置する時、回転する時の挙動を少しわかりやすく改善。
* 拒食症は癒やし手には回復してもらえないように。
* 就寝時に自動的に騎乗・寄生を解除するように。起床時に自動的に騎乗・寄生するように。
* 飢餓状態になるとスタミナも徐々に減るように。
* FogOfWarの改善。
* ホットバーのトグルのチュートリアル出すタイミングを、ホットバーに何かアイテムを置いた時に変更。
* 戦いの角笛や盟約の石はバックパックに空きがない時は持てないように。また、pcのミドルクリックアクションから「置く」ことができないように。
* オートコンバット時の敵に与えるダメージへのペナルティ(5-10%)を撤廃。
* 「習得上手」を一端取り外せるように(通常版で告知し、その次の通常版ビルドでまた取り外せなくする予定です)。
* グリフィンは勧誘できないように(今後種族などが変わる可能性があるため)。
* PCの拠点や街以外では投資はできないように。
* 手合わせ終了時に、相手とPC、PCの仲間の状態異常を治療するように。
* 死んだ時、満腹度が一定値以上の時は満腹度をリセットしないように。
* 数量変更や探知機のキーワードなどの決定を、キーパッドのEnterにも対応。
* 大事なものに指定された食べ物は勝手に食べないように。
* フィート「習得上手」と「希少種」は劣性遺伝子で取り外せないように。
* 遺伝子枠を1だけ消費する遺伝子も、ツールチップに遺伝子枠コストを表示するように(遺伝子枠を消費しない遺伝子もあるため)。
* ミラルとガロクに仕事・趣味を設定。
* 鈍足などで低下する速度に下限を設定(試験的)。
* 花の冠を被った時、実際にキャラに表示するように(帽子位置情報を持ったキャラのみ)。
* マニの遺伝子の強さはマニの像の生成レベルに依存するように。
* NPCは添い寝するときPCと同じ方向を向いて寝るように。
* 盟約の石に移せる住人の最大数は、各拠点の盟約の石のレベルの合計によって計算するように。
* パン屋はクッキーも売るように。
* 「月夜の鐘」の魔法耐性を上昇。
* NPCはインベントリが満杯で釣果を拾えない時釣果を破壊するように。
* メシェラーダのセリフを一部変更(メシェラーダの「ハサウェイ」は特定の人物ではなく、リゼロのベアトリスみたいにまだ見ぬ「その人」を指す名前を想定しているとのことから。メシェラーダが探しているのは「プレイヤー」とのことです)。
* 「旅速度上昇」と「魔法強化」のエンチャ強度はレベルでスケールしないように。
* 建設時に邪魔なNPCを蹴った時はカルマは減少しないように。
* 通行不能なブロックなどをNPCの上に建設した時、ビルドモードでもNPCを蹴るように。
* ミニオンの追放はミニオンが離れていてもできるように。
* ミニオンは肉や遺伝子などをドロップしにくくなるように。
* レベル1000以上のNPCには100レベル毎に速度修正がつくように(暫定仕様。ぬるくなりすぎるので)。
* 石ころや(マップ上で泳いでる)魚は肥沃度を消費しないように(拠点の装飾として使うこともあるので)。
* ヤカシャ像で料理ができるように(焚火と同等)。
* 使途系の一部の遺伝子の遺伝子枠を調整。
[Mod関連]
* Modのカスタム画像の武器やキャラの反転に対応。
* Packageフォルダに置いたModの表記を[Private]から[Local]に変更。
* Modアップロード時にエラーが出た場合、エラーの内容を表示するように。
* Modのアップロード時に、新規アップロードではなく更新の場合は、WorkshopのModのタイトルや詳細を書き換えないように。
* Modのpackage.xmlに<visibility>タグを追加。
* Modアップロード時にpackage.xml内のタグをワークショップに登録するように。
* ユーザーマップでは、不可視に設定されている盟約の石、ウェイストーン、通行不能家具などの不可視フラグを解除するように。
* ユーザーマップでは、一つのタイルで3人以上のNPCは読み込まないように。
* ユーザーマップでは、一つのタイルで20個以上のアイテムは読み込まないように。
[修正]
* 既に羽巻物などで重量が変化した家具にエコマークを使った時の重量計算が正しくなるよう修正。
* テントの重量がオーバーフローしないように修正。
* マップ端での、部屋内の手前の壁を低く描画する処理のグリッチの修正。
* 戦いの角笛など一時的にしか持てないものを所有できてしまうバグの修正。
* 本来のレベルより低い増殖系のNPCが増殖した時、増殖後のHPが加算されていくことがあるバグの修正。
* 変な枕の上で寝るとYesでも添い寝してくれないのを修正。
* ウィジェットのデコを編集した後、通常は最後尾に配置するはずのウィジェットが前面に残ってしまうのを修正。
* PCが取得した新しい土地で、マップボードを使用した時の空の設定が反映されないのを修正。
* 照明技師のライセンスを所持している時、水辺に設置したアイテムのミドルクリックメニューに、アイテムをぷかぷかさせるデバッグアクションが表示されていたのを修正。
* オートコンバット時の戦略スキルによるダメージの軽減率(5-10%)が戦略スキルを参照していなかったのを修正。
* ポーションの効果を内部で指定して生成した時(癒し手の売り物やロイテルのクエスト報酬)、別の効果(毒薬や耐酸コーティングなど)のスタックしないポーションが生成されることがあるのを修正(このバージョンより前のスタックしないポーションは永遠にスタックしません)。
* クラウド使用時に、セーブするたびにセーブデータの容量が増えていたのを修正。
* 免税地以外でも住民税や信仰税が課税されていなかったのを修正。
* 仲間をたくさん連れている時、ゲームロード後の最初にグローバルマップに出る時に時間がかかることがあるのを修正。
* 鍵のかかったコンテナの中のものをクエストで納入できるのを修正。その他幾つか似たようなバグを修正。
* キーボード操作で、キーの長押しによる連続攻撃ができなくなっていたのを修正。
* NPCの演奏によるおひねりの額の修正が適用されていなかったのを修正。
* その他細かい修正や調整。
[ノート]
* ポートレートなどのゲーム内素材のAI学習への利用やAIでの加工は禁止させて頂く方針です。
* 単語フィルターは、設定すると、振り分け対象のカテゴリに対するホワイトリストとして機能します。-修飾子を付けた場合はブラックリストとして機能します。
* 「Last Wish」のコンソールコマンドで、valid:Falseと表示されているラストウィッシュは、入力内容にエラーがありゲーム内に入っていない状態です。公式サイトの「開発小部屋」一番下の「ラストウィッシュの内容訂正フォーム」から訂正をお願いします。
* バケツなど初期クラフト装備は低確率でルートとして生成されるようになりました。アイテム等の細かいデータは、特にリリースノートには明記せずちょくちょく調整しています。
* 信仰ボーナスは、信仰心の向上以外に、信仰日数でも増えていきます。
* ファストトラベルを使った稼ぎは、禁止の方向は今のところ考えていません。ただ、例えば同じアイテムを大量に売り続けると市場価値が下がる、みたいな調整は検討してみたいと思っています。
* 一つのタイルに複数のNPCがいる状態は、主に空きタイルがない時の保険的な処理や、いちゃいちゃしたりする処理のための特殊な状態となっています。基本的には、この状態を利用した経験値稼ぎなどは徐々に修正していく方針です。
* 舶来商人が拠点でも特に品揃えなどが変わらないのは仕様です。ただし、ギルドのランクが解放された時、拠点では使えないサービスなどが出てくる可能性はあります。
* pietyの正式名称は「信仰心」で大丈夫です。
<big>'''12/11 2024'''</big>
* ようやく新しいPCが届いたので、今日は環境移行の作業をする予定です。安定板の方に問題がなければ、このままNightlyに更新を切り替え、7-10日後にまた安定板をリリースする形になると思います。
=== EA 23.53 (Nightly)===
=== EA 23.53 (Nightly)===
<big>'''12/9 2024'''</big>
<big>'''12/9 2024'''</big>
28

edits